【 半蔵門・麹町の夜 〆は絶品欧風カレーで! 名物カレー③ 】2次会は〆カレーを!半蔵門・麹町界隈では、既に訪問済みの「プティフ・ア・ラ・カンパーニュ」と「ソレイユ」が人気の欧風カレーの名店レストランです! 先ずは再会を祝して、クリーミーな泡のスーパードライ生ビール(650円)で改めて乾杯! メニューは、王道のビーフカレー、チキン、海老、帆立、チーズ、ドライに加えて、シーフードミックスと牛タンカレーあります。場所から〆を想定したハーフサイズのカレーもあるようです。辛さは甘口、中辛と辛口から選べます。 今回はガッツリと、フルサイズのシーフードミックス(1,800円、中辛)を注文! 着席した後に、卓上にはなく、綺麗に盛り付けられた器に、福神漬け、らっきょうと青紫蘇の実のセットが運ばれてきます。 いよいよ、カレーの登場です! スパイス漂うシーフードミックスカレーが銀のソースポットに、うっすらチーズがかかったバターライスにレーズン2粒が大皿に盛られています! シーフードは3種の海の幸(プリプリの海老、柔らかい帆立と弾力感の烏賊)に、欧風カレーお決まりのマッシュルームですね〜 店主は芸能人にも人気の高い有名な「オーベルジーヌ(四谷三丁目)」にて7年間研鑽重ねた経験、ポイントは2日間煮込んだ玉葱の甘み、そして、牛骨や香味野菜を長時間煮込んで取ったフォン・ド・ボーだそうです。この何とも言えないコクと深みは素晴らしいです! 更に、明るく元気なマダムの接客はスパイスの一つかも知れませんね(笑) 次回は、王道のビーフカレー or 特製の牛タンカレーにしたいと思います! ご馳走様でした! オーベルジーヌ出身の店主 欧風カレーの名店 ベースのカレーが旨い! 落ち着く内装 半蔵門•麹町の夜 〆カレー 某サイトカレー百名店 欧風カレーソレイユ リピート決定 ご馳走様でした
Hidenori Todd Toyodaさんの行ったお店
-
おにやんま 五反田本店
五反田駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
CICADA
表参道駅 / 無国籍料理
- ~5000円
- ~10000円
-
うどん 丸香
神保町駅 / 讃岐うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
IVY PLACE
代官山駅 / ダイニングバー
- ~4000円
- ~8000円
-
板蕎麦 香り家 恵比寿店
恵比寿駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~2000円
-
らぁめん 満来
新宿駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
日本橋 お多幸本店
日本橋駅 / おでん
- ~1000円
- ~5000円
-
つじ半
日本橋駅 / 魚介・海鮮料理
- ~3000円
- ~3000円
-
麺屋 ひょっとこ 交通会館店
日比谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
bills 七里ガ浜
七里ヶ浜駅 / カフェ
- ~3000円
- ~5000円
-
神田まつや
淡路町駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~2000円
-
インデアンカレー 東京丸の内店
東京駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
あつた蓬莱軒 本店
熱田神宮伝馬町駅 / うなぎ
- ~5000円
- ~6000円
-
麺屋 翔 本店
西新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ラーメン人生JET
福島駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺や 七彩
八丁堀駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
むさしや
新橋駅 / 洋食
- ~1000円
- ~1000円
-
銀座天龍 本店
銀座一丁目駅 / 餃子
- ~1000円
- ~4000円
-
鶏ポタ ラーメン THANK
大門駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
リゴレット ワインアンドバー
東京駅 / イタリア料理
- ~2000円
- ~5000円