#ニラそば シリーズ第35弾 #ニラもやしタイプ #野菜炒めのっけ系ニラそば その6 ここ来たことある? 3300円で飲み放題食べ放題です! 衛生面は若干ビミョーなので、いろいろよく見ないようにしてねw って飲み会でめっちゃおもろかった(Ŏ艸Ŏ) 頼んだものが全部出てくるわけではないけどかなり色々出て来て足らない材料を奥さんが買いに出たり面白さ満載(Ŏ艸Ŏ) しかも隣のテーブルも知り合い8人(Ŏ艸Ŏ) #あっこんなとこにピーヤが #飯田橋グルメ #iidabashi_gourmet #飯田橋町中華 #町中華 #美味しいニラそば教えて下さい #ヒンナヒンナ #aha 今度は #ニラそばでTOPUSER目指します (Ŏ艸Ŏ)
口コミ(96)
オススメ度:85%
口コミで多いワードを絞り込み
◆ナポリタン ¥800 ◆小ちゃんぽん¥850 ※税込 11:35着で待ち列は無かったけど相席必須でした。 オーダーは紙に書いてお姉さんに渡すシステム。 お水はジョッキできます。 3分でちゃんぽん着丼、さらに3分でナポリタン到着。 もうこの時点でほぼ満席で外に待ち列が出来始めてました。 ちゃんぽんは野菜たっぷりで優しい旨味。途中味変でテーブル置きのウスターソースと酢とラー油を投入。 半でもけっこうボリュームありました。 ナポリタンは濃いケチャップ味で好物の赤ウィンナーがいっぱい♫ どちらも美味しかったです。 厨房が見えなかったけど調理スタッフは何名なのか、殺到するオーダーにテキパキ対応して短時間で料理が次々と出ていました。 そして印象的なのはホールのお姉さん。手際が良くて記憶力が良くてどんなに忙しくても愛想も良くて好感度高いです。 相席のお兄さんが食べていた皿うどんの大盛りの量がもの凄くて、こっちは2品だけど圧倒されました。
東京 文京区 飯田橋駅❗️何でも作ってくれそうな不思議な中華屋さん‼️看板メニューは長崎ちゃんぽんですが、かなり幅広く何でもありです写真はナポリタン^ ^最近メディア露出も多くランチは特にお客さん多めです。 #東京 #文京区 #飯田橋駅 #町中華 #長崎ちゃんぽん #ナポリタン #ランチ #ディナー #グルメ #retty #Tokyo #Bunkyo #Iidabashi #Chinese #NagasakiChampon #Napolitan #Lunch #Dinner #Gourmet
本場長崎ちゃんぽんで950円。 飯田橋駅近くの文京区側の一角にあるお店です。ちゃんぽんの看板を見て入ってみました。11時40分頃には店内は一杯になる人気店でした。口頭で注文しましたが皆さん机の上に置いてある紙にオーダーを記して店員さんに渡していたので、それが作法のようです。 ちゃんぽんは野菜たっぷりで甘めな感じでした。夜も定食をやっているのも良いですね。喫煙OKのようで食事中にもモクモク煙が来ますので苦手な人もいるかもしれませんが。 また、PayPay等も使えますが、それを使うとちゃんぽんは970円になるとのことでした。ギリギリで営業されているようですね。
やっと来れた〜! 半ちゃんと半カレーチャーハンをお願いしたが、カレーが来てしまった! でも美味しい〜 飯田橋にきたらココだな!