欧風カレー ソレイユ

最寄駅
東京メトロ有楽町線 / 麹町駅 徒歩3分(220m)
ジャンル
カレー ビストロ ダイニングバー 牛料理
予算
~3000円
~2000円
定休日
毎月第3土曜日 毎週日曜日 祝日
03-6261-0184

麹町の欧風カレーの名店『欧風カレー ソレイユ』さんを訪問しました。私は半蔵門線の半蔵門駅から歩いて行きました。有楽町線麹町駅の方が若干近いようです。 『ビーフカレー 1,700円』をいただきました。辛さは「中辛口」で。 『ビーフカレー』は、『アンガス牛のバラ肉を大きくカットして、"じっくりと柔らかく煮込んだ”欧風カレーの王道メニュー』との記載があります。 気になったのは「牛タンカレー」。これは限定一日5皿。「2,800円」とかなり高額になるので、注文するには躊躇していまいます。今日のところはお店の看板メニューの「ビーフカレー」で。 先に野菜サラダ登場。ちっちゃなサラダですがレタスがシャキシャキで美味しい。 それにしてもこちらの奥さん(たぶん)の接客が明るくて素敵です。冗談を交えながら楽しくお客さんと会話を交わしていらっしゃいます。常連客も多い様子。頻繁に「いつもありがとうございま〜す」との挨拶。 サラダを食べ終わったタイミングでビーフカレーが運ばれてきました。カレーがカレーポットに入った往年のレストランのカレースタイル。 最近はシャバシャバのインドカレーやスパイスカレーを食べる事が多く欧風カレーは久しぶりです。ルーはとろ~りと滑らか。カレーポットの中にはビーフの塊がゴロゴロ入っています。 ご飯の上にはチーズのつぶつぶが見えます。その上からカレーをかけていただくと、なんと滑らかなカレーなのでしょうか。旨味が口の中でトローっと溶けていきます。これは美味しい!滑らかなカレーがなんとも旨い! アンガス牛の塊はかなり煮込んでいらっしゃる様子でスプーンでも切りやすい。程よく柔らかな食感で、トロッとした欧風カレーと一体となり口の中が幸せで満たされます。 また、ご飯の上に乗っていたチーズが甘さと旨味を加えているのでしょうね。甘さ倍増。 テーブルに設置してあるらっきょう、福神漬、青菜の漬物がまたいい。特にらっきょうをたくさん食べてしまいました。この小さならっきょうがまた美味しいこと。 欧風カレーの美味しさを思い知りました。これはリピート確定ですね。近所の会社員たちが通ってくるのもよくわかりました!

A.Mizusakiさんの行ったお店

欧風カレー ソレイユの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

店名

欧風カレー ソレイユ

SOLEIL

TEL 03-6261-0184
ジャンル
  • カレー
  • ビストロ
  • ダイニングバー
  • 牛料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~3000円
クレジットカード
  • VISA
  • Mastercard
  • Amex
  • Diners
  • JCB

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ有楽町線 / 麹町駅 徒歩3分(220m)
東京メトロ半蔵門線 / 半蔵門駅 徒歩5分(340m)
JR中央・総武線 / 市ヶ谷駅 徒歩8分(610m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

24席

((テーブル20席、カウンター4席))

カウンター

(4席)

喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ https://www.soleil-2013.jp/
Facebook https://www.facebook.com/欧風カレーソレイユ-755816841109247/
備考 予約:夜のみ可

03-6261-0184