根もと ねもと


お店情報
03-6663-8311

口コミ(5)

オススメ度:100%

行った
7人
オススメ度
Excellent 7 / Good 0 / Average 0
  • 気さくな店主さんで、こちらの相談にも真摯に対応してくださいました。 お料理もとっても美味しかったです。ご馳走でした。 また機会があれば是非伺いたいです。

  • 曙橋駅すぐ近くにある、和食のお店 カウンター8席、テーブル席が1つの 隠れ家のようなお店 静かな空間で落ち着いて食事ができます♡ 旬の食材を使ったコースは 食材の質がどれも素晴らしく、満足度が高いです ・先付 茶碗蒸し 松茸あんがたっぷりかかっています 松茸の香りが口の中でに広がります 茶碗蒸し自体も出汁が効いていて美味しいです ・八寸 季節の肴を少しずつ あん肝ポン酢 柿ときくなの白和え 鯖と九条葱のぬた ・向付 季節の鮮魚 鳴門の真鯛は皮を軽く炙っていて 醤油麹をつけていただきます。 ・焼物 季節の焼き物 この日は蒸し香箱蟹でした♡ 目の前で調理、盛り付けしてくださいます 丁寧に盛り付けられた香箱蟹は見た目も美しく、 食べても絶品!堪らないです♡ ・椀替 あわび 肝ソース ・主菜 季節のお鍋 高級魚クエのしゃぶしゃぶ! 厚めにカットされたクエを軽く火を通していただきます プリプリのクエは出汁ポン酢に良く合います 野菜は九条葱、淡路産の玉ねぎ このお野菜達がとっても美味しい! クエも美味しいし野菜も美味しいし 夢中で食べてしまいましたw ・揚物 京野菜天ぷら 海老芋の七味揚げ 七味の出汁に3日漬け込んで居るそうで 辛味があって美味しい ・進肴 宮崎牛のいちぼのステーキ ・御飯物 のどぐろの土鍋ご飯 のどぐろが豪快に1匹のっています♡ 身をほぐしてご飯に馴染ませます お焦げもちょうど良く、いくらのアクセントも良いです のどぐろの味が強く、贅沢な炊き込みご飯 反則級の美味さです♡ 漬物のズッキーニの梅酢漬けも美味しかったです どの品もとても美味しくて幸せな気分になれました 店内も落ち着いた雰囲気ですが、堅苦しさも無く とっても居心地が良いです♡ 大将の丁寧な仕事ぶりを目の前で見ると 料理の美味しさも増します

  • 平日の夜に曙橋にある知人の勧めでこちらのお店に訪問 旬食材をふんだんに使ったコースに感動でした。 注文は 松茸と秋刀魚特別会席コース 7,500円 内容は 前菜 松茸とポルチーニ餡 茶碗蒸し 八寸 鯛と九条葱のぬた、柿とよもぎ麩の白和え、さばへしこ、さんま幽庵焼、ぎんなん 椀代わり 鱧出汁 松茸土瓶蒸し 造り 戻り鰹たたき 鍋 秋刀魚と松茸のしゃぶしゃぶ 揚げ さんま骨せんべい 里芋七味揚げ たもぎ茸天ぷら 松茸と秋刀魚出汁の雑炊 まずは前菜から 松茸とポルチーニ餡というキノコの王道が合わさる茶碗蒸しは柔らか、また染み込んだ味わいがたまらない味わいでした。 続いて八寸 こちらは旬のぎんなんや秋刀魚を使った創作料理が彩られた一品 鯛と九条ねぎのぬたはねぎのシャキシャキ感と鯛のしんなり感が組み合わさり絶品でした。 椀安めには松茸の土瓶蒸しが登場 松茸の出汁と香りがほんのりする土瓶蒸しは優しい味わい。 中にはぎんなんと松茸が入っており具まで楽しめます。 造りはこちらも旬の戻り鰹のたたき 玉葱、みょうがと一緒にいただくと旬の鰹の旨味が伝わります。 そしてメインのなべが登場 新鮮な秋刀魚、九条ネギ、豆腐、松茸の組み合わせ 出汁にまずは豆腐、松茸とをつけ沸騰するまで待ちます。 グツグツとしてきたら秋刀魚をくぐらせタレにつけていただきます。 新鮮な秋刀魚はすっと口に入り秋刀魚特有の脂身と旨味を感じます。 九条ネギはシャキシャキそのもの、こちらもしっかりくぐらせいただきます。 九条ネギの臭みのないおいしさを感じることができます。 締めの前の揚げは里芋七味揚げ、たもぎ茸天ぷら 両方とも何もつけずいただきます。サクサクの衣と里芋の組み合わせに七味の香る天ぷらは絶品 たもぎ茸天ぷらとこれまでにはないサクサクな味わいとたもぎ茸特有の食感に唸りました。 締めはお鍋の出汁を使って雑炊を シンプルに松茸、秋刀魚などの風味も残った出汁は優しくて良い締めでした。 旬の食材を本格的にいただくなら。

  • 今日は四谷、曙橋駅周辺で長野の地酒イベントがあると言う事で友人と行って来ました! 長野の蔵元さんが各店舗に出向いて、それぞれ自慢の地酒と、そしてそのお店の地酒にあったお勧め料理を一緒に頂くイベントです! チケットを購入し、それぞれのお店に行って地酒とお料理が頂けるシステム。 スタンプラリーのような感覚(^-^) 参加店舗は23店舗ぐらいですかね。 友人と四谷駅周辺のお店からスタート。 色んなお店を巡っていますと、ある噂を耳にしました! このお店のお料理が一番美味しいって! 色々お店を行きましたが、一番美味しいですって。 それは曙橋にあります 「根もと」さん 四谷からは少し遠いのですが、まだお昼過ぎでしたので、行って見る事に。 行きましたら20人くらい並んでいます! 20分くらい待って、やっと店内へ! お店は10名くらい入れます小さなお店。 まずは蔵元さんお勧めのは 「斬九郎」ざんくろう! 3種類ありまして、どれも喉ごしすっきりの美味しいお酒。 蔵元さんに聞いて見ますと、都内でも販売しているお店はとても少ないんだそうです! そして一緒に頂くのが噂のこのお料理。 小さなお皿に鰆の西京焼き、分葱のぬた、牛肉とズッキーニの梅和え、カンパチのお刺身など、 盛り付けもとても綺麗ですね(^-^) どれも日本酒に合う味付け。 牛肉とズッキーニの梅和えも美味しかったですが、 分葱のぬたが特に美味しかったですね! 先程は20人くらい並んでいましたが、 ピーク時は60名くらい並んでいたそうです! ラッキーでした。 今日はイベントでお昼からでしたが、 普段は夜だけの営業で、コース料理やアラカルト、 どちらのあるそうです! 一人8000円くらいのお店なんですって! そんな話しをしていましたら、予約の電話がかかって来てましたね! イベントで食べに来たお客さんが、とてもお料理が美味しかったので、お店に予約を入れたんだそうです。 私も今度予約をして、お邪魔したいと思います! 場所は都営新宿線の曙橋から歩いてすぐの所です!

  • 悪友の誘いで訪問 二日酔いはマスト オトナの隠れ家的佇まいに そろりそろりと入店 今回はコースを予約 八寸から〆炊き込みご飯まで飽きがこない 力強いシンプルテクスチャーだけど 味は繊細で優しい、 好きだな、根もと 先客がのどぐろの焼き物を肴に呑んでいたsakeを指差して「あれください!」と大声で言っちゃう悪友はともかく、、頼んで正解、sakeのセレクトも抜群ですすむススム 好きだよ、根もと 「時間を感じる feel the time」手間のかかった丁寧な料理に店主の魂を感じた 教えたくないけど 教えたくなるお店 ご馳走さま。

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    根もとの店舗情報

    基本情報

    TEL 03-6663-8311
    ジャンル

    割烹・小料理屋 日本料理 和食

    営業時間

    [月〜金・土・祝] 17:30 〜 23:00

    定休日
    毎週日曜日
    予算
    ランチ ランチ:-
    ディナー ディナー:〜8,000円
    クレジットカード

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 都営新宿線 / 曙橋駅 徒歩3分(170m) 東京メトロ丸ノ内線 / 四谷三丁目駅 徒歩9分(650m) 都営大江戸線 / 牛込柳町駅 徒歩11分(810m)

    座席情報

    座席
    12席
    カウンター席

    サービス・設備などの情報

    Instagram https://www.instagram.com/nemoto5/
    利用シーン
    おひとりさまOK 接待 クリスマスディナー 日本酒が飲める ディナー ご飯 おしゃれにメリクリ クリスマス2024

    更新情報

    最初の口コミ
    Manabu Kondo
    最新の口コミ
    井早匠平
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    03-6663-8311

    近くのネット予約できるお店をさがす