ノーズ トゥ テール

公式情報
Nose to Tail

予算
-
-
最寄駅
JR中央・総武線 / 飯田橋駅 徒歩4分(260m)
ジャンル
焼肉
070-8491-0829

口コミ(29)

    鼻から尻尾まで味わう。 焼きは全てプロにおまかせフルアテンドの焼肉。 アルコールは和酒にこだわり、ジャパニーズジン、ラム、ウイスキーや日本酒など、レアなお酒も仕入れている。 昨年より熟成肉の仕込みと提供が始まり更なる進化を遂げた。 2025年中まで予約は既に全て埋まっている超予約困難店。 はるか記憶の彼方に取った予約枠。 この日は4人で楽しむ。 神楽坂沿いのビルのエレベータで3階に上がりお店に入るとマスターがお出迎え。 カウンター席中央の特等席に。 《熟成肉おまかせコース 16,900円(税込)》 お酒はフリーフロー。 レアなお酒も飲めるが、追加でさらに貴重なお酒も飲める。 乾杯はビールで。 ○ 宇宙ビール CRYSTAL(追加1,300円) 超濃厚ベリー系の酸味のある味わい。 飲んでもビールとは思えないが、後味にビールらしい若干の苦味を感じる。 途中からビールで割るとまた違った味わいに。 ▪️テールスープ テールを煮込んだスープに塩のみで味付け。 とても優しい味わい。 まずは胃を温め準備完了。 ○ 基峰鶴 レイクスチャプター1 純米吟醸 おりがらみ 生 佐賀県の日本酒 白ワインのように果実味溢れる ▪️ツラミ刺し まずは塩で次にわさびと出汁醤油タレで しっかりと噛みごたえのある食感 出汁醤油ベースのタレも甘みがあり刺しによく合う ○ SAKURAO GIN WHITE HERBS 自家製トニックウォーターで 伝統的なジンの風味と華やかなボタニカルが調和 フローラルな香りが広がる ▪️前菜盛り合わせ7種 この前菜がいつものお楽しみ ・ハム2種類食べ比べ 牛たんハム、ブレゾーラ(牛肉の乾肉)生ハム ドレッシングは秋田の稲とアガベの酒粕マヨ 卵不使用、発酵マヨ、カロリー50オフ、からしマヨ ・ミートパイ 岡山千屋牛の熟成肉を2ヶ月熟成 中心部のアミノ酸たっぷりの部分をミートパイに 最初は塩をつけずにいただく 熱々ミートはギュッと引き締まって噛めば噛むほど溢れる旨味 ・自家製肉味噌、プラム&チーズ 一口で プラムと味噌の相性も抜群 ・茄子、トマト、ウルテのピクルス 細かく切込みを入れたウルテ こりっこりっと食感が小気味良い ・イチボ牛刺し 琉球タレで味付けされたサシの美しいお肉 これの美味しさにテンションが上がる ・ホルモンの白和え 塩漬けして水分を抜いたホルモン びわのお皿と共に ・冷や汁 熟成肉の水分が飛んで固くなった部分からとった出汁を宮崎の冷や汁仕立てに ○ 聖 Hizirizm 酒母活性酒 発泡にごり生 酒母だけで作る群馬県の日本酒 ○ 稲とアガベ DOBUROKU ホップどぶろく ビール造りに使用されるホップを副原料にしたホップどぶろく ▪️フォー 牛の骨あばら、骨盤のゲンコツスープ 全て国産 日本の魚醤しょっつるで味を整える パクチーの香り ライムを搾って爽やかに ○ セブン シーズ ゴールド 菊水酒造 40度 クラフトコーク割り ◆白い皿のタレ ・バナナ、リンゴ、玉ねぎ、レモン ◆黒い皿のタレ ・豆板醤、水飴、しょうが、ニンニク ○ 産土 生酒 ▪️鳥取県 星空舞(米) バーミキュラの鍋で直火炊き 普通盛りで 塩わさびにご飯だけでも十分旨い ○ モダン仙禽 無垢 2023 直汲み 《熟成肉》 土佐の備長炭で焼く 焼いている時に漂う香りが普通の肉とは全然違う ▪️シンシン サシもしっかりと入りつつバランスの良いお肉。 これも塩で ▪️シキンボ(もも) しっかりと肉の味 黒い皿のタレをたっぷりと付けて、山葵と共にご飯を包んで ▪️三日月 リブの外側の肉 硬化したところとの境目のよく焼きを頂く 肉の味が濃くて生肉とはまた違う旨味 ▪️中肉 黒い皿のタレをたっぷりと 肉を広げご飯に乗せ、山葵と発酵マヨで ▪️コプチャン(小腸) 白いタレをたっぷりとご飯の上にバウンドし白飯を汚す 良く噛み口の中を脂まみれにし、その余韻を残して桃のリキュールのヨーグルト割りを飲み干す そしてタレのついたご飯を楽しむ 本当に7倍美味い ○ 鳳凰美田 桃のリキュール ・贅酪(飲むヨーグルト) ▪️シンシンのダーティステーキ 備長炭に直に乗せて焼く 砂糖を振りメイラード反応で香りが立つ ○ 伊予 賀儀屋 無濾過 純米 生原酒  番外編 限定選抜 Single Tank ・ブレンド前の本を限定センバツしたお酒 ▪️ミノ 海苔で挟んで磯辺餅風に 本当にお餅かと思うほど柔らかく弾力のあるミノ ○ 風越青嵐 自社栽培米 純米吟醸 ▪️ランプ タレとの相性がとても良い赤身肉 ▪️ハバキ(すね肉) コクのある柔らかな赤身 ▪️タン 中心部にレア感を残すサクッとした歯ごたえ

    今週末は珍しく焼鳥の予定がなかった訳ですが、ここにくるからなのでした。 何と予約は2年先まで埋まっているとか。そんなお店に運良くお誘い頂きまして初訪問。 何でもここの店主は、元モリタとか岡田前にいたらしい。 お肉はどれも美味しいし、お酒が飲み放題と言うのも良い。しかもそれで16900円と言うコスパも凄いですね❗ 炭を入れて炊いたご飯も美味しくて、今日は12人で12合、1人当たり1合の量。それぞれ好きな量でと言うので、私はマンガ盛りにw久しぶりに見たマンガ盛り❗美味しいのでもちろんペロリでした。 そりゃ予約埋まりますわな。機会があればまた是非行きたいお店でした❗ 内容は以下の通り スープ ツラミの刺身 ワンプレート タンのコンフィ、センマイ、筍と肩ロース、肉味噌とイチゴ、イチボ刺身、ミートパイ、イタリアン風玉子焼き シマチョーのアヒージョ サーロイン うちもも ご飯少な目とマンガ盛り 小腸 もも肉 炭の上で直焼き 磯辺センマイ 〆の蕎麦 アイス&サツマイモ ○お酒 ワイン以外はたくさん飲み放題w

    予約絶望店ながら呼んでいただきありがたく参戦。 流石に毎回終了疑惑の音威子府蕎麦もいよいよ今回が見納めになりそう… 毎度盛り合わせのクオリティが上がってきているのと種類が豊富になっているような気が… 今回はおかわりタイム序盤で早々に腹パンで離脱… 酒は産土を中心にクラフトジンもガッツリ堪能で大満足。 テールスープ ハツ刺し 発酵辛子マヨ 熟成ハム(ブレザオラ 牛タン)、熟成肉パイ、自家製肉味噌チーズとプラム、ピクルス茄子ウルテ、イチボ刺し、塩漬けホルモン白和え、宮崎県冷や汁 牛骨フォー ナンプラーの代わりにしょっつる 熟成 サーロイン、ウチモモ ブリスケ、ナカニク ウチモモ食べ比べ ダーティーステーキ ミノサンド、味のり カメノコ 音威子府蕎麦 牛脂入りアイスに炭火焼きバナナ

    オープンして約1年半で2年待ちのフルアテンド焼肉屋さん! コースは飲み放題付きで16,900円!! 飲み物はペアリング形式で出してくれますが、それとは別に好きな飲み物を頼むことも出来ます。 それもすべて込みの値段! (私が最初に飲んだ宇宙ビールだけ別途1300円です。) 締めのお蕎麦は「駅そば日本一」と呼ばれた北海道の音威子府駅の立ち食い蕎麦店で出されていた麺。 黒々として太めの麺は蕎麦の風味もしっかり感じられて美味しかったです。 コースは肉をメインに、ですが全く飽きさせないコース仕立てでした。 写真を撮り忘れたお肉もたくさん食べて、かなりの満腹。自称大食いの私も久々にお腹がはち切れそうなくらいでした笑 これだけ食べて飲んでこの値段、大満足です。 是非また行きたいお店です。 今は2年待ちになってしまい、予約を一旦ストップしているそうです。

    超予約困難店。 自力で予約取ることは難しいためお誘いいただき感謝。 どれも美味しすぎる! お肉だけでなくあわせるお酒にも拘ってるし、ご飯もおいしかった。 ここで音威子府そばが食べられるとは思ってもなかったのでびっくり。 行ける機会があれば絶対行くべきお店です。 2023.1.14

ノーズ トゥ テールの店舗情報

店舗基本情報

予約・問い合わせ 070-8491-0829
ジャンル
  • 焼肉

住所

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR中央・総武線 / 飯田橋駅 徒歩4分(260m)
都営大江戸線 / 牛込神楽坂駅 徒歩4分(310m)
東京メトロ東西線 / 神楽坂駅 徒歩8分(590m)                        

                        

サービス・設備などの情報

InstagramのURL https://www.instagram.com/1129nose_to_tail/?utm_medium=copy_link
利用シーン おひとりさまOK、結婚式 二次会、日本酒が飲める、ワインが飲める、おしゃれな、肉、クラフトビールが飲める

更新情報

最初の口コミ
T.Satou
最新の口コミ
牧 直起
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

ノーズ トゥ テールのキーワード

ノーズ トゥ テールの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

070-8491-0829