鰻専門店 愛川

うなぎせんもんてん あいかわ

予算
~10000円
~6000円
最寄駅
JR山手線 / 高田馬場駅 徒歩2分(130m)
ジャンル
うなぎ 和食 テイクアウト 丼もの
定休日
毎週火曜日 毎週水曜日
03-3200-3717

土用の丑の日の週の土曜日に鰻でも食べようと思って高田馬場にある「愛川」さんへお邪魔しました。こちら、うなぎ100名店にもノミネートされている人気店です。 前日に予約を入れて、13時20分くらいに入店です。先客の関係で少しだけ外出待ちまして店内へ。テーブル席と小上がりがある小ぢんまりとした店舗です。 関東風と関西風のうな重を食べ比べしてみたくて、両方のうな重を事前予約しておいた。更には店員さんのススメもあり、うなぎの肝串とヒレしそ巻きを追加で頼みました。 うなぎの産地は愛知県三河産の国産うなぎとの事。うなぎは浜名湖や四万十川のあたりも有名ですが、三河のうなぎは初めていただきます。 関西風と関西風の違いとしては、関東風は蒸されて焼かれるため、ふっくらしているのに対して関西風は皮というか表面がパリッとした感じの仕上がり方です。もちろん、一切れずつ交換トレードです。まずは関東風からいただきましたが、これこそいつも食べているやつだ。関西風はわさびと青ネギと一緒にいただいたりと味変を楽しむことができました。 うなぎの串も美味しい。これは日本酒が飲みたくなる…しかしながら、ノンアルコールビールで我慢です。 総じて良いうなぎ屋さんでしたし、土用の丑の日の週の土曜日に丑年の年男の私がうなぎを食べられたという事に満足したランチタイムなのでした。なんか縁起が良いと思うのだよ(笑) 愛川 うなぎ愛川 高田馬場グルメ 高田馬場ランチ 高田馬場ディナー 高田馬場うなぎ 関東風うなぎ 関西風うなぎ 土用の丑の日 土用の丑の日じゃないけど 土用の丑の日は過ぎたけど 土用の丑の日2021 土用の丑の日の週の土曜日に丑年の年男の俺

Yusuke Kubonoさんの行ったお店

鰻専門店 愛川の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

TEL 03-3200-3717
ジャンル
  • うなぎ
  • 和食
  • テイクアウト
  • 丼もの
営業時間
定休日
予算
ランチ
~6000円
ディナー
~10000円
クレジットカード
  • Amex
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR山手線 / 高田馬場駅 徒歩2分(130m)
東京メトロ副都心線 / 西早稲田駅 徒歩4分(310m)
都営都電荒川線 / 面影橋駅 徒歩10分(740m)                        

                        
駐車場 なし 近隣(割引なし)あり

座席 修正依頼

席数

16席

カウンター
喫煙 不可

(完全禁煙)

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室
貸切

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ https://www.unagi-aikawa.jp
Facebook https://www.facebook.com/鰻専門店-愛川-744550829052943/
Instagram https://www.instagram.com/unagi_aikawa/
予約 予約可
雰囲気 落ち着いた雰囲気
サービス テイクアウト可能
お子様連れ入店 可 乳幼児可、未就学児可、小学生可、離乳食持ち込み可
ペット 不可
携帯電話電波 docomo、au、Softbank