- 飲み放題
j☆★期間限定タイフェア★☆大人気のタイ料理が9品!2時間飲み放題付きコース 4680円⇒3500円
ガパオが美味しいと有名なお店
ホットペッパーグルメ提供クーポンです。ホットペッパーに遷移した際にクーポンをご使用いただけます
ホットペッパーグルメ提供クーポンです。ホットペッパーに遷移した際にクーポンをご使用いただけます
★期間限定タイフェア★2H飲み放題付きタイコース4680円⇒3500円
有効期限:2021-1-31まで
クーポンをGETする期間限定♪2H飲み放題付ネパールコース4180円⇒3500円、2H飲み放題付インドコース4680円⇒3500円
有効期限:2021-1-31まで
クーポンをGETする【選べる毎日使えるクーポン】ランチ100円オフ or ディナーお会計から10%オフ
有効期限:2021-1-31まで
クーポンをGETする平日夜の訪問。 インネパ料理らしいけど、ナシゴレンとトムヤンクンという絶妙に違う料理を注文。 結果…普通に全然美味しかったです(*^^*) そして何より、早稲田という土地柄なのか何なのか、安い♡ お腹いっぱい、色んなもの食べれて大満足! 店員さんも感じ良し♫ 大学は、まだ授業やってないんかな…。 店内も落ち着いていて、お仕事帰りっぽい一人ご飯の女性が多い模様。 ほっと一息美味しいもの食べれるのって幸せだなーと思うのでした。 是非また訪問したいです。
ネパールの定食、ダルバートを体験して参りました♪ 11周年記念ランチ全品500円*(^o^)/* 店内はイベントのおかげかお客さんでいっぱい! 気になっていたネパールの定食ダルバート(通常¥1000)を注文 カレーはマトンかチキン、ドリンクはコーヒーかチャイかラッシーから選べます、私はマトンとホットチャイにしました! デデーン!写真で見ると空白多いから物足りなく見えるかも知れませんが、お皿がとっても大きいのです!!! 何が何だか分かりませんが、壁に説明が貼ってありました。 中央にもりもりのタイ米型のライス ダル(豆のカレー) マトンカレー タルカリ サク グンルク アツァール チャット二 生野菜 だそうです。これらをカレーに混ぜて味の変化を楽しみながら食べるのがネパール流だとのこと。 タルカリは、キノコ、ジャガイモのスパイス炒めでした!すごくいいお味!マイタケの食感と香りが堪能できます♪ マトンカレーは羊肉がゴロって入ってて、臭みと硬さが少しありますが、鶏豚牛にはないこの感じがマトンカレーの醍醐味ですよね(^^) これにチャットっていう梅干かよって思うほど酸味のかなり強いトマト?ソースを混ぜるとガラリと違った雰囲気になり、味変を楽しめます(≧∇≦) アツァールは、大根のゴマ和え。ゴマがたっぷりで惜しげも無く使われています。 アツァールは、高菜?の煮浸しみたいな感じでした。ちょっと和っぽい雰囲気。 グンルクは、節分豆みたいなカリカリ豆と、お茶っ葉の炒め物!味も食感も楽しくて豆の香りが弾ける★ そして、ダルっていう豆のカレーがすっごく美味しかった!見た目完全にぜんざいだけど、豆がたーっくさん入ってて、つぶつぶ感ホクホク感甘味旨味スパイスがまぜまぜ!カレーっぽくはないけど結構ご飯進むし初めての味! タイ米みたいなご飯は以外にやわらかでもちもちしてました!柔めのご飯好きだから嬉しい♡ 食後のチャイはあまりスパイスを感じず、ほぼミルクティーでしたが軽くて甘くて食後に、二重マルでした◎ ネパール定食ダルバート、美味しいし楽しかったです★ #ホワイトデーキャンペーン #ダルバート #ネパール料理
本日は早稲田で日曜に10人程での宴会の予定があり、お店探しに(^o^) 日曜営業で目ぼしい場所が中々見つからなかったのですが、こちらが日曜営業との事でランチに訪問。 三色カレー、950円を注文。 マトン、エビとココナッツ、日替り(本日はキノコとチキン)を選びました。ライスかナンが選べて、サラダと飲物(ラッシーかチャイかコーヒー)付。 カレーは辛さが選べるようですが、気づかなかった(^^;; ノーマルカレーは辛さ控えめ。でもしっかりスパイシーで美味しい(^o^) ご飯も普通(大盛無料)でしたが、少なくはなく丁度良かった。 宴会仮予約しました。楽しみです(^o^) ご馳走様でした。 #優しいスパイシーなカレー
■駅からのアクセス 東京メトロ東西線 / 早稲田駅 徒歩2分(140m) 都営大江戸線 / 若松河田駅 徒歩10分(800m) 都営大江戸線 / 牛込柳町駅 徒歩12分(910m) ■バス停からのアクセス 都営バス 早77 馬場下町 徒歩1分(36m) 都営バス 学02 馬場下町 徒歩3分(180m) 都営バス 学02 早大正門 徒歩4分(310m)
32席
※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、
こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は
こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は
こちら
からお問い合わせください。