店内はいつも一杯ですが、店員さんの接客はゆったりとしていて、お店のコンセプト《タイのお母さんのためのコーヒー》に合っているなと思いました カフェラテは、たっぷりの量で、とても美味しかったです カフェでゆっくりと言うよりは、美味しいコーヒーを味わうお店でした
口コミ(25)
オススメ度:89%
口コミで多いワードを絞り込み
キャロットケーキに本当にキャロットが入ってる! コーヒーも非常に美味しく、友達と良いアフタヌーンを過ごした(感謝感謝 また近くにいたら、絶対再訪します!
タイ北部、アカ族の村で完全無農薬栽培されたコーヒーを提供するおしゃれカフェ。 お店に来たのが初めてだと伝えると、お店の起源やコーヒーがどうやって作られているのか、アカ族の暮らしなどいろいろと説明してくれました。 コーヒー豆には栽培した人の名前が付いているのがおもしろい。 タイのコーヒーは初めて飲みましたが、コクも深みもあっておいしかった! ひとりで来ているお客さんが多く、ゆっくり落ち着いて過ごせるカフェでした。ごちそうさまです。
神楽坂を散歩していて入ったカフェ タイ北部のチェンマイが本店の日本出店のカフェ タイのアイスラテをいただきました ベトナムのカフェスアダー同様甘めの味ですが、それよりは渋みがあってまさにコーヒー牛乳 すごく後味もよく飲みやすくて美味しかったです
【No.3300 神楽坂にあるタイ発祥の無農薬コーヒーをオシャレに楽しめます♪】神楽坂駅から裏道沿いに3分ほど歩いた場所にあるカフェ。店内はオシャレで大人の落ち着いた雰囲気です。 このお店では、おいしいコーヒーやスイーツを落ち着いて楽しめるのがポイント。もともとはタイのカフェで無農薬で栽培されたコーヒーの味は深みとコクがありとても味わい深く楽しむことができました。キャロットケーキもさっぱりとした甘さでおいしかったです。神楽坂ならではの落ち着いて過ごせるステキなカフェでした。 神楽坂駅近辺で、タイ産のおいしいコーヒーを飲みながらオシャレな時間を過ごしたいときにはオススメです。 #カフェ