更新日:2025年07月12日
【新大久保駅徒歩2分】メディアで話題沸騰中!日本初の本格ネパール民族料理店
大久保。 ネパール居酒屋ナングロガル! 温故知新。 ディナー行ってみよう。 ・辛いじゃがいも ピーロ・アル(500円) じゃがいものカレー。このカレーがとても辛い! おつまみとして優秀。 ・チキンセクワ(600円) 鳥唐揚げ、スパイス和え。 レモンもかける。赤唐もかける。 いろいろ混ざってスパイシー。 おつまみとして優秀。 ・ネパール風粉クレープ チャタマリ ミックスチャタマリ 650円 クレープといいますが卵をたっぷり使ったお好み焼きです。そしてチーズにたっぷりの野菜。 グズグズにくずして食べましょう。美味! いやー深い。 フツーのランチセットの奥にこんなメニューがあったとは。
大久保駅スグ【宴会・貸切にオススメ】20~150名様まで貸切OKネパール居酒屋
Hemant Sharma - Numbari Sun Ho Ni Ma Ta Alka Yagnik, Kumar Sanu & Udit Narayan - Mohabbat Dil Ka Sakoon #BGM記録
ネパール料理が食べたい時に、ネパールターリセットがおすすめのお店
【ずっと食べてみたかったネパール料理✨ 初ダルバートメチャうま.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.】 2023/8/7 仲良くさせていただいている®️友のaさんとIさんに誘っていただき初ネパール料理!゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚ ネパール料理はずっと食べてみたかったのだが、マナーとか食べるルールとか食べ方とか難易度高そうで1人で食べに行くにはハードルが高そうで食べに行けてなかったのだ…( ゚ー゚) 仕事を終えお店に到着したのは19:30過ぎ。 新大久保「ラトバレ」♪ヽ(*´∀`)ノ 久しぶりの再会はビールで乾杯✨ どれも食べたこと無いメニューなので料理チョイスはaさんとIさんにお任せしました(∩´∀`)∩ ・エニタイムセット650円←ダルバート (日替わりカレー、ダルカレー、ライス、アチャル(漬物)、タルカリ(野菜)) ・パリプニ8P 490円 (丸いクラッカーの中にスパイシーなジャガイモが入った揚げ菓子) ・ラトバレチキン680円 (スパイスの効いた骨付きチキン) ・チャウミン チキン 650円 (ネパール風焼きそば) ・アルムラアチャル←ビールセット (ジャガイモと大根のネパール風漬物) ダルカレーとは… 小粒の豆を使ったスープ。 お店によって豆の食感を残しているお店もあるそうな。 銀皿の上にライス、ダルカレー、日替わりカレー、アチャル(漬物)、タルカリ(野菜))の器が乗ったダルバート✨ 日本食で言うところの定食☆ これをどう食べて良いかわからなかったのだが、 Iさんに食べ方を指南していただきました:*(〃∇〃人)*: まずはダルカレーと日替わりカレーの器を皿からよけ、 ライスを広げてダルカレーをかけて食べる… うまっ!(((o(*゚∀゚*)o))) 続いて日替わりカレーもかけて食べる… うまっ!!。:+((*´艸`))+:。 あとはマゼマゼ星人に変身して食べる… うまっ!!!♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪ 旨すぎてこれ3セットはいけちゃうO(≧∇≦)O どんどんいこうっ! パリプニ… こやつも食べ方がわからんかった一品… 上部の穴からスープを入れて食べると、周りのサクッとした食感と中のジャガイモとスープが交わった食感でなんともお口の中が楽しい(о´∀`о) すんません…、 旨すぎて8Pのうち5Pを食べたのは私です…f(^ー^; ラトバレチキンもかなりスパイシーでビールが手放せなくなる。・゚・(ノ∀`)・゚・。枝豆を食べるときのようなペースでどんどん手が伸びてしまう(笑) チャウミンチキンは着皿してみるといたって普通の焼きそばに見えたのだが、食べてみるとかなりスパイシーΣ(゚∀゚) ケチャップをかけて食べるといういままで焼きそばにかけたことの無い味変トッピングもハマりそう(〃´▽`) アルムラアチャルもスパイス効いてて食べ初めから即汗ダラダラの境地へ誘われ、aさんに冷却スプレーを借りる(笑) いや~どれも旨いっ! 初ネパール料理をこのお二方に連れてきていただいて本当に良かったヾ(*>∇<*)ノ 楽しく美味しく最高でした! 是非またご一緒お願いしますっ!!o(^-^o)(o^-^)o ごちそうさまでした( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ #楽しい仲間と #ダイエット中 #22 #ガッツリ食べたい時に #体が温まる #リーズナブルな価格設定 #スパイス飲み
飲み会にお勧め、日本で手に入る食材だけでネワール料理を再現したお店
怪しげな?階段をおりると 怪しげな?ネオンの店内、 そこに優しげなお姉さん。 ネパール料理のお店に行きました。 お料理の名前も詳しくわからないので おすすめのセットを。 お姉さんがお代わりいかがですかって 声をかけてくれましたが さすがにお腹がいっぱいです。 デザートはヨーグルトでした。 様々なお料理、 カレー味とはいっても 日本の家庭のカレーとはかけ離れていますよね〜 それに、 全部がカレー味には違いないんだけど、 不思議と同じ味じゃなくて 飽きたりしないですよね〜 なんて不思議な… 夜はきっと、ネパールの方や日本の人たちで 賑わうんでしょうね!
【大久保駅2分/ネパールエスニック料理】
ランチタイムのカレーとナンセット テイクアウト500円!ワンコイン! カレーは2種(チキンカレー/日替わり)から選択 日替わりはトマトカレー、キーマカレー、 チーズキーマカレー、シーフードカレーなど プラス300円でチーズナンにも変更可 口コミを見て気になっていたけれど 本当に、本当に、すごいチーズの量!!! もはやチーズが主役で はみ出たり焦げたりしないために ナンで包んでいます、みたいな。 今まで食べたチーズナンとは比にならない量… チーズ好きはぜひ。 ※テイクアウトだとどうしても冷めてしまうから チーズナンは少し温めた方が良いかも
大久保駅 徒歩1分◆ぷりぷり食感の「モモ」が名物の本格ネパール料理が楽しめるお店
モモ大久保店【駅から徒歩10秒】2022CURRY35店67食目 2022.2.19 ※2017年1月1日以来カレー3020食 ■ネパールセット ¥1,350 ▷サービス スクティ ▷キャベツサラダ この日の帰り道。腹が減って電車を途中下車して夕飯を食べてから帰りたいと思ったのでしたが、あいにく雨天で駅から歩く店には行きにくい。はて、どこに寄ろうかと頭の中を巡らせたら、そうだと思いつきました。 大久保駅北口の西向きの出口を出ると徒歩10秒程度で2軒のネパール料理店にたどり着けるのです。 JR総武中央線大久保駅北口から世界一近いカレー屋さん・ネパール料理屋さんがバジェコ・セクワガル、その一つ向こう隣の建物の2階にあるのがモモ大久保店。 いずれも来たことはあったのですが、モモはなぜか食べログで投稿漏れしていたので、この機会に寄っていこうと思ったのです。 モモの本店は新大久保駅近く、イスラム横丁にあって、こちらは支店です。ですから、店に入ったら、やっぱり日本人はいません。食事もしないネパール人の皆さんが大テーブルを囲んで、シェフや店主も一緒に会話に花を咲かせていました。 フレンドリーな店主とシェフが声をかけて下さいます。 以前は500円ダルバートを食べたのですが、今日はメニューの最後の方にしっかり載っているネパールセットを注文しました。ネパール料理屋さんの価格決めが意味不明なのですが、ダールとカレー類のタルカリとアチャール、にんじん・きゅうりにライスで500円ランチなのですが、ほんの少しおかずが豪華になっただけで、タカリセットとか、カナセットとか、ネパールセットなどという名前になって値段が1000円を超えてしまいます。同じダルバートなのに、値段の開きが意味不明という感じです。まぁ、いいでしょう。そういうものなんです。 モモのダールはおいしいです。豆のコクを感じさせてくれて、素朴なネパール料理の味わいを楽しめます。 マトンも思ったよりもお肉がゴロゴロとあって、骨ばかりでなくちゃんと肉付きいい具でおいしかったのです。 いろいろとってはご飯と混ぜながら次々と味変を楽しむのがネパール料理、ダルバート。 大いに楽しんで、ちょーお腹いっぱいになりました。 めでたしめでたし #ゴーグル仮面 #アチャールIKEDA #モモ #モモ大久保店
【#バジェコセクワガル】 大久保駅から徒歩5秒のネパール料理屋!今回はダルパートのAセット600円!マトンチキン野菜カレーからチキンをチョイス!ダル ライス サラダ アチャル!ダル(豆カレー)とライスおかわりOK!ダルの豆が他店よりたくさん入っててかなり美味しい!#大久保グルメ #新大久保グルメ
高コスパに感激!ネパール人シェフが腕を振るう本格ネパール・インド料理のお店
ハングアウト【黒ダールのダルバート】2022CURRY122店260食目 2022.7.15 2017年以来カレー3209食 ■Aセット(ダルバート) ¥600 ▷1種類カレー(ポークを選択)、ダルカレー、ライス、サラダ、サグ、アチャール 結論: ポークカレーのダルバートは、おいしすぎました。 週末のカレー作りのために、金曜日の帰り道は大久保/新大久保、すなわち新宿区百人町に寄っていくことが多いのです。他の町には全く比較にもならないほどの多くのハラルフードショップがこの町にはあります。そしてネパール料理屋さんもとんでもなく多くあります。 新宿区住民基本台帳を調べると、新宿区には中国人、韓国人に次いでネパール人が3番目に多い外国人で、新宿区のネパール人在住者は2400人もいるのです。 試しに、食べログで「新大久保駅 ネパール料理」と検索すると800m圏内に40軒のネパール料理屋さんがヒットします。数えると行ったことあるのが23店舗。まだまだ私も修行不足です(^◇^;)。 ネパール料理屋さんと言っても、巷のインド・ネパール料理店と名乗るナンカレー式町印度ではなくて、本当のネパール料理店です。界隈にはものすごく多くのネパール人の在住在勤者がいて、日本人がほぼ訪れない現地人ばかりのお店がたくさんです。入れば外国旅行をした気分になれる店でいっぱいです。 新大久保って、韓国ばかりではないのです。 そんな新大久保のネパール料理屋さんに来たら、まずはナンと言ってもダルバート。カレーと、豆スープとご飯の定食!ダルバート! さーて、今日のダルバートはどんなかなと、ハングアウトに入ったのです。以前来た時はお店の改装中だったのか、ずいぶんと荒れた様子だったので回避したのですけど、今回はネオンも光って派手派手しく絶賛営業中です。 が、お客さんは小生1人だけ。 迷いもなく600円のAセットを注文しました。 チキン、マトン、ポークから1種類カレーを選べるのですが、ポークカレーを選びました。大概の店はチキンかカレーの選択で、ポークが珍しいからです。それにダルカレー、ライス、サラダ、サグ、アチャールがつきます。 出てきたダルバートはシンプルで素朴なものです。この素朴さが堪らないのです。 食べても味も素朴なのですけど、カレーの一番美味しい旨みに塩味だけつけて、はいどうぞと食べさせられるみたいなシンプルさがダルバートの魅力です。それが味噌汁とご飯みたいな素朴さに感じて、かえだておいしさを増幅させてくれます。 このダールは本当に美味しいです。塩けが強めで、味噌汁をいただく気分を楽しめます。これをご飯にかけて食べるって、思えば猫まんまですね(笑)。 そしてポークカレーがとんでもなく美味い!これは大正解です。ポークの油の一番美味しいところをギューっと凝縮したみたいな豚肉いいとこどりカレーという感じ。余計な装飾は一切なしです。 サーグもタルカリも、アチャールも、全てが最高なダルバートを楽しませて頂きました。 ダルバートってほんとうにいいものですね。 めでたしめでたし
【《ネパール料理をアテに》 ネパ呑みのすゝめ】 これにて Retty初登場店を⑩日間連続で 投稿達成ーーっ(*>∇<)ノ このシリーズの有終の美を飾るのは 『FEWA Dining & Bar』!! 大久保で 10月にオープンしたばかりの ネパール料理店(。-∀-)♪ ネパール料理店といえば、 カレー・アチャール・マトン等が一皿になった お得なランチプレートも魅力的ですが、 本日は ワタシが勝手に提唱し Retty内で啓蒙?布教活動?している 「ネパール料理で呑む」という概念、 《ネパ呑み》をやっていきたい(^○^) 大久保・新大久保の ネパール料理店は例外なく ドリンクが安く コチラも生ビール(一番搾り)350円。 更に無料でついてくる 付きだしが、 野菜を スパイスで和えたもので 何とも異国情緒があります♪ (画像4枚目) さぁ… 本日は「ネパール料理で呑む」 魅力を余すことなくご紹介したい(* >ω<) ◆チャトパッテ …500円 ネパールの定番 おつまみ/おやつ『チャトパッテ』。 結構、盛りいいですね(笑) 具は、 インスタントラーメンの麺を砕いたものに、 ダルモート(豆や揚げたスナック)、 更にパクチーにトマトに タマネギが入っています。 YouTubeでインドあたりの 大衆屋台の動画みてると しばしば砕いた インスタント麺が使われてて、 一度こういう料理食べてみたかった(^^) 一口いただくと、 おおっ!辛いΣ(゚Д゚) 辛いといっても、 ターメリックのスパイス感だけじゃなく 生タマネギ由来の 辛味成分までを含む複合的な辛さ。 なかなか刺激的です(^o^;) ・・・おっと! 麺や豆のボリボリ食感も良いじゃない♪ 「辛くて」「豆で口渇く」… これビールにピッタリです(笑) ◆モモ …600円 小麦粉の皮に、 肉の餡をギッシリ詰める… 餃子というスタイルは、 日本・中国・チベット・ネパールで 共通して好まれる 素晴らしい料理ですよね。 「餃子とビール」で 餃ビーが相性抜群なら、 「モモとビール」 モモビーが合うのも自明の理 (((*≧艸≦)ププッ 注文を受けてから 蒸していただいたモモはモッチモチ♪ そのままでも美味しいですが、 辛いソースにて 刺激的な味を楽しみました(´艸`*) ~あとがき~ 以上、本日も個人的に売り出し中の 『ネパ呑み』でキメてきました~ 最後に大久保エリアで 《ネパ呑み》するメリットを おさらいすると… *チャージが取られない *ドリンクの単価が安い *スパイシーな付きだしが 無料でついてくる *辛くて口渇く料理が多いので ビールが進む *モモがビールに合う ね? 意外と合理的でしょ(笑)? ・・・以下、余談。 この店は 以前、チュニジア料理 『ハンニバル』があった場所だ。 エスニック料理店の次に またエスニック料理が開店しちゃうのが いかにも大久保らしい。 この界隈だとよくある話(笑) そんな何処かカオスを感じるけど、 リーズナブルに呑める街・大久保、 ぜひお越し下さいませ~(^^) #ネパ呑み #リーズナブル #東京 #大久保 #東京食べ歩き
東京都大久保駅北口から徒歩4分のチャタマリにてミックスチャタマリセット700円。1週間程前にオープンしたネパール料理の店です。店名のチャタマリとはネパール料理の名称でネパール風ピザとかネパール風お好み焼きとか言われていますが、生地は米粉から出来ています。 14時到着で先客1名、後客2名、スタイルの良いネパール人の女性店長に注文すると『チャタマリだと15分程かかりますが大丈夫ですか?』とのこと、OKというとすぐにラッシーとサラダを運んできてくれました。 確かに15分程待ってチャタマリが到着、生地には鶏肉そぼろに細かく刻まれた玉ねぎ、トマト、ピーマンなどが乗りセンターに卵が落とされています。そのまま食べても美味しいですが、ソースを掛けると酸味が加わり辛さもあまりなくますます美味しくなりました。 おやつ的な感じで量は少なかったですが、おあじは満足、ご馳走様でした!
東京都大久保駅北口から徒歩2分のザムガト ネパールキッチン&バーにてAセット650円。ヒマラヤンマルシの跡地に1週間程前にオープンした店で、ヒマラヤンマルシ同様にネパール料理の店です。 14時前に到着で先客ナシ、後客(?)は店員さんの友達らしいネパール人2人でした。 注文後5分程で料理が到着、要するにダルバートですね。カレーはマトンとチキンを選べたのですが、マトンにしました。マトンは骨が多く食べれる部分が少なかったですが、それでも柔らかで美味しかったです。 ダルは優しいお味、タルカリのじゃがいもは若干堅かったですが味は良し、ネパール料理はコスパが良くて重宝します。ご馳走様でした!
【 ネパールツロ 】大久保駅南口徒歩10秒ながらも、奥まった場所で入るのに勇気が入るお店!カナセット650円を注文!カレーはマトンを選択!豆カレー ダル タルカリ アチャール サグ サラダ チャトニのセット!他店より少し高めで塩味強めだけど品数も多めで美味い!超現地向けなお店!#大久保駅グルメ
行きつけのタイマッサージの帰りにほぼ毎回立ち寄る店舗併設のスナック屋さん。サモサなどのスナック類は作り置きですが、温めてくれます。チャイはマッサージで軽くなった身体に染みるような美味さ。普段お店で飲むチャイって大体砂糖は別なんですけどここのは最初から甘々なので昔インドで飲んだチャイいつもを思い出しますw
ポークダルバート+チャイ 900円 長粒米、カレーはサラサラ寄り
本格ネパール料理が味わえるお店「セクワガル」がNEWOPEN!
ランチとして利用し、下記のメニューを注文。 ①セクワ盛り合わせ ネパール風の串焼きの盛り合わせで、内訳はポーク、マトン、鴨、チキン、にんにく、ソーセージとなります。焼く時間は約15分ですが店員さんが気にかけて見にきてくれて食べれるものから順に教えてくれました。ジューシーで香ばしく、王道ですがポークとチキンは追加したくなるほど美味しかったです。もちろん全部イけてました! 自動で左右にスライドされ、串が回転して満遍なく焼くことが出来る優れもので、見ていて楽しいです。これは注文必須です! ②ファイアースープモモ 手作りネパール風の餃子のことで、目の前で炎が上がり良い香りが漂い、迫力あって映えますね!火が治るとそのままレンゲですくっていただけます。食感は大きめの水餃子という感じで、ネパール風の餃子でオススメです! ③マレクマッチャ スパイスに揚げられたいわしで、備え付けの薬味と共に美味しくいただきました。見た目では伝わらないですがイワシの香り高い風味を味わえて、特に辛いわけではなく意外と熱かったのが良かったです。 ④アルスクティサデコ 後からジンジンくる辛さがやみつきになります。黒いお肉は歯応え良く結構たっぷり入ってますが羊肉だそうです。具沢山で辛いですが前菜としていただきました。 ドリンクはジンジャーエールをチョイス メニューが多過ぎてどれかに絞るのは難しかったですが、色々試したいので何度も通いたくなりますね! 店員さんも優しくおすすめも勧めてくれます。店内はテーブル席のみなので落ち着いて料理を楽しめます。支払いはpaypayにも対応しています。
【新宿の夜景を一望】ネパールの伝統と文化を体感できる、本格窯焼き料理の専門店。
マトカビリヤニ(チキン)1200円。ナン生地⁈に覆われた壺の中はしっとりしたビリヤニが入ってます。チキンは骨付きです。美味しいビリヤニです。
新大久保、新大久保駅からすぐの韓国料理店
ソロ活女子の聖地行脚。 何気に初ポッサム。蓋に被さって蒸された温かいのをいただけるので柔らかく、漢方がふわりと香って美味しいです。2人で中サイズ余裕でした。 ただ喫煙可です。これは私的にはマイナスポイント
最近流行りのガチネパール料理を頂きにガウレレストラン&セクワガルさんに来店, ネパール風焼そばベジタブルチャウミン500円とネパール蒸し餃子モモ500円を注文しました, 野菜チャウミンの味を確かめると塩焼そばみたいですが別添えのタレを掛けザックリ混ぜ合わせて頂くとネパール風スパイシー焼そばに変化します,ネパール風蒸し餃子モモは蒸し立て熱々で同じタレを付けて楽しみます,オーナーが話しかけてくれ言葉は解りませんが仕草と表情で美味いか?が分かり親指を立てサムズアップするとニッコリ笑ってくれました,ネパール料理を安く美味しく頂き連食で次はインド料理店に移動します꒰⍢ ꒱⁼³₌₃
◆食べログ3.6越え◆ランチも大人気の本格ネパール料理!!お得な宴会コース有☆★
#備忘録 #カーガンスペシャルタカリセット #ネパール料理 #新大久保 #美味しい #お店きれい #ボリューム満点 #カレー百名店
限りなく現地の味に近い本格ネパール料理が食べられるお店
カレー食べ比べがしたくてテイクアウト利用しました。 マトンとベジタブルを持ち帰りで購入。 どちらも辛すぎず美味しかったです! 店員さんが面白くて次回は店内で食べたいと思いました! また伺います!
大久保駅 ネパール料理のグルメ・レストラン情報をチェック!
大久保駅の周辺駅を選び直せます