• 閉店

なりくら

なりくら

予算
~2000円
~2000円
最寄駅
JR山手線 / 高田馬場駅 徒歩2分(84m)
ジャンル
とんかつ テイクアウト
定休日
毎週木曜日

口コミ(37)

    retty行きたいリスト消化シリーズ&高田馬場かつ活。 ついに行ってきました!白い衣のとんかつ。 平日限定の越乃黄金豚、というブランド豚のロースかつとヒレカツのセットをオーダー。 値段はなかなか高額なので、なんぼのもんじゃい!って何もつけずに一口食べたら、すぐに納得しました笑 衣は見た目に反して、サックサク。豚肉も脂が多すぎず、程良いんですが、とにかく豚肉そのものが美味い! 何もつけず食べ、塩でいただき、ソース、ソース+からしと味変をしながら食べ進める訳ですが、とにかく肉が美味いな〜って思います。 そして、僕がとんかつ屋さんでとんかつと同等に大事だと思っているごはん、豚汁、千切りキャベツ。 ごはんは合格。豚汁は、めちゃくちゃ美味しい。そして、キャベツの千切り、これは驚きました。 細くてふわふわした、高田馬場「ひなた」のようなキャベツも最高ですが、こちらのお店はふわふわ手前の千切りで、何より千切りキャベツがすごく食べやすい長さで、そこまで計算してるのかと勝手に驚きました。←別に計算してなかったら、恥ずかしいやつ笑 ちなみに、単品で頼んだ鯵フライも最高に美味かったです笑 今年のマイベスト、高田馬場のとんかつで2枠はおかしいだろと思いつつ、だって美味いんだもん!!で、マイベスト決定!!

    うまい店として、何度か聞いた事がおりました。いつかは行ってみようと思って忘れてましたが、たまたま店の前を通る機会があり、入ってみました。 今回のオーダーは、ロースとヒレカツの定食ですが、すごいレベルが高い。 カツは口に入れ、軽く噛めば、ほどける肉。その時、広がる濃いうまみ。味が強く、ソース、塩なしでも十分いけます。 低温で時間かけて揚げており、ふわっとした衣。 美味いです。

    高田馬場にある、とんかつの名店・なりくら。現在はお弟子さんが営まれているとの事です。何年も前からお店の目の前を通ると必ずと言っていいほどの行列ができていたのを思い出します。 ずーっと行きたかったお店の一つでした。この日は13:00すぎに到着し、8人待ちの状態でした。しばらく階段で待ってから店内へ! 雪室熟成豚のロースかつ定食(2400円)と霧降高原豚のリブロースかつ定食(2600円)、ヒレかつ一切れ(600円)をオーダーしました。 カウンターに座り、両定食をシェアです。やはり低温調理のとんかつって素晴らしいなぁ~パン粉が白く良い感じに揚がっています。そして、お肉がピンク色に綺麗に仕上がっている。 まずは、荒塩でいただきました。上質な脂とジューシーなお肉のすばらしさ、これは美味しいです。リブロースも食べ応えがありますね~これはごはんがすすみますね。 豚汁もいい感じにホッとする。お野菜ごろごろ。小鉢も2品付いてきます。とてもバランスの良い定食です。美味しく完食させていただきました! #とんかつなりくら #なりくら #なりくらとんかつ #なりくらのとんかつを食べました #成蔵 #成蔵とんかつ #雪室熟成豚 #霧降高原豚 #高田馬場ランチ #高田馬場グルメ #高田馬場とんかつ #高田馬場ディナー #高田馬場なりくら #どんかつ #うまいとんかつ #とんかつ部

    【おすすめ : 雪室熟成豚ロースカツ定食2,250円、椎茸肉詰めフライ390円】 雪室熟成豚の柔らかな旨味ぎっしりの味わいが忘れられずリピート。 手抜かりのない丁寧な仕上がりのロースカツは肉好きの心を震わせる。 豚に舌鼓を打つのもつかの間、単品で頼んだ椎茸肉詰めフライがこれまたすごい。サクサクの衣にコリッコリの分厚い椎茸、そこにやや控えめな量のひき肉がジューシーさを添える。想像をはるかに超える食感、味わいで、まさに嘆息ものだ。 これはぜひご賞味いただきたい #分厚いロースカツ #ロースカツ #お肉の質が高い #噛む度に肉の旨味 #これは絶対食べてほしい #名物メニューはこれ #リピート決定

なりくらの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • とんかつ
  • テイクアウト
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~2000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR山手線 / 高田馬場駅 徒歩2分(84m)
東京メトロ副都心線 / 西早稲田駅 徒歩8分(620m)
JR山手線 / 新大久保駅 徒歩15分(1.1km)                        

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

X(Twitter) https://twitter.com/narikura_1010
利用シーン ご飯

更新情報

最初の口コミ
Akihiko Komatsu
最新の口コミ
チェ ソンジュン
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

高田馬場の丼もの・揚げ物でオススメのお店

東京の新着のお店

なりくらのキーワード

なりくらの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索