餃子荘 ムロ

  • 餃子好き人気店
  • 96件の口コミ
  • 3990人が行きたい
お店情報をみる
03-3209-1856

駅から近い

カウンター席あり

禁煙

おひとり様OK

創業1954年、餃子のおいしいお店

漫画やテレビで紹介されるほどの人気店「餃子荘 ムロ」では、餃子を注文してから皮から造り、包んでくれる。そのため薄皮なのにモッチリ感が残っているのが特徴。初回のみの注文で追加はできないので、後悔しないチョイスをしてほしい。

口コミ(96)

オススメ度:77%

行った
261人
オススメ度
Excellent 122 / Good 113 / Average 26

口コミで多いワードを絞り込み

  • この日は高田馬場でお仕事で、近くの喫茶店で仕事を終わらせた後、テイクアウトに立ち寄ったのが以前から気になっていた「餃子荘ムロ」です。 事前に電話で予約を入れて持ち帰りをお願いし、餃子は、にんにく(玉入り)、紅(唐辛子)を頼みました。更には春巻きと炒飯も頼みます。 こちらの餃子は1人前700円〜とお高めではありますが、ひと手間加えているのがよくわかる。餃子の餡には八角が混ぜ合わされているようで風味が豊か。そして、にんにくがまるっと半玉くらい入っていたり、唐辛子が練り込まれていたりするので珍しいタイプの餃子を楽しめます。 春巻きは1本300円。好きなタイプの春巻きです。春巻きの生地はカリッと揚げられており、ソースをかけていただきました。炒飯にはザーサイも付いてきて、具材には蟹の身も入っており、しっとりタイプでした。 #餃子荘ムロ #餃子ムロ #高田馬場グルメ #高田馬場餃子 #高田馬場ディナー #高田馬場 #餃子スタグラム #新宿餃子 #新宿区餃子 #くぼゆう #くぼゆう食べ歩きレビュー

  • とにかく美味しかった餃子でした 電話でまず予約をしてオープンと共におじゃましました 家族で営まれていらっしゃるのでしょう 暖かい雰囲気で居心地も抜群です 予約席を確保してくださってました 電話の対応も暖かいですよ オーダーの仕方はまず飲み物と食べ物を書いて渡します 追加はすぐに受け付けてくださるので一気にオーダー しなくても大丈夫ですよ なぜか追加オーダーが難しいという噂があるらしい 目の前で大将が餃子の皮をこねて丸くして作ります そこにアンをいれて閉じる職人技を見ることができます 熟練した技!食べるのが楽しみ 大きな木の蓋をして焼き上がる餃子 はじめは餃子ふつう¥700- ラーチャン(台湾ソーセージ入り)¥750- 餃子は酢醤油だれ ラーチャンは透明な酢とラー油のたれ 餃子のふつうですがまず香りのパンチがきます 中華らしいスパイスの香り アツアツの餃子の皮にアンとで目覚める様な美味しさ やったー!美味しい餃子に出会えた ラーチャンは台湾のソーセージなんですって これがまたまた美味しい! 透明なたれも美味しい! 無限にたべれそうな餃子 飲み物は瓶ビールをオーダー¥500- プレミアムモルツ、スーパードライ、エビス、エビスプラック、一番搾りと種類が豊富 小さなビールグラスについて餃子と一緒には 悶絶しました あてもついててこれもウマシ! 中国茶大好きだからトチュウチャも美味しかった チーズ餃子はのびーる にんにくいり¥750- にんにく入りが一番好きでした がっつり入り食感も楽しめました 昨日食べて今食べログ書いてますがまた食べたくなる とても美味しく良心的な餃子屋さんです 高田馬場戸山口からすぐ

  • 高田馬場で餃子の老舗と言えば、こちら! お酒がちょっとヌルいんだけど、それもまた雰囲気込みで好きなのです。なんとかプラスに捉えると、氷ばっかり入ってて飲みものが少ない、なんて事がない。飲兵衛歓喜w ムロの餃子は皮もその場で手作り。 ふつう•紅•ニンニク•チーズ•カレー 4種類楽しめる。サイズも小ぶりでひと口でいけるからこの日は21個食べました。丁寧に作られた餃子と、八角でスパイシーなタレが特徴。 チーズはエダムチーズを使っていて、餃子の餡に負けない存在感だから、チーズだけはタレなしでも美味しい! ニンニクは丸っとヒトカケ入っていますが、そのホクホク感が最高なのでぜひ食べてみて。 かなり昔は「フード注文は一回まで!」なんて頑固系ウマイ店的なイメージだったけれど、そのルールも無くなったみたい…(๑•ૅㅁ•๑) 私としては貫いて欲しかったな。 20代の頃長くお付き合いしてた方と何度も飲んだくれた思い出のお店。 いつまでも続いて欲しいです。

  • まずは『餃子ふつう 700円』と『レバーニラ炒め 700円』を注文。生ビールはないので瓶ビールの『スーパードライ』をお願いしました。 餃子の種類が色々あります。 ・ふつう ・にんにく(玉入り) ・チーズ(エダムチーズ入り) ・カレー ・紅(唐辛子入り) ・ラーチャン(台湾ソーセージ入り) 一番年配の大将が餃子の皮を伸ばしては、一つずつ餃子の餡をヘラで乗せ、丁寧に一つずつ包み込んでいらっしゃいます。丁寧な仕事、素敵です!!本当に注文を受けてから餃子を作る姿を目の当たりにしました。 壁には「汚なシュラン 石橋貴明 長澤まさみ 菜倉奈々」の表彰状が飾ってありました。2010年3月18日に取材があったのですね! スーパードライを飲みのみ料理を待ちます。程なくしてレバーニラ炒めと餃子ふつうが登場。餃子が想像より小さい。これは長崎や博多の一口餃子サイズですね。これなら2人前にすればよかった。 餃子の皮がモチモチで旨い。餃子のタレは薄茶色色のオリジナルのタレ。割とさっぱりしています。やっぱり一人前ペロリと完食してしまいました。 レバーニラ炒めのレバーは細切り。塩こしょうだけのシンプルな味わい。これがまたいい。ビールに合います。もやしがシャキシャキ。 もう少し餃子が食べたい。今度は『餃子チーズ』を一人前追加注文しました。これは餃子の皮のモチモチ感に加えて、チーズのモチモチ感が加わりました。驚異のモチモチ感が旨いをこれもあっという間に完食しました。 アットホームな餃子荘さんには常連さんが足繁く通っていらっしゃるようでした。なんか羨ましい、私も常連さんの仲間に加わりたいですね(笑)

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    餃子荘 ムロの店舗情報

    基本情報

    店名 餃子荘 ムロ ぎょうざそう むろ
    TEL 03-3209-1856
    ジャンル

    餃子 中華料理 焼きそば 飲茶・点心

    営業時間

    [月〜金・土・祝] 17:00 〜 22:00 L.O. 21:30

    定休日
    毎週日曜日
    ※祝祭日の営業は電話で確認
    予算
    ランチ ランチ:〜2,000円
    ディナー ディナー:〜3,000円
    クレジットカード不可

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス JR山手線 / 高田馬場駅 徒歩1分(68m) 東京メトロ副都心線 / 西早稲田駅 徒歩8分(640m) 西武新宿線 / 下落合駅 徒歩15分(1.1km)

    座席情報

    座席
    33席
    (一階はカウンターのみ12席程度。 二階は円卓テーブル席が2・3)
    カウンター席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    お店のHP
    予約 予約可
    利用シーン
    おひとりさまOK 日本酒が飲める おしゃれな ディナー ご飯 禁煙

    更新情報

    最初の口コミ
    Ayaka Nakamura
    最新の口コミ
    Takeo Oda
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    03-3209-1856

    近くのネット予約できるお店をさがす