神楽坂 鮨 田むら


予算
-
-
最寄駅
都営大江戸線 / 牛込神楽坂駅 徒歩3分(180m)
ジャンル
寿司
定休日
毎週日曜日
不明

口コミ(3)

    Instagramで見てて、ずっと行きたかった神楽坂の寿司屋、田むらさん! まずは名物の手乗せ極上雲丹の食べ比べからスタートです。 続いてその日に仕込んむ缶詰寿司。もちろん日持ちはしないそうです(^^) 車海老、牡蠣と続いて鮑蒸しの肝ソース! これがむちゃくちゃ旨い。他も出てくる寿司がどれも手が混んでて旨くて、日本酒が進みました 気さくな 大将とのトークで大満足のお店。また是非行きたいです。 #赤酢のシャリ #遊び心あり #名物メニューはこれ #神楽坂 #寿司

    神楽坂でのバージン鮨をあなたに捧げる!これまで鮨の不毛地帯とされてきた神楽坂に新たに名乗りを上げた鮨田むらでいただく服部誠氏の握りとツマミはどれもひと工夫凝らされていて飽くなき探究心に脱帽のうまし! 訪問 2020年8月20日 場所 牛込神楽坂駅から歩いて4分 予約 あり・お誘い・不明 待ち 予約のためなし 人数 4人 金額 19000円/人 注文 おまかせコース わかめ 海ぶどう バフンウニ ムラサキウニ かつお 海老(茹) 海老(生) 玉子焼き いか ゲソ サラダ 赤身 中とろ 鮑の肝ソースかけ ニタリ鯨 お吸い物 マコガレイ 岩もずく こはだ 牡蠣 子持ち昆布 穴子(塩) 穴子(ツメ) 茶碗蒸し メモ 神楽坂にある寿司屋。都営大江戸線の牛込神楽坂駅A1番出口から徒歩4分。東京メトロ東西線の神楽坂駅2番出口からだと徒歩10分ほど。2020年7月20日オープン。大将は服部誠氏で寿司職人歴20年。 定休日は日曜日。祝日は営業。営業時間は17時から23時まででランチ営業は現在準備中。メニューはおまかせコースのみでオープニングサービスとして特別価格の15000円で提供(税別、サービス料5%) 。予約可。予約は電話のほか食べログなどからネット予約も受け付けている。基本的にカウンター8席のみだが接待、商談など事前相談で座敷の利用が可。貸切不可。カード不可、電子マネー不可。強い香水をつけての入店お断り。

    カウンターのお寿司屋さん初体験。 おいしいものは大好きなのに、お寿司屋さんだけは敷居が高くて今まで中々行くことができませんでした。Rettyはじめてもう10年近く経つのに。。笑 お店の佇まいもお味もとっても上品で、なのに大将が気さくでいろいろお話してくれるので、ゆったりした気持ちで過ごすことができました。お酒と炭酸水サービスいただいてありがとうございました✨寿司バージンをこちらで捧げることができてよかったです◎お店選び大正解でした◎◎ また大事な日に利用したいと思います✨

神楽坂 鮨 田むらの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 不明
ジャンル
  • 寿司
営業時間
定休日

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                都営大江戸線 / 牛込神楽坂駅 徒歩3分(180m)
東京メトロ東西線 / 神楽坂駅 徒歩8分(570m)
JR中央・総武線 / 市ヶ谷駅 徒歩9分(700m)                        

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン ランチ、ディナー

更新情報

最初の口コミ
牛丼大森
最新の口コミ
Sayaka Tamura
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

神楽坂 鮨 田むらの近くのお店

神楽坂のすし・魚料理でオススメのお店

東京の新着のお店

神楽坂 鮨 田むらのキーワード

神楽坂 鮨 田むらの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

神楽坂周辺のランドマーク

不明