更新日:2025年05月10日
北区にある駒込駅近くの焼肉のお店
【和牛がリーズナブルにいただける駒込の焼肉】 オーナーシェフの北村さんのこだわりは和牛。和牛にしてはリーズナブルだと思います。店内の雰囲気もゆったりしており、落ち着いて焼肉を食べたい場合はどうぞ。
問屋卸とのことで、値段のわりに肉質もよいコスパのいい焼肉屋
【コスパ花丸すぎる普段使いにもってこいの焼肉店!】 急遽焼肉食べたくなって訪問! ファミリーでもデートでも友人でも気軽に行ける店♡ 一皿量が多いのに安い!! 予約もしなくても行けそうな予感、、 前回は閉店間際にいったので空いてました♬ 肩肘貼らずにゆっくり焼肉を堪能できるお店です!
黒毛和牛A5ランクの『希少部位9種』をメインとしたお肉を提供しています‼
駒込であぶるなら焼肉。大人のカルビがおすすめ、わさびタンも良き。デビルスープで締めると冬も寒くない。
JR山手線 駒込駅南口より徒歩1分程にある、焼肉屋の【炭火焼肉 牛炎】 2022年4月21日にOPENしたばっかの焼肉屋です。 ステーキつかさの跡地にできてますよっと。 今回はランチで行ってきました〜。 ハラミ定食 大を注文! ご飯とスープは食べ放題でそこにサラダと小鉢もついとってめっちゃお得ですよ〜。 ハラミを炭火で焼いて食うたけど程よい大きさでカットしてくれとって美味しく食べれますよ〜。 赤身が多く脂身が少ないので助かります 笑 今度機会があれば是非ディナーにも行ってみたいなと〜。 #東京 #駒込 #焼肉 #ハラミ #牛炎
駒込、駒込駅近くの焼肉のお店
生姜焼
昔ながらの炭火スタイルの焼く肉屋さん、厚切りお肉が嬉しいお店
味の園と書いてみその。備長炭でおいしい和牛が食べられます。特にハラミは特選なくても良いのでとてもおいしいです。7時台は満席になることが多く、8時を過ぎると空きます。
ハズレノないおいしさ、心もお腹も大満足にしてくれるお店
ご主人一人で切り盛りされている雰囲気のいいお店。 ヒレカツ定食を発注。 派手さはないけれどサクサクのカツがおいしい。お約束のスパゲティももちろんついています!4
野暮用で巣鴨まで出かけた帰り、駅までの道筋の途中に神保町にもある人気のジンギスカン屋さんがあるのを予習して知っていたので、可能ならそこで食事をすることに決めていました。時間が読めないため飛び込み利用なので、満席だったら諦めようと店まで行ったら、まだ店内は余裕があり難なく入店できたてラッキーでした。 店内は白い壁と白木が織りなす和風カフェのような明るい雰囲気で、煙臭さが全くなく清潔感があります。神保町とも違う雰囲気でオシャレですね。 メニューを見ると基本は飲み放題付きの食べ放題です。値段は滞在時間で変わるのでわかりやすい‼︎ でもいろいろとルールがあり、食べたいお肉が含まれないと面白くないので量よりも食べたいものを頂こうとアラカルトでいくことにしました。 お疲れ様の泡は軽めに シャンディガフ 580円(全て税別)、枝豆の お通し 350円 とともに運ばれてきました。枝豆の茹で具合がとてもいい‼︎ アラカルトでも初めは スタートメニュー 1000円 から開始します。もやしナムル 350円、炙りラムユッケ 750円もオーダーしました。すぐにジンギスカン鍋がセットされた七輪がテーブルに置かれます。鍋の上にはあらかじめ最初の野菜とラムの脂がのっていました。七輪なので鍋が温まるまで時間がかかります。気長に脂が溶けてくるのを待ちましょう‼︎ 待っている間のアテはナムル、マイルドなタレで和えてあり、なかなか美味い‼︎ 炙りユッケはスライスオニオンが敷いてあり、混ぜると薬味のような役目を果たします。これはアイディアですね。こちらもタレがとても美味しく、これから始まる焼き物にも期待大です(^ ^) スタートメニューのラムはショルダー、まさにチルドらしい一滴のドリップもない薄いピンク色のきれいな肉です。適度に鍋が温まってからジンギスカンのスタートです。この通常のラム肉でまず驚きました。いやぁ、このふっくらさと柔らかさと香りの良さは何⁈一見するとスジがあるように見えますが、これがサシのみで焼くと溶けてなくなるのです。そしてタレがとても良い‼︎ くどすぎず辛すぎず甘すぎず、とにかくバランスが良いのです。卓上には七味や藻塩が完備されているので味変も可能、これは飽きずにいくらでも食べられそうσ(^_^;) スタートメニューとはいえ、このクオリティのラムが5切れもついてくるので、これとライスと漬物かスープでもあれば、それだけで大満足な定食になると思います。 野菜がなくなってきたので山盛りもやし 390円 を追加し、お店一押しの数量限定の ラムみすじ 1100円、それに私の大好きな ラムチョップ 1000円 もオーダーしました。ラムチョップは120g以上ある大きなもので、これは期待できます‼︎ まずはみすじから焼きます。焼き上がって口に入れると、次元の違うフワッと感から肉の旨味が口の中に広がり、これはもう何を食べているかわからないくらい美味しい‼︎ 自然に笑顔になってしまい、人間をダメにするヤツですσ(^_^;) このラムの海でずっと溺れていたい… そして大きなラムチョップです。焼くのは私たちですが、お願いすればスタッフが切り分けてくれるとのこと、じっくりじっくり両面に焼きを入れ、骨の部分にも熱が回るように押しつけ、かれこれ10分近く焼いた後、スタッフにお願いしてカットしていただきました。ひとくちサイズの絶妙な大きさにカットされていて、やっぱりプロは違います。こちらも脂がとろけて甘く、肉はジューシー、塩と七味でキリッとした味わいも楽しめました。もちろん最後に残った骨までしゃぶり尽くしたのはここだけのヒミツです。だって骨の際の肉が最高に美味しいんですものσ(^_^;) 最後は 〆のつけ麺 300円 を勧められるままにオーダー、タレをほうじ茶で割ってつけ汁にするというかなり面白いつけ麺です。このつけ汁がほうじ茶の香ばしさが加わってよい塩梅になるのには驚きました。ただ入れすぎると薄まりすぎるので、味見しながら足すことをお勧めします。ツルッとした麺は普通の中華麺、欲を言えばスープと絡むようにもう少しざらつきのある麺にして、玉ねぎのみじん切りのような薬味があると最強の〆になる気がします。でもこのクオリティのラム肉でこのお値段、絶対に何かがおかしいかも⁈と思ってしまうくらい、ツマミから〆まで含めてトータルに絶品のジンギスカンでした。 巣鴨といえば「お年寄りの原宿」とも言われるように年配の方が多く訪れる場所ですが、そんな方達にも好評だそうです。実際にこのラムをいただけば、すぐに納得できると思います。オフィスの近くにもあるので、これだけ美味しいラムなので是非そちらにも行かなければ、と思ったのでした。
駒込駅徒歩3分!駒込でコスパ1位の焼肉専門店!!
on November 21, 2024 「和牛カルビ焼き」(¥1,080)★★ * 税込価格
JR山手線 巣鴨駅北口より徒歩1分程にある、焼肉屋の【焼肉 牛猿 -NIKUZARU- 】 これで投稿は48回目かな 笑 おめでたいことに6月9日で周年を迎えたということで、当日は行けへんかったけど遅ればせながらお祝いしに行ってきました〜。 まずはお決まりの豚足をかじりながら、ビールで乾杯しつつ、さしぶりに炙りユッケ食べました。 ええ感じに炙られとって美味しいやん〜。 焼きはタン塩盛り合わせからスターティン! やっぱ名物の薄切りタンは美味いなぁ〜、何回食うてもあきまへん! あとタンスジは酒のアテにピッタリ! 和牛ハラミに赤身モモ肉はタレでもろたけどこれまた最高に美味かったです! あとは希少部位のエンピツ食うたりホルモン頼みました。 いや〜やっぱいつ食うても美味いなと!
豊島区にある巣鴨駅からすぐの焼肉のお店
普通に美味しかったです。 ハラミが一番好みでした。
絶品の焼肉を格安で楽しむことができる巣鴨の焼き肉店
上タン塩とカイノミは必食!上タン塩とカイノミは必食!上タン塩とカイノミは必食!上タン塩とカイノミは必食!上タン塩とカイノミは必食!上タン塩とカイノミは必食!とても大事なことなので6回言いましたうまし! 訪問 2025年5月10日 場所 巣鴨駅から歩いて1分 予約 あり・お誘い・不明 待ち 予約のためなし 人数 6人 金額 5800円/人 注文 キムチ盛合せ センマイ 上タン塩 レバー ハラミ 上ロース ソフトカルビ(カイノミ) 上カルビ カルビ ロース 特選カルビ チャプチェ メモ 巣鴨にある焼肉屋。JR巣鴨駅北口から徒歩1分。都営三田線の巣鴨駅A1出口からだと徒歩30秒ほど。新川ビルの2階にお店はある。エレベーターなし。1966年オープン。巣鴨本店の他に神保町にも店舗があったが2023年1月末で閉店したため現在支店はなし。 定休日は水曜日。営業時間は11時から朝4時まででラストオーダーは3時30分頃。席はテーブル席と掘りごたつ席の計40席でカウンター席や個室はなし。予約可。予約は電話からのみ受け付けている。ディナーはカード可。ランチは5000円以上であれば可。専用駐車場はないが近くにコインパーキングあり。
本当は内緒にしたい、一品一品が美味しい落ち着いたもつ焼きの店
千石にあるもつ焼き屋。 ゼロにて訪問。 こちら不定休なので前回振られていまして今回念願の訪問。 カウンターメインの店内。奥に座敷はありますが使用していない感じ。 レモンサワーで乾杯! もつ煮込みをいただきつつ串を注文。 上タン、カシラ、シロ、ナンコツにブレンズ2種を。 ブレンズ好きなので2種とも大ヒット。写真撮り忘れましたが刺し系もうましでした
地場有力店だ多数あるなか大繁盛の焼肉店
行こうとしたお店二件NGで、ギフト券を持ってきたことを確認の上、本日のランチは、少し贅沢な焼肉。一番安価な「赤身焼肉ランチ」を選択。5Fの窓からは、山手線がよく見えます。サラダやキムチなどの付け合わせも美味しいのでたまにはいいですね。後ろでは、高齢の巣鴨マダムが昼からビールと焼き肉。元気なのはいいことです。 「赤身焼肉ランチ」1,380円、JTBナイスギフト1,000円分利用で380円クレジットカード支払い。(3/2)
【貸切歓迎】田端駅 5分|炭火で焼き上げる厳選和牛焼肉や鮮度抜群のホルモンに舌鼓
とにかくユッケが美味かった‼️ お肉はどれを食べても間違いない‼️ 値段はしますがおススメです。 美味しくて飲み過ぎて写真1枚しかとれんやったやつですww #ユッケ#焼肉
店主自ら厳選したお肉と充実のサイドメニューで大満足の焼肉店!
ビビン麺。 このころは毎日ビビン麺食べてたなー。 ここのは麺が最高!太めで弾力があり、腰もしっかり。 ちょうど良い辛さで、めちゃ美味い!
仕事帰りに一人でもフラっと気軽に立ち寄れちゃう地元で人気の焼肉店
お手頃にホルモンが食べられる! お昼から飲めて休みの日に昼飲みで行ったので最高過ぎました! また昼焼肉飲み行きたい!
ゴルフ帰りに20時頃に立寄った焼肉店ですが、ひっきりなしにお客さんが来ていて満席。それもそのはず肉卸直営らしく安く和牛が食べられる店でした。 カルビもロースも和牛感を感じられる旨味と香り、甘味があります。レバーも逸品です。家の近くにあったら重宝しますね。
on December 3, 2024 「炙りユッケ丼」(¥1,200)★★ * 税込価格
JR山手線 巣鴨駅南口より徒歩2分程にある、焼肉屋の 【ホルモン焼肉 夢源(むげん)】 深夜に小腹が空いてきたので行ってきました〜、やっぱ5時まで開いとる焼肉屋って素晴らしいよね〜。 ここのイチオシはなんや言うてもタン塩です。 大きめにカットされとって程よい分厚さでめっちゃ柔らかいし美味いよ〜。 必ず注文してください 笑 上ミノは塩でもらったけど歯ごたえもあって美味しいよ〜。 あとは味噌ダレこだわったお店ってこともありホルモンなど諸々注文したけどこれまたええ感じです! 最後はシンプルなレイメーンで〆ました〜。 また行きます 笑 #東京 #巣鴨 #焼肉 #タン塩 #夢源
駒込駅 焼肉のグルメ・レストラン情報をチェック!
駒込駅の周辺駅を選び直せます