
【店主おまかせコース】全8品+選べる1ソフトドリンク
紀尾井町のプリンスホテルの下にある高級レストラン街にこのお店はあります。 リブロースを注文。 上げ具合は最高!お肉を脂が包み込むようなリブロースでした。
ちょっとこれは驚きと感動の美味しさ。 脂の上品な甘さ、段違いの旨味とやわらかな肉質の「リブロースかつ定食」 銀座かつかみの初代料理長、日向純一氏の手掛ける新店舗「紀尾井町とんかつ洋食ひとみ」が先月7月にグランドオープン。 週間2頭のみしか出荷されない希少な銘柄豚「長右衛門」を使用しているとのことで、食材、技術、おもてなし全てにおいてトップクラスの新店舗がまた一つ誕生しました。 その分価格帯もそれ相応なのでたまの贅沢ランチやフルコースで利用したいですね。 とんかつも絶品、そしてスイーツ好き的にある意味それ以上に感動してしまったのが食後にいただいた自家製プリン。 驚愕のボリュームに下層がムース状となるきめ細やかな食感の二層プリン、さらに特筆すべきはカラメルの特濃とも言える甘さ。 市販品ではありませんが正直自分の中のプリンランキングが入れ替わってしまう感動の美味しさですよ。 #とんかつ #プリン #かき氷 #友人同僚と #大切な人との記念日に #接待
さらなる高みを目指すとんかつ界のレジェンド日向準一氏が新たに手がけるとんかつ・洋食ひとみはブランド豚を使用したとんかつはもちろん正統派の洋食料理も絶品のうまし! 訪問 2021年8月3日 場所 永田町駅から歩いて1分 予約 あり・お誘い・不明 待ち 予約のためなし 人数 3人 金額 22000円/人 注文 Bコース(+追加注文あり) コンソメスープ トマト 豚タン しきんぼ かにクリームコロッケ スナップえんどう ダブルチーズバーガー アスパラ あわびのクリームグラタン 黒毛和牛のビフテキ 有頭車海老のフライ ラーメン かき氷(ミルクティ) メモ 紀尾井町にあるとんかつ・洋食屋。東京メトロ永田町駅の9a出口から直結。同じく東京メトロ赤坂見附駅からも直結している。東京ガーデンテラス紀尾井町の3階にお店はある。2021年7月11日オープン。かつかみに続く日向準一氏の新業態であるとんかつひとみの姉妹店。 定休日は不定休。ランチ営業あり。席はカウンター、テーブル、個室あわせて36席。予約可。予約は電話のほか食べログからネット予約も受け付けている。貸切可。カード可、電子マネー可。土日祝は子ども可。ベビーカー入店可。
最寄は永田町、東京ガーデンテラス紀尾井町3Fに7月にオープンしたばかり。銀座かつかみの成功等を成し遂げたとんかつのレジェンドが営んでおり、とんかつ屋には通常無い部位が食べられる。本日のとんかつはウチモモとシンシンが1枚づつ。焼肉屋では(牛だが)希少部位として扱われ提供しているお店も少なく、豚のそれはさらに珍しい。ガーリック塩、岩塩、トリュフバター、オリーブオイル、ソースが卓上に並びいろいろ楽しめる。 またここはとんかつだけではない、リッチな洋食を楽しめ、今度はハンバーグに挑戦したい。
【とんかつ界のレジェンドの行き着いた場所】 高田馬場ひなた、銀座かつかみという人気店、人気のスタイルを築いてきた日向シェフが紀尾井町ガーデンテラスに7.11にオープンしたとんかつと洋食の店。色々と少しずつ食べたかったので15000円コースを頂きました。 シェフが拘って探し当てた長右衛門豚の肉の旨味、野菜のうまさと生ベーコンチーズバーガーのパンチのある粗挽きパティが印象的。たらば蟹のクリームコロッケはウニ・キャビア・トリュフを載せた豪華版。店のロケーション、雰囲気含め、安心して使えるお店。 かき氷までついて、コスパも良い。 後半はやや重い料理が続くのは、シェフの入れ込みとバイタリティが表れているかなぁ。 コンソメ アメーラトマト ローストポーク ヒレカツ スナップエンドウのおしたし 蟹クリームコロッケ 雲丹・キャビア・トリュフ 生ベーコンを使ったダブルチーズバーガー アスパラガス 鮑のグラタン トリュフがけ黒毛和牛ステーキ 白湯らーめん かき氷 #とんかつ #洋食 #日向シェフ #紀尾井町
予約・問い合わせ | 03-6272-6685 |
---|---|
オンライン予約 | |
ジャンル |
|
住所 | |
---|---|
アクセス |
■駅からのアクセス 東京メトロ丸ノ内線 / 赤坂見附駅 徒歩2分(92m) 東京メトロ半蔵門線 / 永田町駅 徒歩2分(93m) 東京メトロ有楽町線 / 麹町駅 徒歩6分(420m) |
※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、
こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は
こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は
こちら
からお問い合わせください。