【《月刊 魯珈3月号》鶏せせりと梅と紫蘇のカレーの巻】 都内どころか国内のスパイスカレー最高峰 『SPICY CURRY 魯珈(ろか)』… ミシュランビブグルマンに、 ®️三ツ星店、某グルメサイト百名店、 “えりつぃん”こと 金髪の美人店主 斎藤絵里氏が『情熱大陸』出演などなど… 話題に事欠かない 言わずと知れた超有名店ですが、 平日のみ営業かつ 制約事項が幾つかあり(詳細は後述) 本来は訪問ハードルが超超高い… …が、しかし!! 勤務先が近い上に フレックスタイム勤務の恩恵で ワタシは割とサクッと簡単に行けちゃいます。。。 おかげ様で、都内在住1年間で これが通算8回目となる魯珈訪問。 ちなみに 「8」という数字を横に倒すと、 「∞(無限)」という文字になる。 …え?何が言いたいのかって? つまりワタシが「有給を使わず」 「普通に仕事の休憩時間中に」 「いつでも無限に」魯珈に行ける というメタファーである。 有給使って 魯珈行かれた方“お疲れ様”… イヤ“おつCurry様”。 諸君らが職場の近くの定食屋で 「生姜焼き定食」食べるのと 同じ位にお気軽な感覚で ワタシは魯珈に行けております… 特に労せずして 今日もこの店に来れてしまった… そろそろ敗北の味を知りたい。 ・・・はいっ(゚д゚)/ 毎月恒例の煽り文句も ますます切れ味を増しております(笑) 冗談はさておき、 今回は13:40の訪問枠を確保。 今月は“えりつぃん”が 季節感ある春らしいカレーを作ったとの事で、 非常に楽しみにしておりました(^.^) ◆2種あいがけ …1,050円 *鶏せせりと梅と紫蘇のカレー(3月限定) *ラムビンダルカレー 限定の 『鶏せせりと梅と紫蘇のカレー』。 まず『魯珈』で 「せせり」って珍しい気がする… プリプリした食感や実によし♪ スパイスは アジョワンとメースを使用。 メースはナツメグの外皮部分に 当たる種子スパイスですが、 辛味とともに僅かながらビターさも併せもち 幾何学紋様のように複雑な風味を体現… …そして梅。 蜂蜜に浸かってて おそらく南高梅と思われます。 塩辛さなく仄かな甘味。 紫蘇の葉と共に、 カレーにサッパリとした 爽快感を付加してくれます♪ 続いて安定の 『ラムビンダルーカレー』。 レギュラーメニューだと なんだかんだコレが一番好きかも(笑) ラム独特のあの風味 × ガシガシくるスパイス感 ラムが高密度に溶け込んでて、 癖があるのがまた美味♪ ハマる方には間違いなく ハマる味ですよ(*´ω`*) ~あとがき~ 以上、今月はまさかの「梅&紫蘇」。 その爽快感ある酸味を 巧妙にカレーのスパイス感の中に落とし込み シナジー効果を生む逸品でした♪ ・・・ちょい余談。 こうも毎度、魯珈投稿してると 投稿画像がカレーの黄色まみれになり 変わり映えしないのが、最近の悩み。 …なので 今回から大久保/新大久保界隈の スナップ写真をいれてみました(笑) 韓国・ネパール・中国・タイ・ベトナム… 各国の商店が雑然と並ぶカオスや、 韓流ブームで若い女性が闊歩する 活気あるこのエリアの風景。 興味ある方は観ていただければ幸甚です。 最後に『魯珈』の 訪問方法をおさらいだ。 (Ⅰ)月~金の平日のみ営業 (Ⅱ)営業時間前に並んで名前をノートに記帳 (Ⅲ)ノートの記入欄にはあらかじめ 所定の時間が記載されており、 その時間に店に戻って来て 食事するシステム。 (Ⅳ)戻ってくる時間帯は選べない (Ⅴ)昼の部は朝9時半~記帳開始 (Ⅵ)記帳開始時刻がたまに前倒しで早められる 興味がある方は、 店公式Twitterや各種グルメサイトの投稿を精読して 訪問方法や時間の目安などを頭に叩き込んでから訪問される事をオススメします。 『国内最高レベルのスパイスカレー』 ぜひお試しを! 梅と紫蘇の爽快春カレー 無限に魯珈 東京 大久保 東京食べ歩き ミシュラン ミシュラン東京
TARO.nさんの行ったお店
-
欧風カレー ボンディ 神保町本店
神保町駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
うどん 慎
新宿駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
うどん 丸香
神保町駅 / 讃岐うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
六厘舎 東京ラーメンストリート
東京駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
新福菜館 本店
京都駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
つけ麺 五ノ神製作所
新宿三丁目駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
中華麺店 喜楽
神泉駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
開楽 本店
池袋駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~1000円
-
タイ国料理 バンタイ
西武新宿駅 / タイ料理
- ~1000円
- ~4000円
-
アンティーカ ピッツェリア ダ ミケー…
恵比寿駅 / ピザ
- ~2000円
- ~4000円
-
よろにく
表参道駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~20000円
-
日本橋 お多幸本店
日本橋駅 / おでん
- ~1000円
- ~5000円
-
カリーライス専門店エチオピア 本店
神保町駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
つじ半
日本橋駅 / 魚介・海鮮料理
- ~3000円
- ~3000円
-
酒彩蕎麦 初代 恵比寿
恵比寿駅 / そば(蕎麦)
- ~2000円
- ~2000円
-
ナイルレストラン
東銀座駅 / インド料理
- ~2000円
- ~2000円
-
鶯谷園
鶯谷駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~6000円
-
黒毛和牛バーガー BLACOWS
恵比寿駅 / ハンバーガー
- ~3000円
- ~4000円
-
博多らーめんShinShin 天神店
天神駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋 一燈
新小岩駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円