仕事帰りに軽く飲みたくて、久々に池袋西口にある「帆立屋」へ! 週末なこともあり賑わっていました。 注文したのは、 刺身盛り合わせ@700円くらい? 帆立バター醤油@700円円くらい? とりあえずホッピーを注文。 なか200円なのは嬉しい◎ 刺身盛り合わせは、思ったよりも豪華~ マグロが少し筋があるものの、美味しかった。 帆立バター醤油は、メニューのどのにも値段記載されていませんでしたが、 お会計から計算するとこのくらいなのかな? バター醤油に浸かった帆立。 美味しくないわけがない、間違いない一品。 帆立屋にきたら、絶対に頼みたくなる品です。 なか3杯おかわりしてお会計2400円くらいとコスパいい!カウンター席もあって、1人飲みしやすいです◎ #サクっと飲みたいときに #カウンターで一人飲み #1人呑みしやすい #コスパ最高 #ホッピー #帆立
口コミ(42)
オススメ度:77%
口コミで多いワードを絞り込み
池袋西口の昼飲みで「のみくい処 帆立屋 池袋ときわ店」24時間営業で、いつでも給水(酒)できる便利でコスパが高い酒場です。 ふぐ皮ポン酢480円と黒ホッピー440円、ナカ200円。プリ&コリ食感のふぐ皮をアテにホッピー、最高ですね〜♪ つぶ貝、ホヤ、ホウボウなど、魚介系の料理が安くて美味しいお店。何だかユル〜い雰囲氣も良いですね〜(^.^) #給水(酒)所 #昼飲み
池袋には24時間営業、無休の店がいくつかあるけど、その中では1番料理がいいと思う帆立屋。初めてときわ店に入ってみました(^^) ビールで乾杯して選んだアテは春のもの。鰆の桜蒸しにワラビのおひたし。 桜の葉の下に鰆、さらにその下に桜色したもち米を蒸したものがあり、桜の香りがたちます。塩梅もよく美味しい(o^^o) ワラビには和がらしを貰ってちょっとつけて。冷凍じゃなく新物のワラビ。懐かしさもありやはり旨いなぁ(^o^) 店名にもなってる帆立。これも食べなくては。時価となってるので聞いてみたら680円。それを醤油で。 肝の部分がいい味出してる。 真昼間から麦焼酎を煽りながら帆立焼。堪りませんね(^^) そのあとはメカブ、唐揚げ、アジフライ、ウインナー焼。 最後の白和えは店からサービスして貰っちゃいました(^_^)v ここでゆっくりして土日は15時から開く店に移動します。 #昼呑み効く〜 #すっかり春 #桜蒸し旨し
二軒目は大衆の名店 帆立屋 二軒目なので注文自体あまり覚えてないですが ぬかぶとろろ、川エビの唐揚げ、ナスベーコンエッグ 等々に黒ホッピーをお供にいただきました。 こちらは値段がとにかく安い。 そしてお酒の種類も大衆向けに多いので日本酒なども楽しめます。 300円代から500円代のおつまみが多いので1,000ベロ対象店舗です。 ナスベーコンエッグは名前そのままですが、濃厚な卵黄とナス、ベーコンの組み合わせが最高でした。
池袋ゼロ飲みで「帆立屋 池袋ときわ店」料理とお酒が安くて美味しい、居酒屋激戦区でも人気の昭和な酒場です。 ホッピーセット440円とあん肝480円。あん肝は十分なボリュームがあって美味!ホッピーが進んで、ナカ200円をおかわりして、〆て1120円。お通しが無くて税込価格、とても良心的ですね。 長いカウンター席があり、チョイ飲み・1人飲みに最適。サクっと飲めて、ゆっくり落ち着ける雰囲気が良い居酒屋でした〜(^.^) #チョイ飲み #コスパが高い