食べログ3.58超人気カフェ閉店直前にタマゴサンドを。 京都で有名な喫茶店マドラグの東京進出店。 既に閉店している京都の老舗洋食店コロナで提供していたタマゴサンドのレシピをマドラグさんが引き継ぎ、コロナのタマゴサンドとして提供。 これがものすごく有名な品。 こちらのカフェが営業をしている、神楽坂la kaguの営業形態が変わることで、2019年1月31日に閉店してしまいます。 Rettyでも数多くの方が絶賛されているコロナのタマゴサンドは一度も頂いたことがなく、僕としては珍しく決め打ちで神楽坂まで出向きました。 コロナのタマゴサンド ハーフ アイスティー もちろんタマゴサンドを注文。 まぁ、どうってことないタマゴサンド。 の筈なのに美味しい!! なんですかこれは… 単にたまごが分厚いだけではなかった。 タマゴサンドと言っても、卵焼きはとても上品な優しい味。無駄に砂糖とか調味料を使っていなさそうな、たまご本来の甘みとかまろやかさを感じられます。 牛乳はたっぷり使っているのでしょう。 自然でマイルドな卵焼き。 そして秘密はパンにもあります。 パンの厚みとかふんわり感も計算されているかのような、絶妙な食感。さらに、片側のパンにはマスタードが少し入ったマヨネーズ。 もう片側には、トマトソースとデミグラスソースを混ぜたものが塗られていて、これが絶妙な味のバランスをとってました。 両方合わせて味わいたければそのままかぶりついてもいいし、別々に食べてもしっくりくる。 正直なめてました。 タマゴサンドなど、コンビニで買うもので十分美味しいと思うので、わざわざ足を運んだところで高が知れていると。 大変申し訳ございません。 深くお詫び申し上げます。 せっかくのお仕事お休みの日なので、行きたいカレー屋さんと迷いつつ、何か惹きつけられるものがあったのでこちらに出向いてみましたが… 来てよかった! *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 本当はランチでマドライスも食べてみたかったのですが、ここにくる前に大宮でとんでもないすき煮を朝ごはんとして食べてしまったので入りません。 でも、このタマゴサンドを頂ければそれでよし! 大変美味しゅうございました。
駅から近い
禁煙
ランチ営業あり
知る人ぞ知る、伝説のたまごサンドが絶品。老舗の味を受け継いだ喫茶店