へぎそば 昆 高田馬場 へぎそばこんたかだのばば

  • 蕎麦好き人気店

お店情報
03-5272-8329

静かな雰囲気のお店

口コミ(15)

オススメ度:76%

行った
31人
オススメ度
Excellent 14 / Good 14 / Average 3

口コミで多いワードを絞り込み

  • 【 #「へぎそば」、「無限カレー」 】 #高田馬場 駅近く、新宿御苑のへぎそば屋さんがここにもあるではないか!ビル2階へ 昼のメニューは10数種類 さらにお替わり自由の「特製カレー」と「ご飯」 ▪️ #へぎそば、ミニ生姜焼丼 1,300円 不海苔を練り込んだへぎ蕎麦 きっちり冷やされ、なめらかシコシコ食感 優しい漬け出汁 生姜焼き丼はキリッと生姜しょう油の豚ばら、玉ねぎ お替わり自由の「特製カレー」と「ご飯」 お替わりご飯を軽めによそりルー多めで カレールーは、ひき肉にトロトロ玉ねぎたっぷり 漬けへぎ蕎麦してから、カレーライス 満腹だー、次はへぎそば、ご飯付きしよっと #蕎麦マニア

  • 高田馬場のへぎそば昆で本日ランチ。 12:50頃でしたがほぼ満席ですが、入ってすぐカウンターが空いてたので待ち無しで座れました。 本日注文したのは、へぎそば+かき揚げセット。1,400円。私の両サイドの若い男女はすでに食べ終わってますがスマホに夢中! 5分程度の待ちで着蕎麦。 カレー用の茶碗が付いてきたので、とりあえず自分の席の壁の向こうにあるコーナーへ行きましたら、大きなご飯ジャーとカレーの寸胴があり、ご飯、カレー、福神漬を乗せて、さらにホットコーヒーが飲み放題なのでそのコーナー見たら、蕎麦湯とお茶もあったので蕎麦湯をコーヒーカップに注いでから着席。 そしてお決まりの写真を撮ってから食べ始めました。 蕎麦は布海苔をつなぎに使った蕎麦でコシがあります。 かき揚げは揚げたてで具沢山。塩が付いてるので半分塩で食べで残りは蕎麦つゆに漬けて食べました。 カレーは家庭の味のカレーで美味しいです。 カレーはお代わり出来ますが、この後の仕事に差し支えるので満腹になることなくフィニッシュ! でも、全て美味しかったので大満足です。 食べ終わってレジへ向かいましたが、両サイドの男女はまだスマホ見てました(笑)

  • 高田馬場駅近くのへぎ蕎麦の昆さん、2回目の訪問です。落ち着いた雰囲気で、お蕎麦をいただけます。蕎麦前のメニューは豊富で、一品に結構ボリューム有ります。コマイは、三尾で600円で、味も北海道で食べるものと遜色ないですね。日本酒は定番酒を揃えてます。蕎麦は、へぎ蕎麦特有の喉越し良く、キリッと冷えた麺が、美味しかったですね。また是非行きたいです。

  • 【へぎ(片木)を使わない へぎそば混 高田馬場店】  高田馬場ランチで知っておけばお得な店。 ビックボックス横を新大久保方面に向かった道沿い並びビルの2階。 ちょっと見つけにくいかも知れませんが、人気で驚きました。  入り口入ってすぐの1人用並びのカウンター席。 遅い時間でしたが、数人背を向けて座っています。 グループ用は窓際。  へぎそば+ミニたれかつ丼セットを頼みました。 1,100円。 5分程で到着。  へぎそばは、新潟県小千谷、十日町の織物の仕事と共に生まれた名物。 片木・へぎと呼ばれる器に乗せて、一口程度に丸めて盛り付けたもの。つなぎには織物の仕上げの糊付けに用いられていた布海苔(ふのり)が使われます。  そのイメージを若干持って待っていたので、出された蕎麦の形状には驚きました。 へぎ? へぎそばの形ではなく、要は布海苔の使われた蕎麦。 でも、さらっと喉越しも良い。良いんじゃないかと。 ランチタイムに、正当へぎそばは手間がかかるんじゃ。 へぎを使わないのも理由があるんでしょう。  ミニたれかつは、カリッと揚がった小さなカツが2枚。 タレ? 余りタレに浸った感はありません。  隣に座っている女性が、先程から何度も立って戻ってくる。何だろうと思ったら、カレーを何杯もお替わりしている模様。ここでは、自分の好きなだけ食べられる!  私はミニかつを食べて、カレーが食べ切れるか不安ではあったけれど、いっそ一緒にしちゃえ!と、ミニかつカレー丼にいたしました。 これ、正解! 美味しかった。  職場の人に会い難い隠れ家的な効用が有るのか、女性1人客が多い。今日は、常連らしいお年寄りが昼飲みで利用して、良い店だと繰り返し喋っていました。 へぎは使わねど、へぎ蕎麦。 新潟なのに「毘」でなく「混」、大村崑! 良いんじゃないでしょうか? ご馳走さまでした。 #高田馬場グルメ #タフマンタウン高田馬場 #へぎそば #カレー食べ放題

  • 高田馬場。 念願のへぎそば昆、夜の部です。 新潟へぎそばのお店。 ・へぎそば大盛り いきなりトップスピードで来た! これはひやっこいうちに。 シャッキリとした打ちたてのそぼ。この青さは中身の小麦の青さです。 昆布出汁のキーンとくるつゆ。 最強クラスの刺客、キタ! ・天ぷら盛り合わせ そばが先着。追っかけて。 海老2本、ししとう、椎茸。 塩のみでいけるというとにかくすごい自信だが めんつゆにつけてみたらやっぱり これもうまかった! 昆布出汁つよし。 ・のっぺ 新潟名物のっぺ汁。 どう考えても極上のおでん種を あえて冷やっこく! この出汁、やはり昆布出汁です。 へぎそばならではのそば前、日本酒、蕎麦というコンボを一度やってみたいものです。

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    へぎそば 昆 高田馬場の店舗情報

    基本情報

    TEL 03-5272-8329
    ジャンル

    そば(蕎麦) カレー 居酒屋 丼もの

    営業時間

    [月〜金] ランチ 11:30 〜 14:30 [全日] ディナー 17:00 〜 23:30 L.O. 23:00

    定休日
    不定休
    予算
    ランチ ランチ:〜1,000円
    ディナー ディナー:〜4,000円
    クレジットカード
    • Amex
    QRコード決済PayPay

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス JR山手線 / 高田馬場駅 徒歩1分(64m) 東京メトロ副都心線 / 西早稲田駅 徒歩8分(640m) 都営都電荒川線 / 学習院下駅 徒歩14分(1.1km)

    座席情報

    座席
    52席
    個室

    サービス・設備などの情報

    お店のHP
    利用シーン
    ランチ 個室 結納の食事会 おひとりさまOK 接待 クリスマスディナー おしゃれな ディナー ご飯 個室ランチ おしゃれなランチ おしゃれな個室 個室接待 PayPay決済可

    更新情報

    最初の口コミ
    Masashi T
    最新の口コミ
    Nakagawa Atsushi
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

    へぎそば 昆 高田馬場のキーワード

    目的・シーンを再検索

    近くのネット予約できるお店をさがす