
*季節の素材を存分に【期間限定 如月・弥生 会食コース6000円】前日まで要予約です。
先付、前菜、お造り、おでん、焼物、 揚物、食事、甘味が付いた、 季節の素材を存分に味わっていただくコース料理です。
神楽坂の大人が集う「こんぶや」。22年目の二号店です。
神楽坂の大人が集う「こんぶや」は、17年目の二号店。 風情ある神楽坂の小路に佇む一軒の和食屋。 開放感あふれる店内には、優しげな灯かりがともり落ち着きのある空間を紡ぐ。 テーブルの中央に置かれるのは、醤油を一切使わずに、羅臼産昆布だしと素材の旨み、 ほんの少しの塩だけで仕上げた自慢のおでん。
本日のランチ カジキマグロの柚子ソースは、税込1,000円で、コスパ良し。ソファ席もあり、美味しそうな日本酒がずらり並んだ和食店。
【No.3187 神楽坂でおいしい和食とおでんを落ち着いて楽しめます♪】神楽坂駅から7分ほど歩いた通りの一本奥に入った場所にある和食&おでん屋さん。店内は広々としていて個室もあり、大人の落ち着いた雰囲気です。 このお店では、おいしい和食やおでんを楽しめるのがポイント。ランチではおいしい和食を楽しめて味つけがよく、ごはんは大盛無料でお替わりも自由で満足の定食を楽しむことができました。このクオリティーで1000円なのは嬉しいところで、近所のサラリーマンやOLさんで満席になります。 夜はおでん専門店になり日本酒も豊富にあるため、次は夜に訪問してみたいです。 神楽坂近辺で、おいしい和食やおでんを楽しみながら落ち着いて楽しみたいときにはオススメです。
ランチで利用。 お魚食べたくて彷徨ってたら見つけました! 神楽坂からちょっと入ったところにあって、店構えは落ち着いた雰囲気。 日替わりで肉魚、あとはマグロのステーキみたいなのも常にあるみたいでした! あこう鯛の昆布〆定食 鯛が大きくて食べ応えあり!ご飯もおかわりできるので、モリモリ食べたい時にいいかも。 しっかり〆てあるんだろうなって感覚でした。 小鉢やちょっとしたおかずもしっかりついてて栄養も取れて、1000円なのでお値打ち。 神楽坂近辺は夜はそこまで安くなくても、昼は安く食べられるから嬉しい! #和食 #お魚定食 #ヘルシーランチ #ランチ #神楽坂 #落ち着く雰囲気 #お一人様OK #一人ランチ
この日は神楽坂で飲み歩き。 小路の多い神楽坂を探索するのが好きなのだが、今回も狭い道を通り隠れた名店を探す。 そんな時に出会った店が「こんぶや 神楽坂」だ。 外観はなんとも高級感もあり、大人のお店、といった雰囲気だ。 特に強い主張をしているわけではないが、やたら存在感がある。 行きたいけど・・・なかなか勇気がいる店だなぁ・・・ そもそも何屋なんだろう・・? と、恐る恐るドアを開けてみる。 店内はなかなか開放感があり、とても綺麗!そして結構広めだ! 夕食時より少し早い時間帯だったからか、次の予約客が来るまでの時間だったら空いているとのこと。 よし・・・行ってみよう! ■■落ち着いた雰囲気においしい料理たち! どうやらこの店、メインはおでんらしい。 おでん・・・あんまり食べないなぁ・・・。 とはいえ、おでん以外の料理もかなり充実している印象。 とりあえず気になるのを頼んでみよう。 ■ハイボール(700円) 一杯目はビール・・・と行きたいところだが、この日は二軒目ということもありハイボールを。 700円と少し高めだが、この店の雰囲気であれば妥当なところか。 氷がいい氷っぽい。 ■鯵のなめろう(780円) まずは鯵のなめろう。 運ばれて来た時の第一印象は「なんだこれ?ちっさっ!」であった。(失礼!) そう、イメージしていた鯵のなめろうとは全く姿形が異なっている。球体なのだ! 見た目はすごく美しい。 どうやって作ったんだろう・・・?などと思いながら、とりあえず一口。 うん、味はすごくおいしい。しっかりと鯵も感じられる。 ちょびちょび食べながら酒を嗜むのが正しい食べ方だと思われる! ■牛すじの煮込み(680円) 続いては煮込み。 見た目は肉すいのよう。 薄味っぽい感じだが、食べてみると出汁がしっかり効いていてめちゃくちゃうまい! 牛すじも柔らかくて最高だ。 ■アオリイカ細切り、おろし和え(480円) 続いてはこれぞ「酒の肴」といった感じの一品。 アオリイカの歯応えと大根おろしが絶妙に合う。 ちなみにこれは「珍味」ジャンルだそうだ。 ■おでん出しの出し巻き玉子(1,150円) 今回おでんは頼まなかったのだが、やはりおでん屋ということでなにかおでんに関係するものは味わいたい! ということで頼んだのがこちらだ。 まず、見た目がとても綺麗! そして食べてみるとびっくり!これでもか!というくらいおでん出汁が効いている。 これ単体で満足できる卵焼きだ。 出し巻き卵にしては値段は少し高いが、それくらい価値のある出し巻きだと思う。 ■おにぎり(290円) 最後はおにぎり。 こんぶ、明太子、鮭、梅の定番4種類から具を選べるのだが、今回は明太子をチョイス。 至ってシンプルなおにぎりなのだが、これがまたうまい! シンプルだからこそ、米のおいしさ、塩加減の良さが際立っている! ■■これぞ神楽坂の居酒屋! ということで今回はここまで。 メインのおでんは食べなかったが、おでん出しの出し巻き卵も食べられたし満足だ! 神楽坂っぽい雰囲気もあり、周りが静かな環境なのもありまさに大人の店といった感じ。 個室もあり、落ち着いて食事をしたい時にはオススメだが、人気店なので行く時は予約をした方が良いと思う。 次回はおでんを頼んでみようかなぁ。
冬はやっぱりおでん ということで、神楽坂のこちらへ。 あったまるー♬ ご馳走様でした!
予約・問い合わせ | 03-5946-8988 |
---|---|
ジャンル |
|
営業時間 | |
定休日 | |
予算 |
|
クレジットカード |
|
住所 | |
---|---|
アクセス |
■駅からのアクセス JR中央・総武線 / 飯田橋駅 徒歩7分(500m) 都営大江戸線 / 牛込神楽坂駅 徒歩7分(550m) 東京メトロ東西線 / 神楽坂駅 徒歩10分(730m) |
駐車場 | なし 近隣(割引なし)あり |
席数 |
52席 |
---|---|
カウンター | 有 |
喫煙 |
不可 (店外喫煙スペースあり)
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 |
有 4人用 7人用以上 |
貸切 | 不可 |
衛生対策と予防の取り組み |
|
---|---|
お店のホームページ | http://kagurazaka.konbu-ya.com |
コース | 5000〜5999円コースあり、7000円〜7999円コースあり |
料理の特徴・こだわり | 野菜料理にこだわり、魚料理にこだわり、店内仕込み |
ドリンクの特徴・こだわり | ビールあり、日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、ウイスキーあり、カクテルあり、泡盛あり |
予約 | 予約可 |
利用シーン | デート、結納の食事会、個室、ランチ、ディナー、宴会・飲み会、おひとりさまOK、接待、結婚式 二次会、送別会、歓迎会、クリスマスディナー、忘年会、新年会、日本酒が飲める、ワインが飲める、駐車場がある、おしゃれな、ご飯、肉、禁煙、昼飲み、二次会、焼酎が飲める |
雰囲気 | 静かな店内、落ち着いた雰囲気、隠れ家、路地に面している |
サービス | ドリンク持ち込み可、テイクアウト可能、デリバリー対応 |
ドレスコード | カジュアル |
ペット | 不可 |
電源利用 | 可(無料) |
Wi-Fi利用 | なし |
携帯電話電波 | docomo、au、Softbank |
※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、
こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は
こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は
こちら
からお問い合わせください。