はじめての荒木町探訪で伺いました! 奥さまがとてもお優しくてとても居心地がいいです。頼みたくなるお料理がたくさん。 ただ、お手洗いだけが本当に怖い!!目瞑って耳塞いで入りました笑(好きな人は好きかと)
口コミ(10)
オススメ度:91%
口コミで多いワードを絞り込み
味もコスパも良くなかなかナイスなお店。お店の奥様がワンオペらしいのですが感じさせないテキパキさでした。
17年3月に訪問しました。 荒木町に来た際によく利用させてもらってます(^ω^) 料理もお酒も美味しい上にリーズナブルなのが魅力的です♪ 1枚目はお通しです。海鮮の和え物と長芋を揚げたものかな?でした。サクサクした食感が美味しかったです。 2枚目はポテサラでチーズ焼いたチーズの香ばしさとポテサラが絶妙です♪ 3枚目はホタルイカの沖漬けでイカの風味とワサビの辛さが日本酒に合います(^ω^) 4枚目は鶏のパリパリ焼きとカブのサラダです。鶏は外側はパリっとしていて中はジューシーでした。ゆず胡椒も付いているので味の変化も楽しめます(^ω^) カブのサラダはバーニャカウダソースが掛かっていてとても美味しかったです! 5枚目は、かに味噌甲羅焼きで焼いたカニの甘味と味噌の旨味が堪りません!! 6枚目は、ソースカツです。タレが掛かっているのでこのまま食べれます。甘辛いソースとカツの美味さがビールに合います♪ 7枚目は、花見やさん名物の吊るし鶏です♪特性のタレを1日漬け込んだ鶏肉をパリパリになるまでじっくり焼いて仕上げてるそうです(^ω^)とにかく鶏の旨味を引き出している料理だと思います♪ただ、注文すると30分位時間が掛かるので最初に注文した方が良いですね。 8枚目は、焼きソバです♪だしが効いた焼きそばなのでお腹に優しい焼きそばです(^ω^) 最後はトロタクを注文。ネギトロの濃厚さと沢庵の塩気が海苔に良く合います♪ グラスの写真は泡盛でヤマカワというお酒です。強いなかにも甘味があって美味しかったです(^ω^) あと、写真を見て何となくわかると思いますが(汗)是非トイレに入ってみてください。他のお店では絶対味わえない怖さを体験できます(笑) 長くなってしまいましたが、ここまで読んで頂いてありがとうございます。 荒木町に来た際には是非行ってみてください(^ω^)
荒木町に来た際によく利用させてもらってます(^ω^) 料理もお酒も美味しい上にリーズナブルなのが魅力的です♪ 1枚目はお通しです。海鮮の和え物と長芋を揚げたものかな?でした。サクサクした食感が美味しかったです。 2枚目はポテサラでチーズ焼いたチーズの香ばしさとポテサラが絶妙です♪ 3枚目はホタルイカの沖漬けでイカの風味とワサビの辛さが日本酒に合います(^ω^) 4枚目は鶏のパリパリ焼きとカブのサラダです。鶏は外側はパリっとしていて中はジューシーでした。ゆず胡椒も付いているので味の変化も楽しめます(^ω^) カブのサラダはバーニャカウダソースが掛かっていてとても美味しかったです! 5枚目は、かに味噌甲羅焼きで焼いたカニの甘味と味噌の旨味が堪りません!! 6枚目は、ソースカツです。タレが掛かっているのでこのまま食べれます。甘辛いソースとカツの美味さがビールに合います♪ 7枚目は、花見やさん名物の吊るし鶏です♪特性のタレを1日漬け込んだ鶏肉をパリパリになるまでじっくり焼いて仕上げてるそうです(^ω^)とにかく鶏の旨味を引き出している料理だと思います♪ただ、注文すると30分位時間が掛かるので最初に注文した方が良いですね。 8枚目は、焼きソバです♪だしが効いた焼きそばなのでお腹に優しい焼きそばです(^ω^) 最後はトロタクを注文。ネギトロの濃厚さと沢庵の塩気が海苔に良く合います♪ グラスの写真は泡盛でヤマカワというお酒です。強いなかにも甘味があって美味しかったです(^ω^) あと、写真を見て何となくわかると思いますが(汗)是非トイレに入ってみてください。他のお店では絶対味わえない怖さを体験できます(笑) 長くなってしまいましたが、ここまで読んで頂いてありがとうございます。 荒木町に来た際には是非行ってみてください(^ω^)
四谷荒木町屈指の宴会あり、流しで歌うの良し、安くて美味い!お店。涼しげ過ぎるトイレを除けば最高です。