池袋北口。 永祥生煎館。 池袋リトルチャイナの老舗。 ・焼き小籠包4つ(650円) 皮は硬いが中身は肉汁プシャーな一品。 ほんとにプシャーなので注意だ。 あっついうちに。 ・海老ワンタンスープ(550円) ガチで海老ワンタンに素のお湯だけ! まさにプレーン。 信じるものは強い。 小籠包が濃いのでこれぐらいのバランスもまたおかし。 めっちゃ忙しそうなので 要点をまとめてから注文しましょう。
口コミ(143)
オススメ度:84%
口コミで多いワードを絞り込み
月餅をいただきました。 パイ状の生地にしっとりとした食感の挽肉が入っています。甘めの味付けで食べやすく、食べ歩きにピッタリです!池袋には意外と、食べ歩きできるガチ中華は無いので貴重です。 また来ます!
肉汁が美味しい。
焼き小籠包550円ご馳走さま やわらかいほうが好み
2009年OPEN。池袋駅北口より徒歩1、2分。上海名物の焼き小籠包の店。と言っても、焼き小籠包以外のメニュも豊富。 店名にある「生煎」は「生煎饅頭」の略称で、上海を代表するローカルフード。日本では「焼き小龍包」の名称で定着しているが、小籠包とは皮の厚さも食感もまったく異なり、別物と思うべし。同じなのは食すと中から熱々のスープが飛び出すところだけ。 焼き小籠包と青島麦酒を食す。 皮の上層部はモチッとしていて底はカリッとしている。固すぎず良い食感だが、スープが飛び出る。熱い&もったいない。中の餡は肉の旨味しっかりで冷えたビールとよく合う。 イートインスペース5席とあるが、テイクアウト専門店になんとか設えたような感じで、座っている人にぶつからないで移動することはほぼ不可能な激狭。熱々が食したくて店内利用したが、テイクアウトの方が落ち着くかな。 #焼き小籠包