「能登美 別館/らーめん能登美」 2022.8.14 【2501】 能登の山椒潮そば(900円) 東京ドームで野球観戦前に腹拵えで利用しました。初訪問です。 能登産の食材を使い拘った味わいの潮そばがいただけます。 夜は居酒屋らしく酒瓶が沢山並んでいます。 注文は一押しの特製ではなく、山椒潮そばにしてみました。山椒好きなので良いかな?と。 こちらの潮そばにはデフォルトでご飯が付きます。普通か小、ちょっと控えめに小をお願いしました。 わさびと醤油が運ばれてきて何に使うのかな?と食べ方指南を読むとらーめんにトッピングされているチャーシューを醤油とわさびで即席チャーシュー丼を楽しむためだそうです。 やってみました。 トロトロの柔らかい角煮のようなチャーシューとわさびがとても良いです。 これだけでご飯を食べちゃいそうですが、ご飯は残さないとダメです。 最後のお楽しみが無くなっちゃいますからね。 大きな器で運ばれてきた山椒潮そば。太めの全粒粉麺が綺麗に纏められてチャーシュー2舞とつくね、白髪ねぎがトッピングされてます。 少し茶色味がかかったスープは山椒の香りが立ってますね。 スープはスッキリした塩味で一口目からピリッと痺れ感を感じますが辛すぎる事はありません。美味しいです。 太めの全粒粉麺も食感良く啜れますね。 麺を食べきってからご飯にスープをかけます。器が片口のように注ぎ口が付いてるので注ぎやすいです。 チャーシューにわさびをのせて雑炊と言うよりお茶漬けのようにサラサラと完食。 ご飯付きなのも納得の組み合わせです。 スープが無くなった丼の内側には絵が描かれているので飲み干しましょう。 美味しく能登らーめんをいただきました。 ごちそうさまでした。 2022ラーメン48杯目 能登の潮そば 山椒の痺れ感 器が凝ってる ラーメンライス 東京ドーム近く こちらは別館 PayPay決済
Yasuaki Katohさんの行ったお店
-
すきやばし次郎 日本橋店
日本橋駅 / 寿司
- ~3000円
- ~10000円
-
麺屋 海神
新宿三丁目駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
風雲児
新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
日本橋 天丼 金子半之助 日本橋本店
三越前駅 / 丼もの
- ~1000円
- ~1000円
-
すごい煮干ラーメン 凪 新宿ゴールデン…
新宿三丁目駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
六厘舎 東京ラーメンストリート
東京駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
つけ麺 五ノ神製作所
新宿三丁目駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
中華麺店 喜楽
渋谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
肉の大山 上野店
上野駅 / 洋食
- ~1000円
- ~2000円
-
日本橋 お多幸本店
日本橋駅 / おでん
- ~1000円
- ~5000円
-
つじ半
日本橋駅 / 魚介・海鮮料理
- ~3000円
- ~3000円
-
焼きあご塩らー麺 たかはし 新宿本店
西武新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
神田まつや
淡路町駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~2000円
-
鳥茂
新宿駅 / 串焼き
- 営業時間外
- ~8000円
-
つじ田 飯田橋店
飯田橋駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
ジャポネ
銀座一丁目駅 / パスタ
- ~1000円
- ~1000円
-
もつ焼き 大統領 支店
上野駅 / ホルモン
- ~2000円
- ~3000円
-
らーめん はやし
渋谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- 営業時間外
-
亀戸ぎょうざ 本店
亀戸駅 / 餃子
- ~2000円
- 営業時間外
-
東京駅 斑鳩
東京駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円