• 情報確認中

    このお店はRetty運営事務局がただいま情報確認を行っております。

串揚げ はやし

くしあげ はやし

予算
~15000円
-
最寄駅
東京メトロ東西線 / 神楽坂駅 徒歩4分(270m)
ジャンル
串カツ
定休日
不定休

グラスは特注品、福岡出身の店主が切り盛りする絶品串揚げのお店

口コミ(24)

    1ヶ月半前くらいに予約して訪問。19:00-,20:30からの2部制だったかな?前日に連絡とかはこないので、ちゃんとスケジュールに入れておくべし(^^) 本当に最高の一言。店主の林さんがくせが強いとレビューで見てましたが、とってもユーモアあふれる楽しい方で、気さくに話しかけてくださるのと、こだわりのお料理が全て本当に美味でした ワインもボトルで色々と取り揃えてあり幸せでした本当に楽しい時間で3.5hくらいあっという間に流れました。常連さんも多いみたいです。また行きたいです

    予算:15,000円 ■アクセス 東京メトロ東西線・神楽坂駅より徒歩2〜3分 ■訪問回数 2回目 ■用途 友人と貸切会 ■概要 神楽坂の閑静な住宅街にあるお店。 隠れ家のような佇まいは、注意しないと通り過ぎてしまいそうです。 席はカウンターのみの8席で、店主とお話ししながら絶品のお料理とお酒を頂けます。 ■メニュー メニューはお任せコース(8,800円)のみ。 串揚げだけでなく、一品料理も色々と頂くことが出来ます。 お酒は基本的に日本酒が中心。 一杯のお酒の量がとても多く、お酒が強い人でも後半はかなり酔いが周ります。笑 酔える店にしたいという店主の思いもあり、かなりの量が入る容器に並々に日本酒が注がれます。 この日頂いたメニューは以下の通りです。 ・昆布と酢で締めた大根 ・生チャンジャ ・地鶏のたたき ・生カラスミ ⚪︎麩 ⚪︎海老のしっぽ ⚪︎海老 ⚪︎サーロインと春菊 ⚪︎銀杏 ⚪︎蟹の爪 ・ユッケ ⚪︎牛フィレ ⚪︎豚フィレ ・鮭のハラス ⚪︎きす ⚪︎ねぎま ※それぞれ⚪︎印は串揚げ、・印は一品料理 ■感想 前回同様、店主のこだわりが詰まった串揚げと、お酒にとてもよく合う絶品のおつまみに大満足。 生チャンジャはしっかりとした辛さと、ごま油のコクが最高の一品。 前回も登場した生カラスミは相変わらず物凄い旨味。 お酒がとてもよく進みました。 スペシャリテのサーロインと春菊の串揚げは、ふわふわとした軽い食感と、牛の濃厚な旨味がたまらない一串。 何度食べても感動する、お見事な逸品です。 店主の面白いお話も相変わらず健在。 これからも通い続けたいお店です。 ご馳走さまでした。

    #神楽坂 の人気店 #串揚げはやし さんですカウンター8席のこじんまりした素敵なお店✨お酒を抱いて寝る(ほんとかは知らんw)ほどお酒は正義な林さんは超くせつょな福岡男児串は一本一本左耳で火の通りをチェックして、目の前のお皿に置かれてもヨシと言われるまで食べちゃダメ‍♀️それぞれの食材を最高級の状態で食べてもらいたいとゆう林さんの強いこだわりが感じられます お野菜ももちろん本当に美味しかったけど、特にサーロインと鳥の火入れには感動した串揚げなのに✨✨ 林さんのインパクトの強さは初回でもなんともクセになってしまう、今まで出会ったことないかんじで、終盤戦は気付けば店内ほかのお客さんたちとも仲良くなってるみたいな…串揚げのクオリティはもちろんだけど、きっとそこに林さんのお人柄が乗っかって、ここまでの人気店になってきたんだろうなあって思いました☺️ お酒一切NGなひとはその空間にいることが苦しいと思うので辞めといた方がいいです笑 #神楽坂グルメ

    予算:15,000円 ■アクセス 東京メトロ東西線・神楽坂駅より徒歩2〜3分 ■外観・内観 住宅街に溶け込んでおり少々分かりにくいです。 店内はカウンターのみの8席で、綺麗な食器類が並べられたキッチンはとても見栄えが良いです。 ■訪問回数 初めて ■用途 グルメ仲間の知人にお誘い頂き、8名の貸切会へ参加 ■メニュー メニューはお任せコース(8,800円)のみ。 串揚げだけでなく、一品料理も色々と頂くことが出来ます。 お酒は基本的に日本酒が中心。 一杯のお酒の量がとても多く、お酒が強い人でも後半はかなり酔いが周ります。笑 酔える店にしたいという店主の思いもあり、かなりの量が入る容器に並々に日本酒が注がれます。 私自身お酒は弱くはないのですが、美味しいお料理と一緒についついお酒が進んでしまい、最後の方はうろ覚えです。 この日頂いたメニューは以下の通りです。 ・昆布と酢で締めた大根 ・菜の花のおひたし ・生カラスミ ⚪︎麩 ⚪︎海老のしっぽ ⚪︎海老 ・厚岸の生牡蠣 ・白子ポン酢 ⚪︎サーロインと春菊 ⚪︎銀杏 ⚪︎蟹の爪 ・ユッケ ⚪︎牛フィレ 〜以下、串揚げ数本はうろ覚えにつき割愛〜 ・獅子の里 鮮 ・田中六五 ・長珍 ささにごり生 ■味や接客の感想 店主の方はとても気さくに色々話して下さり、非常に居心地が良かったです。 お客さんと一緒にお酒を飲まれていて、後半に連れて店主も酔いが回っているようでした。笑 他の方のクチコミでは、店主が怖いといった内容のレビューがあったため、構えて行きましたが全くの杞憂でした。 昔は色々あった、と冗談を交えながらお話し頂くエピソードが面白かったです。 味は串揚げも一品料理もどれも絶品でした。 特に名物である春菊サーロインは、これまで食べたこのない美味しさ。 あの味は焼肉屋さんでも和食屋さんでも頂けない、はやしさんならではの唯一無二の一品です。 串揚げの一本目に出てきたお麩も驚きました。 お吸い物以外では普段あまり食べることがないお麩ですが、串揚げにすることで食感も味も素晴らしく良くなるというのは新しい気付きでした。 串揚げではありませんが、白子ポン酢も感動的な美味しさでした。 カクテルグラスに入った白子ポン酢は、その容器の通り飲むように頂く一品。 白子の時期が終わりに近付いているので、そこまでモノは抜群じゃないと店主は仰っていましたが、それでもかなり濃厚でお酒に非常に良く合いました。 またすぐにでもお伺いしたいお店です。 ご馳走さまでした。

    東京でどうしても美味しい串カツが食べたくなりこちらへ。 はやしさんが1人で回されているのですが、もう全てが絶品すぎて大満足!! コース内容は以下。 鈴南瓜 大根 京都のよもぎ麩 えびの尻尾・頭 サーモン炙り 生カラスミ・生ちゃんじゃ 銀杏 カニ サーロインと春菊 サーロイン フィレ 豚のフィレ肉 鶏肉 鱚 ユッケ ドリンクは生ビールと日本酒をいただきましたが グラスも綺麗だし量も多くて料理によく合うラインナップでした。 串揚げは食べるタイミングと味付けを伝えてくれるので、指示通りに食べましょう♪ 皆さんの口コミを見て若干怯えながら行きましたが すごく素敵で優しい方で、早くまた再訪したくなりました! 串揚げはもちろん、生からすみ,ユッケ,サーモン,生チャンジャなど、肴も美味しすぎます。

串揚げ はやしの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • 串カツ
営業時間
定休日
予算
ディナー
~15000円
クレジットカード
  • Amex

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ東西線 / 神楽坂駅 徒歩4分(270m)
都営大江戸線 / 牛込神楽坂駅 徒歩5分(400m)
東京メトロ有楽町線 / 江戸川橋駅 徒歩10分(800m)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター

(カウンター席のみ)

喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン おひとりさまOK、ご飯

更新情報

最初の口コミ
Ryo Yoshino
最新の口コミ
Wako Kudeken
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

神楽坂の焼鳥・串料理でオススメのお店

東京の新着のお店

串揚げ はやしのキーワード

串揚げ はやしの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索