更新日:2025年06月02日
【ファン続出】肉汁たっぷりのパテが絶品!本格ハンバーガーが堪能できる人気店
肉汁、ガリガリ系。 ハンバーガーら息子との思い出。
完全無添加のみ!【本物のウニの味】をご堪能ください。
#うに #高田馬場グルメ うに尽くし。本来の味なのか凄く甘さを感じる。コロッケとかグラタンとかも美味しい。日本酒1.5合、黒龍いっちょらい、楽器政宗、〆張鶴、貴、作、その他つるつる。 でも諭吉一枚で止まったし、go to eatも使えたので満足満足。
【毎日元気に営業中!】全国から厳選・気軽にジビエを楽しめる駅近の隠れ一軒家居酒屋
昆虫食を食べたくて行ってみました。 カニ味噌のようなタガメの中身が味的にはエグかったです。 船旅で、船が転覆して無人島生活ではこんな感じかな、と思いました。昆虫食、生はキツイけど、焼きなら行けるかも(笑)
本格中華料理の逸品を、洗練された店内で、お手軽に食す楽しみ…
高田馬場駅真ん前のビルに入る、使いやすい中華料理店。 この日は、職場のパーティーみたいなやつに駆り出され、事務局のお手伝い。終了後に、事務局有志のおじさん4人でお疲れ様会にやって来ました。 水曜日19時、予約も無しでの飛び込みですが、そこは安心。 なにせ、160席もあるお店ですから。 予想通り、なんなく入れました。 周りはほぼ満席の大盛況ですが…(^^;; とりあえず、ビール。 サッポロ黒ラベル樽生(649円)で乾杯。 目に付いた大皿餃子の一番大きい40個(1859円)を頼むと、同席のおじさんたちが何故か慌てる。 いやいや、1人10個くらい食べるでしょ、普通に。 というか、1人でも40個くらい食べられるしww 到着したら大皿で圧巻でしたが、予想通りおじさんたちもパクパクとつまみ、あっという間に40個は無くなりました。ほらねw あとは、 丸ごと冷やしトマト(473円) 海鮮焼きビーフン(1100円) 豆苗の塩味炒め(990円) などを食べ、おじさんだけなのにマンゴープリンや杏仁豆腐を食べて〆。 ドリンクは、ハイボール(495円)などを追加。 深酒をせずサクッと切り上げるのは、おじさんならでは。 個室も大小揃っていて、大人数でも少人数でも、やっぱりいろいろシーンで使いやすい石庫門です(^^) #中華
【高田馬場1分】1年中楽しめる新鮮生牡蠣と創作料理。海鮮に合う美酒も豊富ご用意!
高田馬場で飲み歩き。どこかいい所ないかな〜とフラフラしていると、「牡蠣専門店」の文字が目に入る。 何だか雰囲気も良さそうなので行ってみることに。 店内は落ち着いた雰囲気でちょっとしたテラス席のような屋外の席もある。店員さんの感じも良い。 今回注文したのは「オイスターセット(1890円)」というアルコール1杯に真牡蠣2個、オーブンソース焼きの牡蠣2つというお得なセット。 ドリンクは生ビールかワインを選べるので今回は牡蠣に合いそうな白ワインにした。(ちなみにノンアルもあり) まずはお通しが出てきたが、これも牡蠣。さすが牡蠣専門店。非常に美味しかった。お通しは多分300円。 そして次に出てきたのが生牡蠣2個。この日は釜石産のもののようで、大きさはそこまで大きくはなかったが旨みがしっかり詰まっていて最高。他の店だったらこの生牡蠣だけでも1000円は超えそうだ。 続いてオーブンソース焼きの牡蠣も出てくる。 異なる二種類の味付けで、これまたどちらも美味しい。普段生牡蠣以外で牡蠣を食べる機会があるのでなかなか新鮮だ。 ということでトータルで見ると非常にコスパの良いセットだった。今回はこのセットだけの注文だったが、次回はぜひもっと色々注文したいと思わせる良店だ。
カウンターの真ん中でかつをの藁焼き!名物がぶり鶏をどうぞっ!!
【東京 高田馬場】 今風な綺麗めな雰囲気良しの居酒屋。久しぶりの先輩とのサシ飲みの一次会でこちらを選択、初来店。 カウンターでオヤジ2人、場違い感少々ありかな… 刺し盛り、がぶり鶏、塩もつ煮、ほたるイカを注文。 がぶり鶏がボリュームがあり1番よかったですが、何れの料理も丁寧な盛付けで美味しくいただけました。 ドリンクのメニューがもう少しあるといいですがねー、ご馳走さまでした。
朝引き京鴨と新鮮な有機野菜が美味、肉巻き野菜と本格炭火焼き鳥屋。
今が旬のヤングコーン。 素材そのままの味を髭ごと楽しむ。 何もつけずにヤングコーンを食したのは初めて! 草っぽい青々した香りとコーンの甘みと髭のモキュモキュした食感が堪らない。 牡蠣は大ぶり×3 お箸で掴みきれないほどの幸せの塊(*´Д`*) 常連さんに振舞ってくれるのかな? 駆けつけ一杯ではなく帰り際のサービステキーラにより帰りたくなくなるシステム笑笑 帰ったけど!笑
本物の肉を求めるお客様へ 但馬牛にはロマンがある…おかげさまで金虎3周年!
店名: 神戸焼肉 金虎 おすすめ度(最高A-E):D (機会があれば再訪するお店) ジャンル:焼肉 価格:12,000円前後 味:和牛の中でも神戸但馬牛にこだわった焼肉屋さんで、最初に色々知識を埋め込んでくれます(ゴルフの後でお腹ぺこぺこだったので知識より食欲で記憶に残ってないですが) タンは普通のお肉で、イチボやカルビは良いお肉にしましたがどっちもなかなか食べ応えがあって美味しくお酒も進んで再訪確実です 雰囲気:テーブル席に埋め込み鉄板があります。騒がしめではあります サービス:電子マネー使えます #高田馬場グルメ #焼肉 #食べログ3点5以上 #神戸焼肉金虎 #金虎 #ガーリックライス #塩たん
【17:30~営業中!!】高田馬場自然派イタリアン~緑に囲まれたオープンテラス~
イタリアンレストランですがテイクアウト弁当も販売されていて、前日10時までに電話で(サイトからの注文は現在停めているそうです)、支払いは現金のみと厳しめですが、野菜にこだわったお弁当が食べられます。 シェフおすすめの五感が喜ぶ宝箱弁当を頼みました。季節によって中身の内容も変わるそうです。一つ一つ美味しいので最後まで飽きない。 袋は有料(50円)なので、自分で持ってくることをおすすめします。※お弁当が傾かないように紙袋の方が良いです。お会計の場所が若干外なのと受け皿もなくて屋台スタイルで渡す?な感じで忙しいのかなかなかコミュニケーションが難しいですが、サービス態度より味で勝負されていると思います。 お弁当は納品時から2時間以内が賞味期限。納品時がよくわからないのですが、なるべく早めに食べられるように計画的に受け取ることをお勧めします。 #現金のみ #創作イタリアン #素材にこだわったお弁当 #宝箱弁当
高田馬場駅徒歩1分◆隠れ家的九州酒場◆当店ならではの九州名物をご堪能頂けます!
大学時代の友人との食事で使わせて頂きました。 場所は駅からすぐの飲食ビルの中です。 こちらは九州出身の店長が本格九州料理を楽しめます。 お通しから力が入っていて期待大です。 もつ鍋中心に色々頼んでみました。 個人的によかったのは関東だとなかなかお目にかからない生のサバが食べられます。 しかも絶品。 なかなか関東だと生サバ食べられないのでこれは食べてほしい一品。 そしてこだわりを感じるのは自家製の柚子胡椒。 これがまた絶品です。 テイクアウトできるのですが、満足しすぎて買い忘れたので今度は買います。笑 おすすめできるお店です。
【駅チカ徒歩3分】産地直送の新鮮な海鮮魚とプレミアム地酒を是非ご堪能ください!
上山親分と良ちゃんを添えて...
高田馬場駅3分。名物の水炊き鍋や鶏料理、旬菜料理がご堪能頂ける個室居酒屋。
赤日の会合の後の懇親会で入店。名物の水炊きが美味しい。野菜も及第点で、肉→野菜→おじやと食べて、鳥の旨みがたっぷり出たスープを最後まで楽しめる。
日本酒と鮮度抜群の鶏にご堪能下さい!!
忘年会で日本酒会 店内に入ると魚の美味しそうな香りが 香りだけじゃなくボリューム感 イカは丸々一杯刺身で出て来てエンペラとゲソはバターソテーにしてくれてどれも日本酒に合い お酒もご飯も話も弾む
【高田馬場駅1分】数量限定まぐろの中落ち《100円》!まぐろの常識を覆します!
生中落ち、中落ち、大根唐揚げ、あん肝、トロたく、まぐろカツ、まぐろメンチ
【当日OK】東京では珍しい大分県の郷土料理居酒屋◆鶏・魚介・焼酎すべてお任せあれ
さかえ通りの奥にある大分料理のお店。薄暗い店内はお洒落な雰囲気。カウンター8席程度に4人テーブル席が1つ、6テーブル席が1つ、奥に小上がりがあり4人〜6人が入れる個室が3つあるこじんまりとしたお店。赤星があるのは嬉しい。ホッピーは赤ホッピーも置いているのはドリンクに力を入れている証拠。大分のお店だけに日本酒は大分を取り揃えているが、焼酎の方が品数は多い。サワーは、生レモン・グレープフルーツに、生のかぼすがあるのは珍しいかも。ウスキボウルという大分の焼酎とかぼすを混ぜた飲み方を提案している。コースでは唐揚げや胡麻勘八等、大分名物の料理も提供。唐揚げは揚げたてで大きくて美味しい。つゆ豚しゃぶの〆が雑炊ではなく麺だったのは残念だった。今度はアラカルトで来てみたい。
高田馬場駅から徒歩3分!美味しいうなぎとおでん愉しめるお店です。
#ランチはお手頃価格 #リーズナブルな価格設定 #鰻 火事をしてしまい、復活して初訪問 原油高、光熱費高、人件費増、材料費高と苦難続きで、営業時間短くされてるそうです。 マスターの優しい雰囲気がとっても素敵でした。 鰻の串揚げがとっても良かった! 帰り(店の横が家)家に着いたら骨が喉に刺さって一人でえづいた、4月終の出来事でした 注 お店が悪いわけではありません
リニューアルオープンいたしました!お待ちしております♪
どのお料理食べても美味しくてけっこうびっくりした。お値段も、学生向けの金額ってほどではないけどけっこう食べて飲んでこれだけ?という印象。洒落てるけどアットホームで、一人女性客が多いのにも意外で、ここはまた一人でもこれそうだな〜と思った。付き合ってくれたじょしがかわいくて評価かさましかもしれないけども。
かたまり肉の炭火グリル! 気軽に食べれる御馳走、ここにあり!
会社の某懇親会に参加。ゴーバルさんにお邪魔しました。(5バルというのは旧店名!?なのでしょうか。) 初めて来ました。他のメンバーは2〜5回来ているとのとのこと。人気なのですね。 大人数ということもあり幹事さんがコースメニューで予約いただいてました。コースの飲み放題にないスパークリングワインを頼んだところ、ご丁寧に3つめの写真のとおりクーラー(正式名称はなんでしょ)のカバーをつけていただきました。細かな心遣いがあって嬉しいです。スパークリングワイン、スッキリ爽やかでごくごくいってしまいそうでした。美味しくて危ない危ない。 お肉、お客さんの前であぶっていただき美味しい。ポテサラ、黒胡椒のアクセント、いいですね。ベーコンが入ってる。ポテトにあう〜。キャベツ、普通以上にこれまたうまい。とどれもとても美味しくいただきました。ご馳走様。
【高田馬場駅徒歩5分】各種飲み放題プラン有り!是非お問い合わせ下さい!
19:00まではハッピーアワーやってます。 ハッピーアワーを活用してスパークリングワインをぐいぐいいかせていただきました。 ラクレットチーズ目当てだったのでチーズがかかってるやつオーダー。 目の前でチーズを滝のようにかけてくれるのを期待していましたが、訳あって目の前でかけることはできないとのこと。 すでにチーズがかかった状態で運ばれてきます。 んんーーーチーズがすでにカタイ(汗) もっとトロントロンになってやつが良かったです。 お肉もポテトフライも生ハムもとても美味しかったのになぁ。
デート・女子会・誕生日に◎樽ワインのこだわった本格イタリアン
✨詳細は@reyiist Instagramでチェック 前から気になっていたお店に やっと行けました! ジャズが流れる店内 店内中央にはワイン樽がたくさん! ◆前菜5種盛り合わせ¥730 迷ったらまずはこれ! ・生ハムのプロシュート 熟成生ハムの塩加減は抜群 ・ブロッコリーのマリネ 食感が良くて食べ応えあり ・ナスのカポナータ あっさりとしたナスは口直しに ・ポテトサラダ あっさりしていて食べやすいサラダ ・やげんなんこつ コリコリ感が癖になる 辛口のワインにピッタリ ◆鶏レバームース&バケット バケットにムースをのせて食べれば ワインが更に美味しくいただけます。 ◆水牛モッツァレラのカプレーゼ¥980 瑞々しいチーズとトマトの相性抜群 ◆イカとルッコラのトマトソース¥1280 かためのパスタとイカとクリーミーな トマトソースが絡み合い絶妙✨ イカの食感も満点 ◆樽ワイン飲み放題 1時間¥1480 店内中央の樽ワインが32種あり飲み放題 ◆ダヴェルネッロ ロッソ イタリアン サンジョベーゼ ライトボディ 甘口 香り豊かな爽やかなワイン お肉料理、揚げ物もさっぱりいただけます。 トマトソースのパスタやピザにあうワイン ◆カルロロッシ カルフォルニアレッド アメリカ カベルネソーヴィニヨン ミディアムボディ 香りは甘いプラムやブラックチェリー の香り ◆ティラミス ¥530 お店自慢の手作りデザート マスカルポーネチーズと 生クリームのバランスが抜群 甘さが控えめでコーヒーの相性良いですね 今まで食べたティラミスで1番でした! ◆コーヒー¥330 締めにいただくコーヒーはほっこりします。 久しぶりに素敵な空間で 贅沢なイタリアンをいただきました。 お洒落なコスパ良しの イタリアンをお探しのかたにおすすめ かなりの穴場です! ご馳走様でした! #イタ飯バルriccio #高田馬場グルメ #高田馬場イタリアン #樽ワイン#東京グルメ
高田馬場 飲み放題のグルメ・レストラン情報をチェック!