【訪問困難!!日本最高峰のスパイス咖喱に挑む】 都内どころか国内でも 最高峰のスパイスカレー 『SPICY CURRY 魯珈(ろか)』。 「超超」人気店ゆえの、 独特の営業スタイルが多くの挑戦者達を阻む。 すなわち、 (ⅰ)営業は平日のみ (ⅱ)開店前に店頭に並んで記帳。 その後、指定された時間に 店に戻ってきてカレーにありつける (ⅲ)昼の部の記帳は朝9時半開始 (ⅳ)記帳開始時刻はしばしば早まる (ⅴ)戻ってくる時間は選べない 平日の日中勤めの人間にとって ハードルが極めて高い(^^;) ・・・だがしかし! 何を隠そう、実はワタシの 勤務先が『魯珈』から徒歩15分ほど。 出勤前に記帳すれば (ⅰ)~(ⅳ)は難なくクリアー。 そして我が職場は フレックスタイム制。 極端な話、 スケジュールさえ合えば 店に戻る時間が11時台だろうが14時台だろうが そこに合わせて休憩時間取れば(ⅴ)もOK! ・・・アレ?意外と行けるんじゃね(。´・ω・)? そんなわけで チャレンジしてみることに♪ 朝7時半に到着し小一時間ほど並ぶ。 情報通り前倒しで記帳が開始された。 11:50~の 訪問枠を無事にGET!! ・・・店を出ると列の後ろには 20人を超える人が並んでました。 「つ、ついにあの超名店に行ける。」 ウキウキ気分で午前中働いたら いざ、もう一度訪問(*^^)v ■ろかプレート …1,050円 肉ダブル(魯肉飯) …350円 さぁ…堂々登場。 炒めたホールスパイスの 華やかな薫りに気分も高揚します。 おそるおそる一口… 存外にやトマトの風味が効いている!! ・・・そして少し遅れてスパイス感。 それも単に辛いのと別種の “ズン!!”と重厚感あるヤツです。 うーむ、、、 怒涛のように口の中に 押し寄せる感動に言葉もない(*´ω`*) だがしかし 横にチョコンと座ってる タマネギのアチャールを混ぜると 第二幕開宴。 引き立つ酸っぱさが 元の芳醇なチキンカレーを 別物へと変貌させてく。 ・・・そして忘れてならないルーローハン!! 自称、「ルーローハン愛好家」のワタシは 迷わず肉ダブルをチョイス。 というのも、 店主“えりつぃん”の魯肉飯は、 台北に本店のある、 『鬍鬚張魯肉飯(ヒゲ張のルーローハン)』 仕込みの本物の味だからだ。 『ヒゲ張』はモダンな内装と 本格派の味で現地の台北人にも人気の高い 実力派の魯肉飯店。 本場ならではの、 豚肉の柔らかさと甘味と 仄かに薫る八角。 絶妙なる三位一体の コンビネーションは最高。 ・・・そしてクライマックスへ突入。 『エリックサウス』で修行したカレーと 『ヒゲ張』の魯肉飯。 双方のDNAを引く ワンプレートを混ぜて渾然一体感を楽しむ。 感想は、、、 すげーなw ヤバすぎでしょ(笑) 絶品過ぎて語彙力も無くなる。 笑うしかありません(笑) 今日は ひときわ特別な満足感に包まれ 店を出ました。 ~あとがき~ 以上、宿願ともいうべき『魯珈』訪問を 遂に達成いたしました!! 「勤務地から徒歩15分」 「フレックスタイム制」 偶然にも自分が持ってた 2つのアドバンテージを有効活用すれば、 有給を使わずに『魯珈』に行けちゃう事が 今回実証できました(*^^)v 今後の方向性ですが、 この強みを最大限活かし 月一のペースで『魯珈』を訪問。 限定カレーをリポートする 『月刊 魯珈』なんて やってみても面白そうだ♪ ちなみに『魯珈』に興味ある方は、 店の公式Twitterや各種サイトの最新の 投稿内容をよく読んで、 そのシステムや目安時間を しっかり把握した上で訪問する事を オススメします。 訪問ハードルは高いですが、 間違いなく凄まじき絶品。 是非お試しいただきたい(* >ω<) スパイスカレー最高峰 重厚感あるスパイス 八角効いた魯肉飯 東京 大久保 東京食べ歩き
TARO.nさんの行ったお店
-
欧風カレー ボンディ 神保町本店
神保町駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
うどん 慎
新宿駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
うどん 丸香
神保町駅 / 讃岐うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
六厘舎 東京ラーメンストリート
東京駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
新福菜館 本店
京都駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
つけ麺 五ノ神製作所
新宿三丁目駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
中華麺店 喜楽
渋谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
開楽 本店
池袋駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~1000円
-
タイ国料理 バンタイ
西武新宿駅 / タイ料理
- ~1000円
- ~4000円
-
アンティーカ ピッツェリア ダ ミケー…
恵比寿駅 / ピザ
- ~2000円
- ~4000円
-
よろにく
表参道駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~20000円
-
日本橋 お多幸本店
日本橋駅 / おでん
- ~1000円
- ~5000円
-
カリーライス専門店エチオピア 本店
神保町駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
つじ半
日本橋駅 / 魚介・海鮮料理
- ~3000円
- ~3000円
-
酒彩蕎麦 初代 恵比寿
恵比寿駅 / そば(蕎麦)
- ~2000円
- ~2000円
-
ナイルレストラン
東銀座駅 / インド料理
- ~2000円
- ~2000円
-
鶯谷園
鶯谷駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~6000円
-
黒毛和牛バーガー BLACOWS
恵比寿駅 / ハンバーガー
- ~3000円
- ~4000円
-
博多らーめんShinShin 天神店
天神駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋 一燈
新小岩駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円