【《月刊 魯珈12月号》チキンと豆のポタージュカレーの巻】 都内どころか 国内のスパイスカレー最高峰 『SPICY CURRY 魯珈(ろか)』… 平日のみ営業かつ 制約事項が幾つかあり(詳細は後述) 本来は訪問ハードルが 超超高いのだが、 ワタシは勤務先が近い上に フレックスタイム勤務の恩恵で 割と簡単に行けちゃいます。。。 おかげ様で、 都内在住8ヶ月目にして これが通算5回目の訪問。 行きたいのに、 まだ『魯珈』行けてない人… あーあ、 かわいそーー(哀れみの目)w ハイ! 煽り文句もバッチリ決まったところで 今月も限定カレー狙い((ノ∀`)・゚・。 今回は 13:30の訪問枠を確保。 5度目ましての、 “えりつぃん”こと店主・斎藤絵里氏に 注文したらいざ実食~ ◆選べる2種のカレー …1,050円 *クリーミィ野菜コルマカレー *チキンと豆のポタージュカレー 画像1枚目むかって左側が 『クリーミィ野菜コルマカレー』。 レギュラーメニューの中においては、 緑が際立つカラーリング!(^^)! 一口いただくと、 スパイス感のみならず ヨーグルトの酸味とココナッツの淡い甘味が 口の中に広がります・・・ サワークリームのような 甘酸っぱさも併せもった風味。 ココナッツと 乳製品も入っているので、 けっこうコクがありますね(*^▽^*) ここに ハーブの粉末の香り加わりますので 様々な風味が複雑に混ざり合いながら 不思議と調和した風味。 尖ってますが、 これは非常に美味です(;´∀`) 続いては、 『チキンと豆のポタージュカレー』 (12月限定カレー) ゴロゴロと鶏皮肉も 沢山入ってますね~(*>∇<)ノ チャナ豆や ムング豆を圧力鍋でとろりんこ♪ ダルカレー風の とろーり粘度がポタージュの風味を体現。 クミンにターメリックに加えて トマトの酸味で 爽やかな口当たりに仕上げており、 これまた驚きの仕上がりだΣ(゚Д゚) ・・・食べ終わるとスパイスで 毛細血管が開き身体が芯からポカポカ。 火照った身体を 北風でクールダウンしながら 職場に帰ります… ふぅ~! ひんやり気持ちいい! 「冬の魯珈」も良いものですね(*^^)v ~あとがき~ 以上、本日も驚きの仕上がりを 魅せつける『魯珈』。 SNSって 本質的にフォロワーの時間を拘束して 読んでいただくモノ。 「時間割いて読んでもらうに値する投稿」を、 という観点から 「同じ店&同じ料理」を 何度も何度も重複紹介するのは、 極力避けるよう心がけてますが、 『魯珈』は完全別枠です。 “えりつぃん”が卓越したスパイス使いで 毎度世界観が全然違うカレーを創造するので、 何度行っても内容が重複しません(笑) 実際、今回食べた 『クリーミィ野菜コルマカレー』と 定番の『ラムカレー』では 全然ベクトル違ってて驚きでしたわ。 駄文ですが、 今後も『月刊魯珈』にて その魅力をマンスリーに ご紹介できればと思います(^○^) 最後に『魯珈』の 訪問方法をおさらいだ。 (Ⅰ)月~金の平日のみ営業 (Ⅱ)営業時間前に並んで名前をノートに記帳 (Ⅲ)ノートの記入欄にはあらかじめ 所定の時間が記載されており、 その時間に店に戻って来て 食べるシステム。 (Ⅳ)戻ってくる時間帯は選べない (Ⅴ)昼の部は朝9時半~記帳開始 (Ⅵ)記帳開始時刻がたまに前倒しで早められる 興味がある方は、 店公式Twitterや各種グルメサイトの 投稿を精読して 訪問方法や時間の目安などを 頭に叩き込んでから訪問される事を オススメします。 『国内最高レベルのスパイスカレー』 ぜひお試しを! チキンと豆のポタージュカレー 月刊魯珈 東京 大久保 東京食べ歩き ミシュラン ミシュラン東京
TARO.nさんの行ったお店
-
欧風カレー ボンディ 神保町本店
神保町駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
うどん 慎
新宿駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
うどん 丸香
神保町駅 / 讃岐うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
六厘舎 東京ラーメンストリート
東京駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
新福菜館 本店
京都駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
つけ麺 五ノ神製作所
新宿三丁目駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
中華麺店 喜楽
神泉駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
開楽 本店
池袋駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~1000円
-
タイ国料理 バンタイ
西武新宿駅 / タイ料理
- ~1000円
- ~4000円
-
アンティーカ ピッツェリア ダ ミケー…
恵比寿駅 / ピザ
- ~2000円
- ~4000円
-
よろにく
表参道駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~20000円
-
日本橋 お多幸本店
日本橋駅 / おでん
- ~1000円
- ~5000円
-
カリーライス専門店エチオピア 本店
神保町駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
つじ半
日本橋駅 / 魚介・海鮮料理
- ~3000円
- ~3000円
-
酒彩蕎麦 初代 恵比寿
恵比寿駅 / そば(蕎麦)
- ~2000円
- ~2000円
-
ナイルレストラン
東銀座駅 / インド料理
- ~2000円
- ~2000円
-
鶯谷園
鶯谷駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~6000円
-
黒毛和牛バーガー BLACOWS
恵比寿駅 / ハンバーガー
- ~3000円
- ~4000円
-
博多らーめんShinShin 天神店
天神駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋 一燈
新小岩駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円