• 閉店

Koume コウメ


お店情報

駅から近い

カウンター席あり

クレカ決済可

ランチ営業あり

飲み放題あり

おひとり様OK

四谷にある、「美と健康」をテーマに考えられたカレー屋さん

口コミ(13)

オススメ度:84%

行った
22人
オススメ度
Excellent 15 / Good 5 / Average 2

口コミで多いワードを絞り込み

  • お料理がおいしいイタリアンバー♡ 鉄板焼きやさんからの2軒目にて。 杉本彩さんがプロデュースの此方のお店に 連れてきていただきました。 正直私はまだ食べれたのですが、笑 2人だったし上司とだったので、 ラタトゥイユにトリッパのみ。 これに赤ワイン1本だったので 非常に酔っぱらいました。。。。笑 今はもう閉店されているのかな? もう少し早く知りたかったし 〆のカレーが食べられず残念でしたが 最後に行けてよかったです!(*´ω`*) #四谷グルメ

  • 居酒屋「ととや」からの二軒目。 ふらふらと歩いていて、和食が多い中でワインが飲めるダイニングバーを発見したので入ってみました。お腹いっぱいだったはずなのに、生ハムとサラミ、ホワイトアスパラガスとチーズ焼き、トリッパ、チーズとたらふく食べてしまいました。おススメされた赤ワインも美味しかった! #美人の店員さんおススメ #美人のおススメはすべからく美味しい #ベロベロ注意報 #今度は一軒目で行きたい

  • 杉本彩さんのカレーランチ。 お肉は使われてないのにコクがあって美味しい♪ 是非、ランチでも杉本彩さんのカレーが食べたい! 女子会ランチを致しました。 3人で3つのランチメニューをシェア。 ◆A野菜たっぷりこうめカレー ◆B京生麩とお揚げのドライカレー ◆Cシェフの日替ランチ(羊のナヴァラン) ◆トッピング 粉チーズ、地鶏生たまご、冷やしトマト、ササミカツ 羊があまり得意ではないはずなのに、 こちらのシェフの織り成すお料理って! シェフマジック!! ナヴァランはフレンチの煮込み料理。 羊の肉を季節の野菜と共に煮込んだ料理。 美味しかったのです。 羊を美味しいと感じるなんて(苦手だったので) やはり、こちらのシェフは何でも美味しい。 是非、パスタも!との声も多いそうですが、 カレーの仕込み、揚げ野菜など手間がかかるので、 ランチではパスタを作る時間がないそうなのです。 15時間煮込んだ”こうめカレー” やっぱり美味しかった\(○^ω^○)/ 見た目はサラッとしているのに、 深いコクで、あとひく美味しさ。 上に乗っている野菜の素揚げもひとつひとつ丁寧。 野菜の素揚げは綺麗に揚げるのに手間がかかるそうですね。 パスタは是非、夜に食べて下さい♪ ”こうめ”は杉本彩さんが飼っていたワンちゃんだそうです。 #イタリアン #カレー

  • 杉本彩プロデュースカレー、元キャンティのシェフのお料理がとても美味しい♪ 杉本彩さんプロデュースのカレー、根強いファンが。 元キャンティのシェフのお料理がとても美味しい♪ 飲み放題+料理7品で税込5.000円のお得なコースも。 ~頂いたモノ~ ◆牛トリッパのトマト煮込み 800円 ◆ユリ根とシラスのアヒージョ 1000円 ◆ゴルゴンゾーラのクリームニョッキ 1500円 ◆チーズ盛り合わせ 1000円 ◆ジャガイモのカレーチーズ焼き 680円 ◆本日の気まぐれパスタ 1500円 ◆こうめカレー 1200円 ◆京生麩とおあげのドライカレー 1200円 ◆こうめカレー <野菜> 新鮮なトマト8kg(約50個分)と 玉ねぎ5kg(約30個分)を使用し、 15時間かけて丁寧に煮込み、 素揚げした旬の野菜を 常時15種類以上たっぷりと乗せて。 野菜は全て国産。 <味の三段変化> 最初に野菜の甘み、 次にトマト由来のほのかな酸味、 最後にピリリと後を引くスパイス感、 野菜とスパイスのみで作っている からこその新しいカレーの味わいに。 <米> このカレーに合わせることだけを考えて選んだ 京都の豆っこ米を使用。 おからが主原料の有機質肥料を使った 自然にも身体にも優しいお米。 日本穀物検定協会で3年連続して 特A級を授賞するお墨付き。 ◆京生麩とおあげのドライカレー もっちりと柔らかで 弾力のある半兵衛麸のなま麸と、 香ばしい厚揚げ、 こだわりスパイス。 こうめカレー、根強い人気がわかる気が致しました。 他では頂けない、ヘルシーでありながらも、 コクとボリューム、そしてお野菜が沢山摂れる。 京生麩とおあげのドライカレーも 初めて味わう美味しいカレー。 ユリ根とシラスのアヒージョ、 ユリ根をイタリアンで頂くってとても美味しい♪ 元キャンティのシェフのおまかせパスタが美味。 ランチにもパスタをとの声が多いそうですが、 こうめカレーの仕込みに時間がかかるそう。 とても優しく、美味しいシェフは癒しです。 カウンターで調理を見ながらもいいかも。 杉本彩さんと遭遇できたらラッキーですね。 ホールの女性スタッフさんがとても美人さんです♪ 荒木町の流しで歌う漫画家のちえさん。 1曲1000円。 似顔絵1枚1000円。 歌がうまくて、綺麗で。 大正ロマンのお着物が素敵で。 お店に頼むと来てくれるそうです。 盛り上がって楽しかったです♪ #イタリアン #四ツ谷三丁目 #荒木町 #ホワイトデーキャンペーン #カレー

  • 杉本彩さんプロデュースのお店( ☆∀☆)内装も食材にもこだわりがすごかったです(///ω///)♪カレーがめちゃくちゃおいしかったです(///ω///)♪

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

Koumeの店舗情報

基本情報

ジャンル

ワインバー 居酒屋 カレー

営業時間

[月〜金・土] 11:30 〜 15:00 L.O. 14:00 [月〜金・土・祝前] 18:00 〜 24:00 L.O. 23:00 [火〜金] 23:00 〜 3:00 L.O. 2:30

定休日
毎週日曜日 祝日
ランチ:11:30~ ディナー:18:00~ バー:23:00~
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:〜5,000円
クレジットカード
  • VISA
  • Mastercard
  • Amex
  • Diners
  • JCB

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス 東京メトロ丸ノ内線 / 四谷三丁目駅 徒歩4分(290m) 都営新宿線 / 曙橋駅 徒歩5分(360m) JR中央本線(東京~塩尻) / 四ツ谷駅 徒歩13分(1.0km)

駐車場

座席情報

座席
20席
カウンター席
喫煙

不可

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室
貸切
  • 貸切可能人数下限(着席) 10人
  • 貸切可能人数上限(着席) 20人

サービス・設備などの情報

お店のHP
飲み放題 5000円以上飲み放題含むコースあり、2時間半飲み放題
料理の特徴・こだわり 野菜料理にこだわり、肉料理にこだわり、魚料理にこだわり、食材産地にこだわり、有機野菜にこだわり、料理人が有名店で修行経験あり、有名料理人による調理、店内仕込み
ドリンクの特徴、こだわり ビールあり、日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、ウイスキーあり、カクテルあり
予約 ディナータイムのみ予約可
利用シーン
深夜営業 貸切ができる ランチ ご飯 ディナー 飲み放題 デート 女子会 おひとりさまOK
雰囲気隠れ家
ドレスコード なし
お子様連れ入店
電源利用 可(無料)
Wi-Fi利用
外国語対応
英語
言語に対応できるスタッフがいる

更新情報

最初の口コミ
Katsura Sawada
最新の口コミ
Sayaka Higuchi
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

注目のお店から探す

近くのネット予約できるお店をさがす