突発的にどうしても魯珈を補充したい時はコレ。 昼に電話してディナータイムにテイクアウト。 奇跡的に限定のスペアリブ欧風カレーをゲット出来ました! 連れにはチキンカレー。そして勿論、魯肉飯はダブルで♡ お店よりご飯が多い気がして嬉しい(#^.^#) お会計もトータルで2500円と優しい☺️ #魯肉飯 #カレーの女神 #テイクアウトの接客も素晴らしい #スパイス福神漬け #辛さが旨いスパイスカレー
口コミ(332)
オススメ度:96%
口コミで多いワードを絞り込み
平日のみ営業でなかなか行けなかったスパイスの女神の銘店!有休取って行ってきました! 朝9:30から受付で8:00に行くと既に5名程並んでます⩌ ⩌; そこから1時間と少し待って受付開始。11:30に予約しました。 来店ルールはTwitterを参照してください♀️ 大久保の街で時間を潰して11:30に再訪。 オーダーは魯珈プレートをラムビンダルーで。 連れは同じく魯珈プレートのチキンカレー。 そして追加で限定の辛口ポークキーマ。 綺麗な盛りつけで見た目で食欲そそりますね。 サラダが添えてあり、高菜やオニオンアチャール。 口直しのシュガーフェンネルも美味しくいただきました。 カレーはホントに美味し!なんでこんなに美味いの? 店主のエリツィンさんの接客も凄く良い!とてもワンオペとは思えないですね(*^^*) 色々話しかけてくれて、自分もスパイスカレーを作るのでスパイス談義もしてしまいました 忙しいのにすいません(;_;) カレーは勿論、会話も楽しませてくださる素敵なお店。また絶対行きます❣️
仕事帰り念願の魯珈のカレーに行けました‼️ 完全記帳制で、店主さんがワンオペのため1日の人数が限られる訪問するのに大変貴重なお店。 ずっと前から行きたいと思ってましたがようやく訪問。 仕事場からたまたま近かったので記帳だけしておき、あとは記帳できた時間帯に行くだけでしたが、すぐにいっぱいにびっくり‼️ おすすめは魯珈プレートのカレーですね。ルーローハンのお肉とスパイスが効いたカレーはとても合うのにビックリです‼️ スパイスもいろんなお店に行って研究したようでとても美味しく、程よいスパイシーさです。 店主さんもとても気さくな方でまだお若いのにお一人で切り盛りしていて、このクオリティのカレーは驚きです。 メガネが割れそうでした また食べたい ハードルが高いなー #新宿グルメ #新宿ランチ #新宿カレー #新宿カレー部 #新宿カレー探検 #魯珈 #魯珈カレー #魯珈プレート #魯珈の限定カレー #カレー百名店tokyo #食べログアワード #食べログアワードブロンズ #食べログアワード2021 #リベンジ #リピート
百人町『SPICY CURRY 魯珈』の現店舗での営業最終日。 建物(シュミネビル)の老朽化による取り壊しのため(最近やたらこのパターンが多いなぁ。)大久保駅側2軒隣の新宿タウンビル半地下に移転する。 新店舗は絶賛工事中。1週間ほどで営業開始するつもりで準備しているが未定とのこと。 今朝早く並び、14:20からの最終枠のポールポジション(厨房前の特等席)を確保。 おかげでいろいろ話を聞くことができた。 ◆ろかプレート ・〈限定カレー〉激辛チキンカレー ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム ・魯肉飯 ◆〈本日限定ぷちカレー〉シュミネFINALチキンカレー ◇ラッシー
魯珈プレート 1850円 ・極辛BLACKチキンカレー ・ディアボロ&パッショーネ ・ズッキーニと豆のアチャール