更新日:2023年04月24日
二日間煮込んだ玉ねぎとフォンドボーの旨味を感じる欧風カレーのお店
大きい声では言えませんが、○ondyよりも好きなカレー屋さんが、会社の近くにある幸せ✨ 月1では行きます。 #欧風カレー #シルクドじゃない #ソレイユ
【リバウンドを制する者は試合を制す 2021∈(°θ° )∋】 朝食おじさんの朝活④連投(っ'-')╮その③ 初台から甲州街道を少し新宿方面に走ると職場なのですが この日はスルーして四谷2丁目までクルマを走らせた朝7時半 8時開店の一番乗りで食す豆(ダール)とチキンの朝カレー 辛くないのに身体が火照る...若き日のセイロン国が懐かしい #私が応援したいお店 #朝食おじさん
欧風カレー特融のクリームの甘みが感じられるカレー持ち帰り専門店
個人的カレー2トップの一角。 辛さとコクが絶妙マッチング。そらテレビ局から注文殺到するわ。
食べ応え十分で大満足、水道橋のおいしいカレー屋さん
券売機でチキンカツカレーとクリームコロッケを買い、カウンターへ。席はカウンターのみ。出てきたカレーは銀皿にチキンカツ・クリームコロッケ・キャベツ・カレーライスが乗っております。結構ボリューミーな印象。ルーはドロっとしてますが、いわゆる家庭カレーっぽいですが、スパイスも効いているので、なかなか美味しいですね。この量で1,000円はコスパも良いです。チキンカツは薄くてちょっと残念。他のカレーも食べてみたいので、また行くかな?
カレーを食べてるのですが、まるでシチューかビーフストロガノフ。 それくらい味が濃く、とても美味しかったです。 今回は牛すじカレー中盛(950円+100円)を注文しましたが、牛すじ程よい肉感が残る柔らかさで、それでいて溶けるような旨味が加わる、さすがの一番人気メニューでした。 サラダがすべてのカレーについており、お腹いっぱいで大満足です。 奥まった路地にあるので、お通りからは見つけにくいですが、四谷三丁目駅、信濃町駅どちらからも徒歩8分くらいです。 #カレー #四谷三丁目 #四ツ谷 #信濃町 #牛すじ #オススメ
ここのカレーは病みつき度100%。リピータが多いカレー屋さん
店に入ったのにいつまでも注文する品を決められずにお店の人からプレッシャーが来るのはしんどいので(笑) 肝心のカレー本体は焼きチキンカレーを食べましたが、ほどほどにスパイスも効いていて食べやすく、すごく美味しかった!
美味しいカレーを、昼はお安く夜はのんびり味わえるインド料理の店
野菜とチキンのカレーセット1100円。 信濃町駅と四谷三丁目駅のちょうど中間くらいにある外苑東通り沿いのインドカレー屋。なかなか目立つ外観ですが、店内はそんなに広くないです。 ナンはふっくらしていてメリハ…
☆スープストックが手掛けるカレー専門店☆ ついこないだ3月26日オープンのお店。カレー専門店。6種のカレーから最大3種のカレーを選ぶスタイル。今ならオープン記念で2種、3種は割引中。ご飯は統一でターメリックライス。 店内はお洒落なカフェ。 #カレー専門店 #四ツ谷 #あいがけ #ターメリックライス #3月オープン #遊び心あり #PayPay支払可能
本物のネワール民族料理を求める方へ贈る、魅惑のスパイス料理と季節限定のお鍋
水道橋でおいしいインドネパールカレー発見( ◠‿◠ ) サグチキンの辛口がとくにおいしかった! バターチキンは甘めのあとにピリ辛がくる、なんとも不思議な感じ❤️ ナンは2回までおかわりできます! 最初はチーズナン(^∇^) チーズたっぷりでおいしかった!ボリューミー(^∇^)
トッピングの種類豊富、美味しいカレーがリーズナブルに味わえるカレー屋
【曙橋エリア】A2出口からすぐのカレーチェーン。 店内はカウンター席の横にBOX席、奥にテーブル席。 マンガも置いてある昔ながらの田舎のカレー屋のようだ。 CoCo壱の良さはカスタマイズにある。 自分が今回オーダーしたのは『野菜カレーにクリームコロッケトッピング』 カレーにはゴロゴロの野菜が入っていてほしいタイプの人間なので、自分のベースは野菜カレー。 その日の気分でトッピングをチョイスして行くのが基本! 皆さんの好きなトッピングはなんですか!?(´∇`) #曙橋 #ランチ #lunch #カレー #curry #カスタマイズカレー
もう通い始めて30年は経ってるけど、カレースタイルは変わらない。昔ながらの喫茶店でカレーが主体。 あまり教えたくないかなぁ〜=(^.^)= 中ジョッキにキャベツ、福神漬けもたっぷり。 メニュー 並 ¥750 中 ¥850 大 ¥950 コーヒーは、単品で¥300 カレーとセットで¥200プラス。 初老の夫婦で営業してます。 写真のカレーは、並です。 #昔ながらのカレー #豚肉バラ #ここでしか食べれない昭和のカレー
四ツ谷、曙橋駅近くのカレーのお店
四谷三栄町津の守坂通りに面したところに新しくできた、カレー屋さん。 昼だけの営業らしく、お店自体は以前からある、もつ家大西という居酒屋さんのようだ。 メニューは、黒いチキンカレーのみで、白米、15穀米か…
きょうは山賊焼きカレー 860円。山梨名物の山賊焼きが乗っています。厨房が狭いのに、メニューバリエーションが多くて驚きました。
信濃町の辛くて美味しい老舗タイ料理
心のベストテン第1位のカレー屋さん。カレーっておうちのやつと、ココイチと、おっきいナンがついてくると店以外にもあるのねと認識させてくれたお店。誰に何と言われようと最強店。 数年ぶりに行ったので、勢いでソバまで頼み、夏限定の青唐辛子をかけまくり…みたいな感じで大満喫させていただきました。 汗だくになっても止まらず食べる。そんなお店。
テイクアウトもできる、イートインは10席ありのタイ料理屋さん
お素麺でグリーンカレーを食べられるお店!この食べ方が一番美味しいよね。 本当はお素麺の上からサラっとしたカレーをかけて欲しいんだけどねーこれでも十分美味しいです! パクチー増量ができるのも魅力。市ヶ谷麹町四谷界隈では実は一番美味しいタイ料理じゃないか?と思ってる店。 週末のお昼に母と #駅近で嬉しい #テイクアウトできる #カジュアルに使える #パクチー増量できます! #タイ料理 #1人飯にも最適
カレーライスも美味しいと魅力が伝えられましたので、早速突撃しましたが… おそれいりました!美味しいです。最近は美味しいバターチキンカレーに出会えず、所詮は日本生まれのカレーなんだなと、「バターチキンカレー」なるものに懐疑的になっていたのですが、想像もしなかったお店で久々に納得のバターチキンカレーをいただくことができました。スパイス×バターの旨み、辛さも程よく、チキンもゴロゴロ入っていて…。 とんかつの「松のや」との複合店、けっこう混んでますし、狭いテーブルが今はアクリル板で仕切られて更に窮屈で、とても落ち着いてランチする感じではないのですが、それでもまた食べたいと思う味でした。 私が学生の頃から、各種定食などバラエティに富んだメニューが多い印象の松屋ですが、実は他の大手牛丼チェーン店に比して牛丼依存度が高いとはちょっと意外です。M&Aに依らない自前の多角経営、この味なら応援したいですね。 ただ、こちらの麹町店、屋外に設置された自販機のタッチパネルに直射日光が当たり、とても画面が見辛いのはなんとかしてほしいと思いました。
オシャレでオーセンティック。でも何処かアットホームな楽しいバー
オーセンティックなbarてな書き込み。 嘘でーす! 超ノリノリのオーナーとお客はさんは結構クール(*^_^*) 面白いお店見つけました。 本日はワインバルヤミツキ神田のまゆ店長と。個人のみで飛び込みました。 再訪確…
四谷にある四ツ谷駅からすぐの居酒屋
暑い時はカレーが1番!ランチで訪問。 しんみち通りにあるビルの2階にあるお店です。 サラダとナンとライス、カレー2種が付いたランチセット900円 やっぱり2種食べられるって嬉しい! キーマとチキンにしました。 …
新宿区にある四谷三丁目駅近くのカフェ
写真は荒木町「てんくう」絶品茶碗蒸し おまかせコースの中に入っていました。 唸るうまさ。 たまたま、他の客も禁煙だったので、よかったですが、 喫煙席は無いそうです。その場合は。。。
四ツ谷 カレーのグルメ・レストラン情報をチェック!