- 飲み放題
B【2.5時間飲み放題付】越後もち豚のはりはり鍋!花コース【6500円→5500円】金祝前日2時間
ホットペッパーグルメ提供クーポンです。ホットペッパーに遷移した際にクーポンをご使用いただけます。
ホットペッパーグルメ提供クーポンです。ホットペッパーに遷移した際にクーポンをご使用いただけます
【土・日・祝日限定】ドリンク半額(生・サワー・カクテル)
有効期限:2025-07-31まで
クーポンをGETする【ホットペッパー限定】人気の宴会コースを特別価格で!!
有効期限:2025-07-31まで
クーポンをGETするA【2.5時間飲み放題付】新潟郷土料理!越後酒房コース【6000円→5000円】金祝前日2時間
有効期限:2025-07-31まで
クーポンをGETするオススメ度:76%
口コミで多いワードを絞り込み
東京の飯田橋に位置するこの素敵なお店は、 八海山のコラボ店 B3出口からすぐの便利な立地にあります。 個室が完備されており、 心ゆくまで新潟の美食を楽しむことができます。 料理のバリエーションも豊富で、日本料理のクラシックな一品である青唐辛子とたけのこのお通しから始まり、越後地方の名物であるへぎ蕎麦まで、独創的で美味しい料理が揃っています。 特に魅力的なのは、築地や漁港から仕入れた新鮮な帆立、サーモン、まぐろの盛り合わせ。これを日本酒と共に楽しむことで、絶妙なマリアージュを楽しめます。 また、八海山の原酒で仕込んだ梅酒や、日本酒に合う焼き味噌など、お酒の品揃えも見逃せません。最後は、充満する日本酒の香りと味わいが広がる八海山吟醸プリンで、優雅な食事を締めくくることができます。 東京にいながら新潟の味わいを満喫できる 素敵なお店です。
プロジェクト案件でお世話になり、3月に転職した方と計四人の飲み会です。 神楽坂在住の後輩がお店を予約してくれました。 コンセプトは、安価で日本酒の美味しい一次会向きのお店、出来れば個室、駅近と盛り沢山の条件です。 当日は夕方から雨模様となりましたが、地下鉄出口目の前で助かりました。 エレベーターで3階に上がると、通路の左右に大小の個室が連なります。 四人用の個室は、ギリギリの大きさで鍋を挟むとぐんと密着度が上がります。 先ずはビールで再会を乾杯。メンマ風の筍と菜葉の炒め物がつき出しです。直ぐにサニーレタスにコーンやトマトなどのサラダボールで来ました。 日本酒を吟味する間もなく、ビールのお代わりコールです。 刺身は、鰹、鯛、サーモンの三点盛り。ここらでお酒は思い思いとなり、私は冷酒をいただきました。 続いての料理は、栃尾揚げ風の分厚いお揚げにねぎと鰹節がたっぷりのった一品。何故か、ここで「お鍋を準備させていただきます」とフロア担当からお告げがあり、コンロをテーブルの真ん中に移動すると、出汁がたっぷり注がれました。 えっ、締めには早くない?まだ、お料理あるよねと訝しみながら‥‥ そうなると不思議なもので、後輩が火を入れ、先ずは水菜と白髪葱をいれ、もち豚しゃぶしゃぶの準備がちゃくちゃくと進みます。 いや、肉は早いでしょと言いながら、お酒を追加。 お店も混んできたので中々追加のお酒が出てきません。目の前の鍋が熱いのでお酒が進みます。そうこうしてる間に、肉を摘もうとなり完全に某鍋奉行が仕切り出しました。 おいおい、お肉追加するの?どうするのタイミングで鍋前に来るべきだった唐揚げと焼き魚、料理二品が登場、そして締めはへぎ蕎麦をつるりといただき、デザートはわらび餅でした。もう順番はめちゃくちゃでしたが、コスパは抜群ですね。
【神楽坂編】 今回ご紹介するのは、神楽坂にある越後酒房 八海山 新潟の日本海の宝石旬な海の幸と、その地でしか味わえない珠玉のネタを思う存分、味わって来ました❗️ 思い出すだけで、お腹減りますねー まずは、店名の通りの八海山❗️軽めの"よろしく千萬あるべし"✨目を覚まし、お腹を動かす準備完了❗️ 続いてお通しと、日本海の黒き宝石ホタルイカの沖漬け 新潟のサーモンサラダあの、村上市が誇る有名な鮭がのっていてサラダがてんこ盛り‼️ そして、栃尾のあぶらげ(油あげ)熱々のあぶらげに生醤油をかけて、生姜をのせて一切れをパクリ!豆腐とお揚げのジューシーな事❗️ そして、メインの豪華刺身7点盛り この見た目の美しさ、ある意味目の保養✨ 刺身の中でもマグロと、大きな甘海老〜最高に美味しいアタマの中の海老味噌、これが日本酒によく合いますよ❗️新潟の米が良いから酒が美味い、水が綺麗だから魚介もよく育つのですね最高 続いて、お肉新潟の自然、大地で育ったブランド豚のもち豚ちゃん✨ 月見つくねと、もち豚の天ぷらを注文。ご覧下さいこの月見つくねの黄身を纏った美しい姿!タレに浸して一口うまっ♫ もち豚天ぷらは、断面萌え肉汁が滝の様に流れでる食感がモッチモチで驚くうまっ お腹も膨らんできたが、今日の目的は初!新潟のへぎ蕎麦が食べたいのよー‼️(じゃあ、配分を考えろって話しだか) ラストオーダーで、へぎ蕎麦の小と、八海山特製日本酒プリンで今日は〆 日本海の藻を練り込んだ"へぎ蕎麦"。麺にとにかくコシがあり、蕎麦界の讃岐うどんの様✨味は、日本蕎麦よりも甘味がよりあります デザートは甘いプリン八海山の日本酒が入ったどこまでもお酒と合う料理を徹底しています今回はお料理を堪能したくて、お酒は一杯でしたが、今度来る際は違う日本酒も行こうかな 神楽坂、ビジネス街だけど梯子酒できる良い飲食店ばかり。良い街だな〜
貴重な八海山の飲み比べと八海山すき焼き 越後酒房八海山 神楽坂店 飲み友達と訪れた神楽坂下にある「越後酒房八海山 神楽坂店」さん。様々な八海山の日本酒を飲み比べたり越後料理を楽しんだり、雲海から頭を出した八海山を模した八海山すき焼き鍋を頂いたりと「八海山」を堪能しました。 飯田橋駅すぐの神楽坂下にあるアイダビルの3Fにあります。お店に入るとズラッと八海山の瓶が並んでいます。 八海山米焼酎 よろしく千萬あるべし 最初は日本酒以外でと八海山の米焼酎をロックで頂きました。というか、八海山の米焼酎なんてのもあるのですね。 スッキリとキレのある味です。 八海山の原酒で仕込んだうめ酒 友達は梅酒を。八海山の原酒で仕込んであるからか口当たりが良く甘さ控えめ。 お通しは鯛のあん肝。濃厚なあん肝と鯛の食感がお酒にはぴったりです。 八海山 金剛心 純米大吟醸酒 驚くほどすっきりとしていて旨味がしっかりと感じられるバランスの良いお酒ですね。 特別限定酒だそうで、お店の最後の1杯を頂きました。青い瓶は夏のもので、これから入荷するものは黒の瓶になるそう。 かわいい瓶や化粧箱もとても印象的だったで、空いたものを頂きました。 鮭の八海山浸し 580円 乾燥鮭とばを八海山特別本醸造に浸したもの。金の器や金箔など見た目にも美しい。 しっかりと味が凝縮された鮭とばが八海山でやわらかくまろやかに。 子持ちこんにゃく刺 580円 ししゃもの子が入ったこんにゃく。酢みそや醤油で頂きます。 こんにゃくの中にプチプチとした食感がして、とても面白いです。 八海山 純米吟醸 雪室貯蔵三年 友達が飲みましたが、とてもすっきりとした辛口。 鮮魚盛り合わせ 相模湾小田原鮮魚 五種 2,000円 真鯛、鰤、鮪の頭肉、のどぐろ、八海山サーモンの5種でした。 どれも新鮮で美味しいですが、特にのどぐろは美味しいですね。 八海山の冷たく綺麗な水で育てられた八海山サーモンもサーモンの旨味が凝縮されています。 栃尾揚げ ねぎ 480円 新潟県長岡市栃尾の名物の栃尾揚げ。神楽南蛮味噌、納豆などのトッピングもありましたが、一番スタンダードなねぎを選択。 サクッとした食感で日本酒によく合います。 八海山 純米大吟醸 浩和蔵仕込 こちらも特別な八海山。すっきり旨い。 秋野菜とサーモンのバターホイル焼き 680円 きのこたちとサーモンの味が秋を感じますね。 八海山 特別純米原酒 一年貯蔵 本当に色々特別な八海山があるのですね。こちらもまろやかで旨い。 八海山 純米吟醸酒 こちらは友達が。飲み飽きない辛口な純米吟醸ですね。 何人かで行くと色々飲み比べができて良いですね。 八海山すき焼き鍋 1人前 1,778円 (写真は2人前) 少し肌寒い日だったので、八海山すき焼き鍋を頂きました。 白いのはメレンゲで雲海に見立てており、綺麗なさしの入った肉の山が八海山です。 肉は柔らかく甘く、卵に付けて美味しく頂けました。 へぎそば 小 1,080円 へぎぞばは新潟県魚沼地方発祥のつなぎに布海苔(ふのり)を使った蕎麦。弾力が強く独特な食感です。 八海山吟醸プリン 580円 最後は白い八海山吟醸プリン。甘さは控えめでほのかにお酒が薫る大人な味。 貴重な八海山の限定酒や八海山すき焼きを始め美味しい越後料理に囲まれて幸せな夜でした。 関連ランキング:居酒屋 | 飯田橋駅、牛込神楽坂駅、神楽坂駅 http://saya.s145.xrea.com/archives/2017/10/echigoshubou-hakkaisann-kagurazaka.html
連日の飲みの中からこちら。 席のみ飲み放題が可能です。但し、一人2品はコミットです。 飲み放題は日本酒も豊富で、お得だと思います。 摘まみも旨いし、なかなかオススメでは。 八海山サーモンと谷中生姜の摘まみが旨かった。
店名 | 越後酒房 八海山 神楽坂店 はっかいさん |
---|---|
TEL | 03-6228-1530 |
ジャンル | 居酒屋 日本酒バー 郷土料理 鍋 魚介・海鮮料理 割烹・小料理屋 |
営業時間 | [月〜木・祝] 16:00 〜 24:00 L.O. 23:30 [金・祝前] 16:00 〜 26:00 L.O. 25:30 [土] 15:00 〜 24:00 L.O. 23:30 |
定休日 | 毎週日曜日 ・店休日はお店に確認 |
予算 | ランチ:- ディナー:〜5,000円 |
クレジットカード | 可 |
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス JR中央・総武線 / 飯田橋駅 徒歩1分(28m) 都営大江戸線 / 牛込神楽坂駅 徒歩7分(530m) 東京メトロ東西線 / 神楽坂駅 徒歩11分(830m) |
座席 | 70席 |
---|---|
カウンター席 | 無 |
個室 | 有
|