萬屋 おかげさん

よろずや おかげさん

予算
~8000円
営業時間外
最寄駅
東京メトロ丸ノ内線 / 四谷三丁目駅 徒歩6分(480m)
ジャンル
居酒屋 魚介・海鮮料理 刺身 燻製 焼き鳥
定休日
毎週月曜日 毎週日曜日 祝日
03-3355-8100

東京・四谷三丁目にある凄腕の小料理屋さん。 この日は東京出張の初日でございました。仕事終了後要人との会合の予定あり、少々ドキドキしておりました。今回ご一緒させていただく要人、食に対する造詣が極めて深く、飲酒可能容量は無限大の魔人で同席させて戴きますと沈没必至、既に危険な香りがプンプンしております… 矮小な一関西人の私に対しても実にお優しく接して下さいます!平素やさぐれた生活を送っている私、これだけで感激のあまり失神しそうになってしまいまいましたが、あろうことかお店のチョイスまでしていただける僥倖を頂戴することができました!凄店を星の数ほど知り尽くしている要人がまずは!とご紹介賜ったお店がここ、萬屋 おかげさんでございます! Rettyでは既に説明不要の超有名店、食べログ至上主義ではございませんが4点を超えるTOP500に入る悶絶級のお店でございます!以前より指を咥えて諸先輩方のレビューを拝見・突き指しそうなほどに行きたいを押しまくっておりました…事前に要人と待ち合わせ・丁重にご挨拶申し上げた後に何時もの様にお店の外観を激写した後入店と相成りました… カウンターと小上がりのある店内、実に活気がございます!大将のお仕事が目の前に見えるアリーナ席近くに要人の特別なお手配で陣取らせて戴き、まずはハートランドの生ビールで乾杯、可及的速やかに体内に叩き込みます…高尚な黄金色の液体が身体の隅々にまで浸透していく何とも言えない陶酔感に密かにちょびっとイッてしまいました… コース仕立てでお料理を頂戴致します。まずは先付的にだだちゃ豆・秋田県能代産の生じゅんさいをお給仕していただきます。少しずつ口に頬張りますと…んんんー、これは凄い!だだちゃ豆の旨みと出汁の沁み具合がハンパございません!また見るも惚れ惚れする大ぶりの生じゅんさい、これまた玉乱~んお味でいきなりテンションMAX状態でございます… 次に宮城県産のあいなめ・おから炊きを頂戴致します。素材の良さは勿論のこと、あいなめと煎り酒の相性が抜群でございます!この煎り酒、室町時代末期に考案され江戸時代中期まで味噌と共に広く用いられた万能の液体調味料で日本酒の中に梅干しを入れて煮切り、昆布・鰹節・干し椎茸の出汁を加えたとんでもなく旨みが凝縮したお品でございます!普通のお醤油で頂戴するよりも遥かにお刺身がメチャ旨になる大好物の調味料、最後の一滴までペロペロ舐め上げてしまいました… またおからのお味の凄まじいこと!正直、出汁の扱いは関西が手馴れていると勝手に愚考しておりましたが、こちらのおからに沁み込ませている出汁は悶絶級に美味しゅうございます!このような出汁はこれまでに食したことがございません…正にマイベスト・No.1でございます! 続いて鰹と鰯のなめろうを頂戴致します。これまでに食したことのあるなめろうは単品、鰹と鰯といった2種類のハイブリッドなめろうは人生初でございます…これがまた失神寸前に美味しゅうございます!滋味溢れる圧倒的な旨みの前に飲酒に対する欲求を抑えることが出来ません… このお店のお料理は所謂小皿多種、しかもそれぞれのお料理が素材の良さは勿論のこと、滅茶苦茶手が込んでいて一口頬張ってみる→玉乱~んの連発で悶絶→飲酒に対する欲求が急上昇→我慢できずグイッと飲酒→お食事→飲酒→お食事→飲酒→…の泥酔スパイラルに急速進行性に突入でございます…結局のところ以下の品々をシバき上げてしまいました… 山形正宗・純米大吟醸袋採り 九嶺・純米吟醸斗瓶取り生・仕込み16号・限定品 十四代・純米吟醸生詰・龍の落とし子 小左衛門・純米吟醸生直汲・備前雄町 而今・純米吟醸・八反錦 貴・特別純米・ひやおろし・10年熟成 杉勇・特別純米辛口原酒 遊穂・純米無ろ過生原酒 風の森・純米無濾過無加水生・秋津穂65 田中六五・純米・糸島産山田錦 十四代・吟醸生詰 これだけ飲めば泥酔確定です!完全に尻に根が生えております!いや、半分既に石仏化しているような気が…何時までも居座りたい気持ち満点でございましたが次に行きましょうとなり、かなーり後ろ髪引かれる思いでお会計後退店と相成りました… 実に素晴らしいお店でございます!極上のお料理、素晴らしいお人柄の大将、モンスタークラスの日本酒、抜群の居心地の良さ…私的には史上No.1の凄店認定でございます!完全に心から粗末なモノまで完全に鷲掴みにされてしまいました… 東京出張の度に必ず訪れたいお店、勿論予約必須でございますが親しい友人と楽しく訪れるもよし、若干の接待使用でもよし、異性との㊙︎的に訪れても負ける気が致しません!…しかしながらこのような名店で要人ご同席であるにも関わらず相変わらずのこの所業、嗚呼、堕ちてゆく…

Daisuke Horiさんの行ったお店

萬屋 おかげさんの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

TEL 03-3355-8100
ジャンル
  • 居酒屋
  • 魚介・海鮮料理
  • 刺身
  • 燻製
  • 焼き鳥
営業時間
定休日
予算
ランチ
営業時間外
ディナー
~8000円
クレジットカード
  • Amex

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ丸ノ内線 / 四谷三丁目駅 徒歩6分(480m)
JR中央本線(東京~塩尻) / 四ツ谷駅 徒歩7分(510m)
都営新宿線 / 曙橋駅 徒歩8分(590m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

25席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ https://www.okagesan.net/ http://blog.okagesan.net/

03-3355-8100