本日のおすすめからいくつか摘んでみました。 手頃な値段でどれも美味しかったです。 桜色でしっとりした身の『とろにしん』が特に印象に残りました。 氷下魚(こまい)は初めて食べました。タラ系の魚なんですね。 『たち天』は太刀魚の天ぷらと勘違い。 真鱈の白子の天ぷらの事なんですね。 衣はサクッと中は熱々でトロッとしていました。 北海道の旬の物を手頃な値段で味わえて満足。 また伺います。 道産 あぶらがれい 286円 真だら昆布〆 286円 網走産 とろにしん 374円 八種の薬味で 一本釣りがつお 372円 氷下魚(こまい)の三平汁 286円 道産 大型7kgオーバー 秋ぶり 漬け握り 462円 たち天638円 いかみみ柔らか焼 286円 2022.11.24
いまばり たるおさんの行ったお店
-
欧風カレー ボンディ 神保町本店
神保町駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
うどん 丸香
神保町駅 / 讃岐うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
青島食堂 秋葉原店
秋葉原駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
新橋 纏
新橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
カラシビ味噌らー麺 鬼金棒 神田本店
神田駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
神田ラーメン わいず
神田駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
創始 麺屋武蔵
新宿西口駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
マンチズバーガー シャック
芝公園駅 / ハンバーガー
- ~2000円
- ~3000円
-
谷や
水天宮前駅 / うどん
- ~2000円
- ~2000円
-
九十九ラーメン 恵比寿本店
恵比寿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
雲林坊 秋葉原店
岩本町駅 / 担々麺
- ~1000円
- ~2000円
-
麺巧 潮
小川町駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
香川一福 神田店
淡路町駅 / 讃岐うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
くぐつ草
吉祥寺駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
自家製麺 MENSHO TOKYO
春日駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~2000円
-
柴崎亭 つつじヶ丘本店
つつじヶ丘駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ポンチ軒
小川町駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~3000円
-
たけちゃんにぼしらーめん
調布駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~2000円
-
海南チキンライス 夢飯
西荻窪駅 / シンガポール料理
- ~1000円
- ~2000円
-
ボンディ 神田小川町店
神保町駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円