タイ料理フリークスの方々が 熱狂している タムさんのお店 ようやく来れました! 夜の開店と同時に1番乗り 心配していた予約もちゃんと入ってました 早速 腹ペコなので注文 タプワーン レバーの和え物 レモングラスの良く香る あっさりタイ風ドレッシング 割としっかり火が通ってました ここから厨房にタムさんが立ちます( ^ω^ ) ネームクルック タイ風ソーセージと炒り米のサラダ風 生姜が効いていて 独特の味わい 塩気も効いているので野菜の上に サラダフレークを乗せて食べるという 野菜不足解決メニューです( ^ω^ ) タイ料理を普段あまり食べない ゲストもこれを絶賛してました タイ料理って色々な味があるんですね エンガイ トート 鶏の軟骨の唐揚げ チリソースでいただきます 飾り切りのお華まで美味しくいただきます! タイ料理を食べ慣れないゲストも 普通に美味しくいただいてました カイ ヨーマーガパオ 揚げピータンと揚げバジルの炒め物 辛味や臭み酸味などでは無く ほっこりした甘さと香ばしさを 味わえる料理でした プー パッポンカリー ソフトシェルクラブと卵のカレー炒め 個人的にはこれが1番の美味しかったです 濃い味しょっぱい旨い ライスもビールもススムすすむー トムヤムクン 説明不要 世界三大スープ 辛さ甘さ酸味が優しくバランスしてました 沸かしながら提供されるので いきなりよそわないで 好みの温度まで沸かしていただきます( ^ω^ ) カオマンガイ タイの有名なチキンライス メニューに載ってませんでした( ^ω^ ) 割とオイリーなので 食事の締めのタイミングだと 重たいので もっと早く頼むべきでした タイミングを見直します 全てにおいて 上品さと優しさを感じる食事でした( ^ω^ ) 予約はちゃんと取れてるかなぁって 心配になっちゃいますが 日曜の夜は空席もあり 大混雑も落ち着いた感が出てきました また機会があれば寄ってみたいです 人気店です 食運が試される デトックス フレッシュハーブの香り 上品さと綺麗な味 微笑みの味 混雑が解消傾向
Toru Saitohさんの行ったお店
-
欧風カレー ボンディ 神保町本店
神保町駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
日本橋 天丼 金子半之助 日本橋本店
三越前駅 / 丼もの
- ~1000円
- ~1000円
-
つけ麺 五ノ神製作所
新宿三丁目駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
支那麺 はしご 本店
銀座駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
神谷バー
浅草駅 / 居酒屋
- ~2000円
- ~3000円
-
駒形どぜう
浅草駅 / 日本料理
- ~3000円
- ~4000円
-
らーめん鴨to葱 御徒町
上野広小路駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
お好み焼 きじ 丸の内店
東京駅 / お好み焼き
- ~2000円
- ~2000円
-
謝甜記 貮号店
元町・中華街駅 / 中華料理
- ~2000円
- ~2000円
-
根室花まる JRタワーステラプレイス店
札幌駅 / 回転寿司
- ~2000円
- ~3000円
-
兎に角 松戸店
松戸駅 / 油そば
- ~1000円
- ~1000円
-
けやき すすきの本店
すすきの駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
博多長浜らーめん 田中商店
六町駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
真鯛らーめん 麺魚 本店
錦糸町駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
自家製麺 MENSHO TOKYO
春日駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~2000円
-
ラーメンかいざん 西船橋店
西船橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
岸田屋
月島駅 / 居酒屋
- ~3000円
- ~3000円
-
中華蕎麦 とみ田
松戸駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
もりもり寿し 金沢駅前店
北鉄金沢駅 / 回転寿司
- ~3000円
- ~3000円
-
カーンケバブビリヤニ
新橋駅 / カレー
- ~2000円
- ~3000円