【東京で食べれる純すみ系 よたび】 三ん寅(江戸川橋) 味噌ラーメン 1,000円 麺大盛 200円 暑い日が続いているもののどうしても美味いラーメンが食べたくなったので。基本並びがえぐいだろうと昼の部閉店間際に何とか間に合わせる(早じめすることもあるらしく店舗のXとにらめっこしながら)。 着いた時には外待ち7名。気温も高いこともあり並んでいた10数分がとても長く感じたけど何とか来訪。 お目当てはもちろん、味噌ラーメン。東京の人にはやはり味が濃いと思われるらしく割りスープなんてのもある。 確かに味が濃い、だが、それがいい。あさひ町内会の20年前ラーメンよりはライトに感じる(そりゃそうだ)。 麺は西山製麺のもの。札幌ラーメンといえばこれという黄色いちぢれ麺。現在のすみれもこれらしい。 途中でチャーシューの上に乗ってる生姜を溶かして味変、ちょっと締まる感じがまたいい。 で、(写真撮り忘れたけど)若干ライトなだけあってスープまで完まくしたら丼の底に「感謝」の文字が!これがまた素晴らしい! ラーメンで飛ぶとはまさにこれを言うんだな、と。 美味しかった、完食です!勢い余って完まくです! 味噌スープは濃厚 純すみ系
Kazuhito Imaiさんの行ったお店
-
蒙古タンメン中本 新宿
新宿西口駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
山越うどん
滝宮駅 / うどん
- ~1000円
- 営業時間外
-
ラーメンの店 ホープ軒 千駄ヶ谷店
国立競技場駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
まこと家
青物横丁駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
九州じゃんがら 秋葉原本店
末広町駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ラーメン 末廣家
白楽駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ラーメン二郎 品川店
北品川駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
蒙古タンメン 中本 東池袋店
池袋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
萬来亭
鳴海駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
たつ屋 新宿店
新宿三丁目駅 / カツ丼
- ~1000円
- ~1000円
-
蔵前元楽総本店
蔵前駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
らーめん 福籠
浅草橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
えぞ菊 御徒町店
御徒町駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
三ん寅
江戸川橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
とんこつラーメン よかろうもん
菊川駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
雨風本舗
熱海駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ラーメン大 名古屋店
伏見駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ラーメン二郎 環七一之江店
一之江駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
横浜家系ラーメン 家家家 錦糸町店
錦糸町駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
鈴福
大場駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円