更新日:2025年01月07日
都会の喧騒からワープ、神楽坂で人気のお堀端にあるイタリアンカフェ
電車の中からいつも眺めてたいた、 行ってみたいお店でしたので、 行けて大満足でした。 適度に暖かい日でしたので楽しめました。
市ヶ谷駅から徒歩5分。本格的なピザも食べられるお洒落なベーカリーカフェ
軽くはいれる珈琲スタンドっぽい使い方のできるパン屋さん併設のカフェ。 カフェ難民になりがちな市ヶ谷ではありがたい大型カフェだが、それでもいつも混んでいる。
カウンターデセールの名店。目の前でつくられるデザートは感動的!
平日のイートイン開始時間直後に伺うも、残念ながら目当てのタタンは品切れ。 今まで食べた事がなかった杏とピスタチオのパフェを注文。 杏はピスタチオに負けない位味がしっかりしており、爽やかさと甘さを兼ねて美味。
【retty人気店⭐】本場のハンバーガーをニューヨークから東京、そしてあなたへ
24/05/05 3.7 エッグチーズバーガー 1,980円 自家製レモネード(炭酸) 550円 ボリューミーで濃厚なニューヨーク風チーズバーガー。ふわっと柔らかバンズに包まれたバーガーは、NY風というだけあって、チーズは濃厚、パティも食べ応え十分。トマト・オニオンの食感も良い。レモネードも美味。 マティーニも売りらしいが今回は注文せず、また今度かな。 #神楽坂グルメ #ハンバーガー #NY風 #自家製レモネード
水道橋の隠れ家 コーヒーとケーキのマリアージュ
黒糖厚切りトーストが美味過ぎて 娘を連れてまた来ちゃいました。 (大晦日なので)固めプリンは売り切れだったので また娘を連れて来ます。
料理がおいしいだけでなく、盛り付けやお皿のセンスもよいフレンチのお店
神楽坂の路地裏にあるカジュアルフレンチ。プリフィクスコースが味もコスパも満足度大でした! 前菜とメイン、デザートが選べるコースを選択。自分で選ぶ前菜の前に、まずは球体の器に入った前菜の盛り合わせが登場します。 3段重になっていて、どれもひとくちサイズなのに飾りも繊細で、もちろんおいしい!器のデザインがそれぞれ違うのもかわいかった~。 前菜とメインはグループでひとつ、デザートは1人ずつ選べます。メインのまるみ豚ローストもおいしかったけど、白身魚をパイで包んで焼いた前菜が濃厚なアメリケーヌソースとの相性抜群でとても好みでした! シェフと奥さまの雰囲気もあたたかくて居心地の良い素敵なお店でした。ごちそうさまです。
神楽坂で季節の野菜をたっぷり使うスペイン料理を味わえる店
神楽坂の美味しいスペイン料理屋さんといえば❣️ やっと予約が取れてまして、いつもの神楽坂お友と行ってきました☺️小栗通りから少し小道に入ったところに、このおしゃ空間がある!!! GW前で気候も良く、窓は開けっぱなしの空間。まるでヨーロッパ〜! アミューズでベリーのパンに生ハムがのっかってきて、ここからめちゃくちゃ美味しくて、テンション上がった!! 前菜にお魚(なんだっけな)と貝を蒸したものが出てきたんだけど、この貝が美味しい!!! 貝苦手なこの私が、貝を美味しいと評価するとは!噛めば噛むほど美味しい味が出てきて感動した〜☺️ そして春キャベツのスープは、優しいお味で、持って帰って朝ご飯に飲みたい衝動に駆られた☺️ 続いてホタルイカと山菜ピクルス、鱒のフライに、イカスミパエリア、ローストポーク。おおお美味しい!!!全部美味しい!!! フライが経験したことないほどサックサクでした✨✨ デザートはOriでもいただいたバスチー❣️ カウンターだとシェフがスペインの話や国内の野菜探しの話などいろいろお話ししてくれるし、調理は見れるしで、料理以外も大満足でしたー! 季節と野菜の仕入れ状況でメニューが変わるらしいので、ちょこちょこ行って、いろんな料理を楽しみたいなあ☺️
茗荷谷駅近くの穴場カフェ!絶品パンケーキとボリューム満点のランチが楽しめるお店
食事系パンケーキ、目玉焼きとベーコンも絶品。かわいいプリンは2人でシェア。店内もステキな雰囲気で、朝から幸せな気分に。
お一人様からファミリーまでカジュアルに本格イタリアンが楽しめる。コスパは最高
神楽坂でイタリアンランチ。 人気なので予約したほうが無難です。 前菜、パン、メイン、デザート、カフェのコースにしました! 前菜はサラダor生ハムサラミ、メインは各種パスタを選べます。 どれも具沢山でボリュームたっぷり。 コスパも良くおいしかったです!
チューダー様式「赤坂プリンスクラシックハウス」、最高の時間と空間をあなたに
ラメゾンキオイ【永田町・赤坂】 . . . なんとなくホテル以外の場所で提供されるアフタヌーンティーに行きたくて調べた場所。 海外の素敵なお屋敷かと見紛う建物の中での時間は最高のひとときでした✨ (後から調べたところ李王家東京邸としてつくられた建物らしく本物のお姫様が住んでいたところでした、流石❣️) . . . アクセスも抜群に良く、永田町駅目の前にあります 席についてはあまり気にしていなかったのですが建物の周りに咲く花が綺麗なので予約するなら窓際希望にすると良いかも♀️ . . . 私がいったときはいちごのアフタヌーンティー 定期的に変更しているので来店前はチェック必須です✍️ . . . スリーティアーズはスイーツの邪魔をしないシンプルなデザイン。 またドリンクは飲み放題です . . . 1皿は食事系、2皿はスイーツとなっていました☺️ また別皿でアップルパイもつく贅沢ラインナップ . . . どれも1.2口でパクりと食べられるサイズ感で色々楽しめました ただ甘いものの比率が多めなのでお腹が許すならアラカルトのポテトを頼むのもあり . . . 女の子の憧れ空間!と言った場所だったので女子会におすすめです☺️ . . . (あいにく曇りでしたが外観が惚れ惚れするくらい素敵なので写真必須) . . . #赤坂 #赤坂グルメ #赤坂カフェ #赤坂ランチ #赤坂プリンスクラシックハウス #東京ガーデンテラス #千代田区グルメ #千代田区カフェ #千代田区ランチ #千代田区 #永田町 #永田町 #永田町グルメ #永田町ランチ #赤坂見附 #赤坂見附ランチ #赤坂見附グルメ #赤坂見附カフェ #東京駅グルメ #東京駅カフェ #東京駅ランチ #紀尾井町 #紀尾井町ランチ #東京駅 #アフタヌーンティー #ご褒美スイーツ #いちごスイーツ #アップルパイ #ラメゾンキオイ #ラメゾン紀尾井 #
江戸川橋駅の完全予約制の寿司屋。古民家をリノベーションしたお洒落な店
お寿司の原型など他では食べられない変わったお寿司が食べられ、味も良かったです 体験としても価値のあるお店
神楽坂裏通りの喫茶店、昔ながらのコーヒー屋で落ち着いた良い雰囲気
神楽坂の純喫茶、トンボロでほっこり。 ゴルフ帰りにちょっと甘いものが食べたいね、 ということで、お宿の近くで探したらありました。 好みのお店が♡ 最近は個人的にプリンブームで 注文は迷わずプリン♪ 素敵なフォルムの昔ながらの固めプリン。 温かいほうじ茶ラテと合わせてほっこり。 疲れたカラダに染みわたる美味しい甘さ。 連れのチーズケーキもひとくち頂きましたが これまた美味しい♡ 程よくコクがあって舌触りはなめらか。 グラハムクッキーの台もまたいい感じ。 レトロな雰囲気も落ちつきます。 またいつか行きたい癒しのお店です。 #プリン #焼きプリン #カフェ #喫茶店 #神楽坂 #お気に入り
春日の街中のケーキ屋さん
いただきもの॰˳ཻ̊♡ マロンとキャラメルサレ。 #春日 #いただきもの #人気店 #焼き菓子大好き
【飯田橋徒歩2分】完全個室あり◎四季を感じられる和食ベースの創作料理のお店
創作日本料理のフルコースをお手頃に楽しめる。 開放的なオープンキッチンを見渡せるカウンターとテーブル席の他に、完全個室も完備し様々なシーンで利用が可能。 コースは、飲み放題の有無を含め7,000円~12,000円の4種類とリーズナブルな価格設定。 飯田橋から外堀通り対岸の少し薄暗い通りを進むと、行灯のあかりがポツンと見えてくる。 店舗は2階の開けたところにあり、外からでも一部店内の様子が伺える。 店内は外とは対照的に明るく暖かな雰囲気。 今宵は4人のテーブル席で楽しむ。 《季節の食材を贅沢に使用》 7,000円コース+2.5h飲み放題3,000円 ・飲み放題付きで10,000円 生ビールからお願いしてコースのスタート。 ▪️先付 ・チーズ豆腐の最中 パリッと割れる最中の中にはチーズ豆腐に和えられたリンゴジャムといぶりがっこ。 りんごの爽やかな香りと同時にいぶりがっこの薫香と食感が楽しめる。 ▪️季節の御椀 ・白菜のすり流し 優しい風味の胃も温まるすり流し。 ちょっと量が少なめ。 ▪️温物 ・真鱈の焼き白子玉地蒸し ・出汁ポン酢 ・下仁田葱ペースト 玉地蒸しの上にかけられた少し酸味のある出汁。 焼かれた焼き白子が少し香ばしくクリーミー。 ▪️八寸 冬の酒肴四種盛り合わせ ・メヒカリ南蛮 ・あん肝蒸し煮 ・湯葉 ・たたき牛蒡 どれもお酒に合う肴。 日本酒を煽りたくなる。 ▪️向付 本日のお造り一種 ・鰹の塩締め 塩締めされて旨味の凝縮した鰹。 ▪️魚 ・寒鰆の藁焼き ・京芋のペースト ・濃厚魚介のソース ・香味野菜のソース ・自家製パン 香ばしい藁焼きの鰆は身が厚くしっとり。 ▪️凌ぎ ・トマト出汁の素麺 ・長芋 ・大葉 大葉とフレッシュトマトの香る爽やかな素麺。 ▪️肉 ・愛媛甘とろ豚のローストポーク炭火焼き ・牛すじ肉の出汁となめこのソース ・ゴルゴンゾーラとサワークリームソース ・パプリカのペースト ・わさび菜のお浸し ・冬蕪のローストに蕪の葉のピューレ 魚と肉のダブルメインが組み込まれているのが嬉しい。 柔らかさ、ジューシーさ、脂身の美味しさの三要素を兼ね備えたブランド豚。 しっとりと柔らかな赤身、脂身は白く滑らかな口溶けで、臭みのない美味しさ。 ▪️土鍋ご飯 ・タイ飯(真鯛、九条葱、むかご) 選べる土鍋ご飯はこちらをチョイス。 真鯛の切り身を豪快に乗せて炊いた土鍋ごはん。 むかごが小さいながらもほっくりと存在感を放つ。 九条葱の風味がとても良い。 ▪️甘味 ・京都石野味噌のチーズケーキ 味噌の塩味とコクがチーズにマッチ。 カジュアルな雰囲気の中にも、洗練された上品さを感じる。 滋味深くお酒にも合う日本料理のコース。 少し賑やかな感じもあるが、大人らしく無駄なガヤガヤ感はなし。 若い店員さんも真面目で好印象。 また時期を変えて足を運びたい。
「神楽坂シュークリーム」で有名なカフェ
病院帰りに神楽坂ランチです。 今日は寒いので鳥茶屋でうどんすきを食べてから、初めてのCOPAIN。 神楽坂シュークリームとレモン茶とアメリカンをオーダー。 アメリカン、なんとなんと!このご時世で350円でした。 フードもお値打ちでどこか懐かしい良いお店です。ご馳走さま。また来ます。
南国リゾートを思わせる雰囲気と多彩なオリジナル無国籍料理の店
ホテルニューオータニにある南国ムード満載のレストランでランチビュッフェを頂きました。8月の三連休初日でしたが空いていてゆっくりランチを楽しめました。 ローストビーフとマンゴフランベ(季節限定?)はシェフが作ってくれます。 ちょっと食べ辛いですがスペアリブは必ず食べた方が良いメニューです。 小振りですがサツキのスーパーメロンショートケーキが食べられるのも嬉しいです。 #スペアリブ #スーパーメロンショートケーキ #ランチブュッフェ
【飯田橋駅徒歩2分】緑豊かな癒し空間で、週替わりランチや本格ディナーを楽しめる♪
久しぶりの友人とこちらでランチ まだ外は冷えるんですが、桜の時期は気持ちよさそうなテラスがありました 二人そろってこちらの大振りのハンバーグを注文 かなりのサイズでしたが、久しぶりのハンバーグということもありペロッと ランチ時はビジネスユースだけではなく、お子さん連れとかも多く、雑多な感じが良かったです
水道橋駅スグ 開放的な空間✖︎炭火焼イタリアン✖︎地下隠れ個室✖︎コスパ良ワイン
前の職場のメンバーと久しぶりにワイワイ飲んで食べました。懐かしい話や近況報告などで盛り上がりました。私は肉が好きだけど、少し年齢が上の方にはわんぱくな店選びだったかしらん。パスタまで肉肉しかった、笑。でもワインとかも美味しかったから、ヨシとしますか。 #肉食女子 #がっつり食べれる焼肉ランチ #お肉が分厚い #料理に合うワイン #ワイン飲み放題 #イタリアン #久しぶりの旧友
【神楽坂の裏路地に佇む大人の隠れ家】雰囲気抜群の空間で、地中海料理&厳選ワインを
七面鳥の写真ということは、、 そうです12月に行きました 今さらなレビューごめんなさい ほとんどの投稿時差すごいです 路地から一本入ったところにあり、 隠れ家感があるしっとりとした大人な空間なお店 大きい絵画の奥には個室も隠されていて 複数人で個室利用できるのもいいです! シャンパンやワインに合う料理が楽しめます 彩りもよく可愛い盛り付けでした 女子会にもおすすめ
東京で一番敷居の低い フレンチレストラン
2017.7/6 #ママをレストランへ!キャンペーン 18:30過ぎにとうの経ってる ママ3名で予約 カジュアルフレンチという事で、気楽な気分で伺いました アミューズ #豚と鴨の特製リエット 〜一口サイズ 導入としては有りでした。美味しかったです✨ 前菜1 #その日手に入れた鮮魚のタルタル仕立て 〜サラダと一緒に美味しく頂けました✨ 前菜2 #夏野菜たっぷりの冷製スープ ガスパッチョ 〜野菜のお味が濃い 冷製スープなのでより濃いのかなぁ… ごめんなさい、飲みきれませんでした お肉料理 #若鶏もも肉のコンフィークルミオイルドレッシング温野菜添え 〜パリパリな感じの若鶏、野菜にも味が付いていました。 鶏はさっぱりしていて、美味しかったです✨ ドリンク 〜カンパリ系二杯いただきました✨✨✨ デザート スペシャルデザート盛合せ 〜レモンのパンチが効いたパイ他 食後の飲み物 〜カフェオレ 全体に満足したお味でしたが… とうの経ったママには、ちと味濃い目に感じましたが、お若い方には良いと思います。 団体が入っていたので、接客、お忙しいみたいで…ゆっくりできました(笑) #喫煙は外 #隠れ家
他エリアのチーズケーキのグルメ・レストラン情報をチェック!