更新日:2025年04月11日
名物シルバーグ、急いでいる方はお断り、王子のハンバーグ専門店
ジューシーだけどあっさりなハンバーグ。汁バーグのつけ汁が意外にしっかりしてて美味しかったです。でも、美味しいハンバーグは普通に食べた方が良いかもと思ってしまいます。
on December 12, 2024 「炭火焼ハンバーグランチ キング(360g)」(¥2,600)★BEST★ * 税込価格
500gもあるハンバーグ。ケチャップソースで、シンプル。肉汁凄くて美味
肉よりは魚派。 歳も歳だし、なおさらあっさり系を求めがちだか、それでもたまーーーに、肉、ステーキが食べたくなるときがある。 「ステーキハウス ビリー・ザ・キッド」(駒込) 首都圏に何店舗かあり、ここは昼の営業はしておらず、夜〜深夜営業という記憶があり、若いときは呑んだ〆に訪れたりしたものだ。 久々のステーキ 400gか200gかで悩んだが、無難に200で。 ⚪︎キッド・ステーキセット200g(2,035円) 焼きはミディアムで。 200gでも十分ボリューム感あり。 下味のみで供されるので、ニンニク、醤油、塩とお好みで調整。 特別いい肉、という訳ではないが、やはりビリーはこのニンニク醤油のステーキがクセになり、たまに無性に欲しくなる。 〆のうっーすーいコーヒーをいただいて ごちそうさま、また来ます! 2021.9.24訪問
駒込、駒込駅付近の洋食店
駒込駅より約10-15分にある街の洋食屋さん『Kケイ』ご夫婦できりもりされており、価格も手頃で美味しい洋食屋さんです。地元の方も多く利用されており列ができる事もあります。
エビフライが絶品。手作りのソースが自慢の、地元に愛される洋食のお店
JR山手線 駒込駅東口より徒歩7分程にある、洋食屋の【マーサーズキッチン】 駒込アザレア通り商店街を突っ切って、左折したらちょい行ったら田端銀座商店街があってその一角にあります 笑 コロナで休業してたりと行きたかったのになかなか行けず、ようやく行けました 笑 ハンバーグとかカレーが有名らしいけど国産豚ロースカツレツにひかれて注文! でっかい豚ロースにホロホロ美味しい衣がまかれとって、そこにお店特製のデミグラスソースがかかってます。 ほんで昔ながらのパスタと野菜にご飯が付きます。 豚は箸でも頑張れば切れるぐらいめっちゃ柔らかくて美味しいですよ。 このデミグラスソースがまたええ働きするんですわ〜。 お店の雰囲気もめっちゃええし、また今度ちゃうメニュー食べに行ってみようかなと。 #東京 #駒込 #洋食 #マーサーズキッチン #ランチ
待ち合わせや時間調整に便利、駅直結で利用しやすいファミレス
70歳って、まだまだ若いですよねぇ…。 元ヘビースモーカーでも、肺炎の既往歴があっても、何とか回復してくれると期待する反面、人工心肺は厳しい状態だなぁと、覚悟していた気持ちもあり。 速報が流れてから私に、友だちから心配や励ましのメッセージが届き、家族に至っては腫れ物に触るような扱われ方です。 大ファンですが、落ち込んでますが、私は大丈夫です…。 ウェーン・゜・(つД`)・゜・ 【不要不急の外出自粛前の訪問です】 突然、フルーツと生クリームとアイスの乗ったパフェが食べたくて堪らなくなりました。 Rettyで検索するも、移動も含めて行ける範囲にはこれと言ったお店が無く、ファミレスが無難なようです。 ジョナサンはアイスじゃなくてソフトクリームなのが好みではないし、ココスは昔みたいな個性的なパフェは無いし、ガストは悪くは無いけど今食べたいパフェは無いはず。 と言う訳で、間違いが無さそうなデニーズへgo! デニーズは、ティラミスやナタデココ、マンゴーなどをいち早く庶民に広めたファミレスです。 もしかしたら、苺のパフェがあるかも!と思ったら、ありました。 とちおとめのザ・サンデー990円 とちおとめ 生クリーム 苺ソルベ 苺ゼリー バニラアイス マスカルポーネ コーンパフ 食べたいものが全部入って、思ったよりずっと美味しいので、ホクホク顔でいただきました♪ ごちそうさまでした♪(*´∇`*) #パフェならデニーズ #苺たっぷり #自粛前の訪問です
駒込、本駒込駅からすぐのお店
この店舗は東洋大学の近くにあり、大学生が多い印象です。 ビーフハンバーグステーキ・和風ステーキソース¥690+税と半ライス¥130+税を注文しました。久しぶりに食べましたがなかなか美味しかったです。肉に下味がしっかりとついており、ソースをつけなくても十分味があります。
田端の路地にひっそり佇む洋食屋
【田端・洋食】ランチタイムでハンバーグシチュー。ジャガイモが大きい!野菜が全部ホクホク!ハンバーグも柔らかくて美味しい!シチューの味も勿論美味しい!幸せな気持ちになれるランチでした。 ランチは当日10時ごろまでに予約とのこと。次回はビーフシチューを狙います。 #田端 #洋食 #ランチ #ハンバーグシチュー #ビーフシチュー
本駒込にある本駒込駅からすぐの丼もののお店
【本駒込 ステーキカレー】 ⓪まとめ 赤身肉のステーキが柔らかくて旨い カレーは、スパイシーでクセになる美味しさ お肉のクオリティが高いので他の料理も気になります。 ①最寄駅 地下鉄本駒込駅エレベーター口より徒歩1分(50m) 交差点の角にある店舗 ②混雑状況 ランチは混雑します。 ③雰囲気 カウンター、テーブル席あり ④決済情報 クレジットカード、電子マネー、バーコード決済可能 ⑤喫煙情報 なし ⑥コメント欄 水曜日のランチは1人だったので 遠出をしようと職場近くにある docomoのシェアサイクルで本駒込まで 自転車だと早いね〜 気になっていた中華屋さんがお休みだったので 近くにある此方へ初訪問 看板からしてお肉の香りが 訪問すると入り口にテーブル席があり 奥にカウンターがずらりと 1人で訪問したのでカウンターへ 注文は、『ステーキカレー』をお願い 追加で『サラダ』もね 注文すると厨房で手際よくお肉が焼かれています。 人気なのは丼なのかな? シチューも美味しそうで少し後悔(笑) サラダはすぐに提供され ボリュームもあり最高 待つこと5分ほどでカレーが ご飯の上にレアなステーキがたっぷりと ルーもたっぷりでボリュームあるね ステーキとご飯だけ食べてたらご飯が足りなくなり ごはんのおかわりを ステーキカレーは、1,300円 ミニサラダは、280円 ご飯のおかわりは、150円です。 ご馳走様でした。 [ステーキカレー] 赤身肉のステーキがどーんと乗ったカレー カレーは、スパイシーで辛さの調整が可能 お肉はカレーのルーと一緒に食べてもいいですが ステーキソースが付くのでソースを絡めて食べると最高 マッシュポテトと福神漬け付き ランチは、スープもしくは味噌汁のサービスもあります。 [サラダ] たっぷり野菜を使っているサラダ シーザーサラダドレッシングが効いていて 私conomi 盛り付けも嬉しく値段も手頃で嬉しい #本駒込ランチ #お肉の質が高い #噛む度に肉の旨味 #肉好きが通う #カウンター席あり #ガブス #川合大 #ステーキカレー #daithedinner #日本 #japan #nippon #東京 #tokyo #文京区 #bunkyo #日本食 #japanfood #japanesefood #steak
エビドリアはぷりぷり海老がたまらない、ゆったりとした空間のファミレス
田端駅出て、すぐにあります(*ゝω・*)ノ 2階です♪ 新聞チラシがあったから(^^) マヨコーンピザドリンクバー 頼みました(>_<)
ソメイヨシノ発祥の地「駒込」をテラスから眺める 春の宿るカフェ。
駒込駅のすぐ近くにあるオシャレなカフェ! 通年、桜スイーツが食べられるカフェです ・桜のシフォンケーキ ・カフェラテ/Hot ふわふわのシフォンケーキ、大きい~!! 桜ソースが美味しかったです! 店内は桜がいっぱいで華やか(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 3階はテラス席になっているようです! オシャレで落ち着けるカフェでした♡ ランチにも良さそう(〃ω〃) #カフェ
駒込 ハンバーグのグルメ・レストラン情報をチェック!