- 飲み放題
(ネット予約限定)飲み放題2h【博多もつ鍋 ライトプラン】~レバ刺し串含む(全8品)⇒4000円
口コミで
多いワード
飯田橋にある飯田橋駅からすぐの居酒屋
ホットペッパーグルメ提供クーポンです。ホットペッパーに遷移した際にクーポンをご使用いただけます。
ホットペッパーグルメ提供クーポンです。ホットペッパーに遷移した際にクーポンをご使用いただけます
【コース予約限定】誕生日・歓送迎会・記念日にサプライズデザートプレートサービス!
有効期限:2025-03-31まで
クーポンをGETする【席のみ利用限定】月~木曜ドリンク30%、土日ドリンク50%OFF※他クーポン,サービス併用不可
有効期限:2025-02-28まで
クーポンをGETする(予約限定)■1月18日~21日限定■ 飲み放題2時間制1500円→1000円(税込1100円)
有効期限:2025-01-21まで
クーポンをGETするオススメ度:74%
口コミで多いワードを絞り込み
過去投稿ですが、友人が予約してくれて本当に久方ぶり東京の飯田橋にてこじんまりと宴。 九州の居酒屋のようで焼酎の種類が豊富。(横の廊下には瓶がズラーっと並んでいて圧巻でした) ウズラのピクルスや餃子など、あれこれ頼みましたが、やはり印象深かったのは名物のもつ鍋大とレバ刺し串でした。どちらも美味しかったです!が、その2品の写真を撮り忘れました。すいません(( _ _ ))
まだまだ寒いから身体を温めにきむら屋さんへ。 もつ鍋やチキン南蛮、飲み放題がついたコースがとてもお手頃で 行きたかったお店。 九州料理とプレミアム飲み放題2時間付き 博多もつ鍋コース3500円にしました。 コース内は ●白魚の九州醤油漬け ●菜の花のさつま揚げ ●生マグロのカルパッチョ ●姫タケノコと霧島豚の金ゴマサラダ ●きむら屋名物! 本場博多もつ鍋(塩味、醤油、味噌) お店特製の塩味に。 通常は予約の時に伝えるそうで 指定がない場合は、 人気の塩味になるそうです。 モツ鍋を食べるときは醤油味が多かったけど 塩も美味しい! スタッフのお兄さんにおすすめのお酒を聞いて 赤霧島にしたり泡盛の残波にしたり。 モツ鍋に焼酎や泡盛はめちゃくちゃあいますね。 いつも同じものばかり飲むから オススメ教えてくれると嬉しいな。 ●国産黒毛和牛”宮崎牛”の朴葉味噌焼き ●チキン南蛮 自家製タルタルで ●フライドポテト ~桜ソルトで~ ●香の物 なんとプチトマトの浅漬け 見た目可愛くあっさりいただける~ ●〆のちゃんぽん麺 モツや野菜のうま味がひろがったスープで食べる ちゃんぽん麺、麺にしっかりとスープがしみこみ 最高の美味しさです。 すでに大満足だけど 他にも博多とんぺい焼き、羽付き餃子、せせり焼きなどが気になり追加。 掘りごたつだから居心地よかったし 店員さんの気配りも心地よく良いお店に出会いました。
飯田橋駅前 JRの駅のホームの目の前にあり JR飯田橋からも東京メトロ飯田橋駅A4出口 からも1分はかからないとても素晴らしい立地の 博多 もつ鍋きむらや へ 九州はすごい! 九州の人はこんなに美味しいものを食べていて 羨ましいなぁ 看板通り本場の九州料理 九州の職人の味という味を堪能できました 食べログでこちら 【最大3時間飲み放題付き】本格博多もつ鍋と宮崎牛,特上馬刺しの”九州素材極みコース”〈全12品〉5000円 を予約して行ってきました 嬉しい飲み放題ですが休日なので2時間 それでも充分かな? まずはサントリープレミアムモルツの生ビールと サントリー知多 風薫るハイボール 冷えたグラスに美味しい温度のビールとハイボール 泡とビールグラスを見れば美味しさが想像し得ます その向こう側にはずらりと並んだ大好きな焼酎のボトル! お料理と合うお酒も楽しみになります まずは ●明太子の炙り ~博多の名物明太子をお酒のお供に ●生シラスおろし 博多の明太子はいうまでもなく世界一の美味しさ 上品な粒に旨味がいっぱいで炙ってあり その香ばしさも最高! 生シラスは鮮度抜群!ウマさも抜群! ●宮崎県 霧島豚のしゃぶしゃぶサラダ 愛情込められて育てられた希少な豚です 濃厚な深い味は「これは美味しい!」と つい声高になる美味しさでした これまた美味しい野菜と共にいただきました 明太子ドレッシングがさらに美味しさを際立てます 生マグロ含む鮮魚のお造り盛り合わせ 早速焼酎もオーダー これが飲み放題に入っているとは! 濱田酒造 黒丸 鯵のたたき 鰹 生本鮪 めかじき 真鯛(熟成) 福岡漁港空輸で直送 カンパチ(熟成) 福岡漁港空輸で直送 この福岡漁港空輸で直送の熟成された魚は 旨い!旨すぎる! 初めていただきました 福岡漁港の魚職人が10日間かけて熟成させた ものを空輸で直送 こんな素晴らしい魚がいただけるなんて! HPで飯田橋で12年と書いてありましたが 根強いファンがいらっしゃるでしょうね 頷けます ●紅白馬刺しの握り寿司 熊本県千興ファーム直送 ●特上 霜降り馬刺し 熊本県千興ファーム直送 たてがみの白はコラーゲンの塊でコリコリ こうねというそうです 赤身はしっかりした肉巻で紅白一緒に食べたのは 初めてですが美味しいのと美味しいのと 組み合わせて最高の味になる いわゆるマリアージュという言葉が一番合う逸品 焼酎は黒木本店 中々 百年の孤独の酒蔵 これも飲み放題とは⁈ ●国産黒毛和牛 宮崎牛の炙り焼きステーキ 添えられた蝶々の赤いカブが粋です ちょうど良きボリューム そして旨味抜群 なんて素敵な美味しさなんでしょう! これは The 美味しい肉 ですな 宮崎牛と呼べるものは厳しい決まりごとがあると 聞いた事があります 姫鱒と季節野菜(たけのこ)の天ぷら 揚げたてを山椒塩やレモン、おろしと 焼酎と一緒に染み入る美味しさを体験 ●名物!本場博多もつ鍋(塩味) この世の鍋の中で一番もつ鍋が好きです このお店に来る前に眼鏡屋さんで眼鏡を 1時間程かけて作っていたのですが 移動の電車も寒く真夏日だけど すっかり冷え切っていて温まりました ニラ、キャベツがたっぷり 夏の冷え対策もそうですが 私は鍋は通年選んで食べたいと思っています ●香の物 セロリ、たくあん、しば漬け ●〆のちゃんぽん麺 コシのある麺 スープが美味し過ぎて全部なくなりました ●焼きカステラ バニラアイスと小さな3色チョコレートが 添えられてます やはり九州の本場のカステラは 風味の豊かさも食感も抜群です 上にのったソテーされたイチゴが おいしさをまた際立てていて幸せでした 美味しい九州料理と 九州の焼酎のいいところ 本当に美味しかったな 次の日になっても美味しかったと つぶやいてしまう美味しさでした 名店に巡りあえて良かった〜 博多きむら屋 飯田橋 東京都千代田区飯田橋4-9-8 大和ビル 2F JR飯田橋駅東口より徒歩0分 東京メトロ飯田橋駅A4出口より徒歩1分
TEL | 03-5215-1109 |
---|---|
ジャンル | 居酒屋 焼き鳥 丼もの |
営業時間 | [月〜木] ディナー 16:00 〜 24:00 [金・祝前] ディナー 16:00 〜 29:00 [日・土・祝] ディナー 16:00 〜 23:00 |
定休日 | 無休 |
予算 | ランチ:営業時間外 ディナー:〜4,000円 |
クレジットカード |
|
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス JR中央・総武線 / 飯田橋駅 徒歩1分(42m) 東京メトロ半蔵門線 / 九段下駅 徒歩13分(990m) JR中央・総武線 / 水道橋駅 徒歩13分(990m) |
座席 | 80席 |
---|---|
カウンター席 | 無 |
喫煙 | 分煙 ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 有 |
利用シーン |
---|