更新日:2025年03月26日
記念日のディナーでお伺いしました!リーズナブルな値段で高クオリティ!肉料理は選べますメッセージプレートも用意していただき、コルクの可愛いマスコットもお持ち帰りさせていただきました! カジュアルかつ品のある店内なので、若者でも行きやすいフレンチなのもgood!
旬を味わうカジュアルフレンチ
久々に日本武道館に向かう前のランチをこちらで。 新春ランチプランをいただきました。 おせちをはじめ和食が続くので、洋食のランチを挟むのがタイミング的にも良かったです。 写真を撮り忘れましたがブリオッシュも美味しかったですし、コースもスモーキーな燻製の香りが良い前菜ブルスケッタに始まり、牛肉のトマト煮込み(グラーシュ)など、バランスよく楽しめました。 1月三が日から働いてくださるホテルの皆さんに感謝。
貴重!!【世界各地のワイン】 ブランド豚「富士幻豚」の料理と一緒に堪能あれ!!
【#1148 ビストロの味が詰まった豪華サラダランチ】 JR水道橋駅西口近くにある人気ビストロでランチ。 最近の野菜不足を補うためにずっと気になってた"サラダランチ"を注文。 モリモリの新鮮野菜に、生ハム・ローストポーク・ローストビーフ・ポテトサラダが乗る。ビストロユウの美味しさが詰まった豪華なサラダ。 スープ・バケット・ドリンクが付いてくるので、サラダランチでもしっかり満腹になる。 美味しい野菜を食べると、農家さんへの感謝の気持ちが自然と湧いてくる。 そんな気持ちになれるサラダランチ! (2021.12.10訪問)
記念日に使いたい、東京ドームホテル内のフレンチレストラン
東京ドームホテル6階のフレンチ 東京ドームばっちり見えます! サービスもお料理も最高でした。
落ち着いた店内でひと皿ひと皿丁寧にいろどりよく飾られた料理が楽しめる
【春日 牛タンの赤ワイン煮込み】 ①最寄駅 地下鉄春日駅A5番出口より徒歩7分(500m) ②混雑状況 ランチは混雑することも ③雰囲気 カウンター、テーブル席あり ④決済情報 クレジットカード決済可能 ⑤喫煙情報 なし ⑥コメント欄 金曜日のランチは木曜日職場の女性と話した 此方へ初訪問 ランチでフレンチってなかなか来れない 店内へ入ると フレンチって感じでテーブル席があり 奥にはカウンターがありそう お店の真ん中には、プレミアムなお酒が 並んでいました。 テーブル席に座るとオーナーシェフなのかな? 提供には、少し時間がかかると まぁ30分くらいなら待てるのでお願い 注文は、 『牛タンの赤ワイン煮込み』をお願い 食後にはドリンクが付くらしく 「コーヒー」をチョイス 待つ事15分ほどで前菜が テリーヌとサラダが一緒になっている感じ テリーヌは、豚肉のパティなのかな? 濃厚な味わいで美味しい タイミングで前菜が下げられて メインの牛タンの赤ワイン煮込みが トロトロで柔らかい牛タンがめちゃくちゃ美味しい 赤ワインのソースもいいね メインには、バケットも 食後にコーヒーを頂いて大満足 牛タンの赤ワイン煮込みは、2,500円です。 ご馳走様でした。 [牛タンの赤ワイン煮込み] 牛タンの赤ワイン煮込みをメインに 前菜にテリーヌ、食後にドリンクがついたランチ 前菜のテリーヌは、 豚肉のパティかな?濃厚な味わいが美味しい サラダとの相性も抜群 メインの牛タンは、トロトロで ナイフが要らない柔らかさで 噛めば噛むほど旨味が滲み出てきます 赤ワインのソースを絡めると最高に上手い ソースは、付け合わせのバケットを 漬けてもいいね 食後にコーヒーのサービスもあります。 #春日ランチ #フレンチ #舌でとろける柔らかさ #落ち着いた雰囲気でゆったりできる
フランス料理をベースに素材の味を活かした料理とワインを気軽に味わえる店
【春日 ピリ辛トリッパのトマト煮込みプレート】 ⓪まとめ ワンプレートランチ 熱々のトリッパのトマト煮込み ピリ辛な味付けでめちゃくちゃ旨い たっぷりの野菜も嬉しい ①最寄駅 地下鉄春日駅A5番出口より徒歩5分(350m) ②混雑状況 比較的入りやすい ③雰囲気 ソファ席、テーブル席、テラス席あり ④決済情報 ランチは現金のみ ⑤喫煙情報 なし ⑥コメント欄 火曜日のランチは、1人だったので 新店舗を開拓しにぶらぶらと 白山方面に向かおうと考えていましたが そういえばと思い出し此方のお店に 春日のアーケード街の裏通りにあるイタリアン 訪問すると先客は、おらず店内へ どこでもどうぞ〜と言われ4人用のテーブル席に どうやらワンオペで切り盛りしているらしい お水をもらい注文は、 『ピリ辛トリッパのトマト煮込みプレート』を お願い 店内を見回すとアットホームな雰囲気で なんだか落ち着く ちょっぴりくたびれた感じもいいね 待つ事10分ほどでプレートが 熱々の鉄鍋に入れたトリッパがいいね ピリ辛トリッパのトマト煮込みプレートは、 1,400円です。ご馳走様でした。 [ピリ辛トリッパのトマト煮込みプレート] トリッパのトマト煮込みをメインに レタスのサラダ、キャロットラペ、レバーのパテと バンが付いたプレート トリッパは、柔らかく煮込まれていて食感が楽しい ピリ辛な味付けなので食欲がアップします。 ランチにもいいですがワインやご飯にも絶対合う #春日ランチ #女性一人でも入りやすい #お得なランチセット #女性一人でも入りやすい #lapetitegrue #川合大にトリッパ #日本 #japan #nippon #東京 #tokyo #文京区 #bunkyo #italian #trippa
フランス家庭料理のお店 レストラン ラ・セゾン
オシャレなマダム達で いっぱいの 小さくて綺麗な店内✨ スペシャルコース¥6000 コースを予約しました✨ シークワーサーペリエは シークワーサーをミキサーで 潰して出してくれて ひと手間あって良かったです(o^^o) どれもとても綺麗で 丁寧な盛り付けで 言う事なしに終始 美味しく頂きました❤️ アミューズの 豆乳パンナコッタが デザートのように見えて トリュフの香りがとてもして 美味しかったです。 お肉もお魚もとても美味しかったです コースじゃなくても ランチはお得なセットがありました パスタも美味しそう‼️でした。 ご馳走さまでした〜
東京ドームでのライブの後に伺いました。 17時開演、20時半終演、ダッシュでドームを抜け出し、20時45分に店着、先客1組。21時から混雑予定とのことで、一気に全部オーダー。 21時からの予約も可のようなので、あらかじめコースでの予約も良い方法です。
【お気軽なフランス大衆食堂のガレットランチ】 天井が高く木の温もりあふれるフレンチ。 "フランス大衆食堂"のとおりカジュアルな雰囲気。 気軽に行きやすいこともあり、店内ワイワイとにぎやかです。 注文したのはガレットランチ(1190円)。 セットのスープはさつまいものポタージュで、濃厚でホッとする美味しさ。 メインプレートは野菜いっぱい! 何が違うのかわからないけど、にんじんのラペ美味しかった。 ビネガーの効いた粒マスタードドレッシングが美味しいサラダ。 野菜たっぷりなのは嬉しいですね。 そして、つくりたてのガレット。 蕎麦の香ばしさが豊かすぎて、香りを楽しむレベル。 もちろんアツアツで、ザクザクした食感が印象的。 中はハムとチーズ・タマゴのベーシックなもの。 定番ともいえる組み合わせで、見た目以上のボリューム感。 満足すぎる美味しさです! 食後にコーヒーでゆっくり…とも思ったけど、時間の都合で断念。 グラタンとかキッシュとか、充実した他のランチも気になります!
水道橋 フレンチのグルメ・レストラン情報をチェック!