【靖国神社南の路地裏にある蕎麦好き人気店のせいろ!】 東京都千代田区九段南3-4-2にある手打ちそば 大川やさんに訪問しました。 蕎麦好き人気店のお蕎麦をいただこうと訪問しました。 平日の夜タイミング良く入店できました。 一人ですが大丈夫ですかと訊ねると、快くカウンター席へ案内してもらえました。 その後、3組続々と予約のお客さんが入店されて、本当タイミングが良かったと。 せいろ すぐにお茶とお汁と薬味を運んできてくれました。 その後、5分程でせいろに盛られたお蕎麦が提供されました。 流石は名店の蕎麦は艶々です。 先ずは一口、風味もあり、美味しいお蕎麦です! お汁も濃いめのしっかりした味! コスパも最高で、こんな美味しいお蕎麦なら近所にあったら、毎日でも食べたい美味しさです。 とても美味しくいただきました。 また九段下に来たら訪れるたいお蕎麦の名店です。 ご馳走様でした。 #手打そば大川や #大川や #蕎麦 #手打ちそば #そば #千代田区 #市ヶ谷駅 #東京 #2025麺類Lv46 #164 #KatsushiNoguchi
口コミ(53)
オススメ度:83%
口コミで多いワードを絞り込み
早め入店できたのでゆったりランチ。鳥わさは昆布締めで昆布の旨みがほんわり、生山葵の浅漬けがこれまた美味で升酒が進みます。 季節ものの月見とろろぶっかけ、イタリアンみたいな飾りつけの素敵さもさることながら、ここ暫くとろろ蕎麦を続けて頂いていた私がびっくりするような美味しさ。どうやら、蕎麦つゆが際立って美味しいみたい。 仕上げにとろとろの蕎麦湯を蕎麦つゆで割って飲むのがまた極上の美味でした。
九段 大川や 牡蠣蕎麦 古い画像(^◇^;) #蕎麦 #九段 #大川や #牡蠣蕎麦 #牡蠣 #市ヶ谷
九段 大川や 日替わり ちょっと古い画像(^◇^;) #鷄そぼろ混ぜごはん 玉子豆腐 #天ぷら #蕎麦 #九段 #大川や #日替り
雨の日は、普段だと混んでいるお店が空いていたりするのが嬉しい。 一年に一度程度しか行かない「大川や」だけど、ランチでも丁寧な仕事が嬉しい。 升酒にしらすおろし。辛み大根が舌にぴりぴりする辛さを日本酒でマイルドにして。 桜海老のかき揚げざるは、かき揚げを先に出していただき、日本酒の肴に。 小ぶりだけどさっくり揚がった香ばしい桜海老は、この季節の滋味。 そして、二八のお蕎麦。少なめだけど、蕎麦屋酒派の私には、この量がありがたいのです。細くて瑞々しいお蕎麦は、私好み。 ご馳走様でした。雨の中を来た甲斐がありました。