牧谿

もっけい

予算
~6000円
営業時間外
最寄駅
JR中央・総武線 / 市ヶ谷駅 徒歩7分(500m)
ジャンル
創作料理
定休日
毎週月曜日 毎週日曜日
090-9182-1144

牧谿@市ヶ谷! 牧谿は、観音猿鶴図(特に猿の絵図)で有名な13世紀後期の水墨画家であり、禅宗の中国の僧である。 14世紀に入ると鎌倉時代の日本に牧谿の水墨画が広まり、その後、長谷川等伯などの日本の画家にも多大な影響を与えた。 禅宗は南インド出身で中国に渡った達磨僧(ボーディダルマ)を祖としている点で、中国発祥の大乗仏教ではあるものの、インド的宗教色が濃い。 店主は、南方中華の「黒猫夜」と、南インド料理の「エリックサウス」という、どちらも名店での修業経験あるという。 この点で「牧谿」という店名のネーミングは、なかなか理にかなっており上手いなぁと、膝を叩いた。 御通しには、スイカのスパイス掛け サトイモマサラコロッケ 羊ピータン発酵ニラ炒め 発酵とうがらし葱豚炒め 青菜魚醤炒 鯖レモングラスバナナリーフ焼 羊ペッパークミン炒飯 ウーロン豚咖喱 お酒はクラフトビールと日本酒のみ。 和歌山平和酒造の南高梅サワーエールは、野生酵母で乳酸発酵させた酸っぱいビール! 牧谿の料理がもつポテンシャルに合わせた酒がある。 発酵とスパイスを駆使した料理をいただくには、今、もっとも熱いお店である。 これは「牧谿」に限らないが、強いて不満を申せば、スパイス系及びアジア系料理を出す店の多くは、西欧料理に見られるソースを用いないため、色彩的にかなり地味な仕上がりになり、有田焼や伊万里焼などの器の美しさに「美」を逃避する傾向にある。 また、唐辛子やパクチーやハーブの多用により、旬を感じさせるメニューが少なくなってしまうのは、せっかくの日本人料理人の意義を狭くするので、とても残念である。 (上記の点においては、西日本のスパイスカレー店の方が数歩先を行っているように見える。) こうした日本人料理人による、発酵やスパイス系フュージョン料理は、まだまだ黎明期と言ってよく、今後より一層の発展が見られると期待したい。 あと、キンミヤ置いて♡ 4400投稿

Akira Sugiharaさんの行ったお店

牧谿の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 090-9182-1144
ジャンル
  • 創作料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
営業時間外
ディナー
~6000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR中央・総武線 / 市ヶ谷駅 徒歩7分(500m)
東京メトロ半蔵門線 / 半蔵門駅 徒歩9分(670m)
JR中央・総武線 / 飯田橋駅 徒歩11分(830m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

9席

カウンター

(カウンター席のみ 4席は椅子席 3席は座敷カウンター)

喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

X(Twitter) https://twitter.com/mokkei_spice
Instagram https://www.instagram.com/mokkei.spice/

090-9182-1144