もつ焼たつや もつやき たつや

  • 鍋好き人気店

お店情報
090-2237-2929

昭和レトロな雰囲気なのに清潔感抜群!田端駅近くの小さなもつ焼き屋さん

昭和の路地裏的なレトロ調の雰囲気の店だけど、去年オープンの新しい店「もつ焼たつや」店内も清潔でオシャレ。もつ煮込みと、せんまい刺しも旨い。レバー、タン、ハツ、ガツは刺身でも、焼でもいけます。焼き鳥にはホッピーか赤いバイスが合うようで、つい、お替りが重なるようだ。

口コミ(49)

オススメ度:93%

行った
67人
オススメ度
Excellent 54 / Good 12 / Average 1

口コミで多いワードを絞り込み

  • 相方おすすめ店 もつ焼きたつやさんに行きました。 博多の焼き鳥なみにコスパが半端ないお店です。 ポテサラ らっきょう ねぎレバ たれ ねぎたん 塩 ガツ芯 塩 はらみ たれ ささみ しろ ししとう ホッピー2 ガラナサワー1 ウーロン茶1 を、注文 ポテサラは、カレー粉がかけてあってシットリしてます。相方は、ねぎレバのねぎを入れて食べておりました。ベーコンもゴロゴロ入っていて美味しかったです。私はらっきょうと一緒に食べました。 ねぎレバとは、ねぎの細切りにおろし生姜とニンニクが付いたレバ串です。ふわふわと焼き加減が半端なく、美味しすぎます。2本で500円。安すぎます。ガツ芯もコリコリと美味しく、塩加減もバッチリです。ねぎレバとガツ芯をリピ注文。 しろはもつの部分。酢醤油でサッパリ頂けます。こちらもおすすめ。ささみも焼き具合がよく、わさびと一緒に美味しく頂きました。ハラミもたれと合って食べ応えがありました。ホッピーは、焼酎がシャーベット状のため、いつまでも薄まらず、飲み過ぎ注意だそうです。 結構食べましたが、1人3000円でした。 真夏の暑い日にピッタリです。 店内はそこまで多く入れませんが、予約も不可ですのでご注意を。我々は、平日の1900頃にお邪魔しましたが、すんなり入れました。その後、満席になり、1組入れなくなりました。おひとり様も結構いらっしゃいます。 こちらは通いたいと思います。

  • ホロ酔い帰路の途中下車。 雨上がりだし、空いてるかなと。 レバ刺し 450 投稿でカツオのタタキ然としてるって書いてあったけど、まんま。 身厚。この弾力! ナスのおひたし 250 このメニューは優しい。 茄子って大好物なんですが、この沁み具合は最高だった。 バイスサワー 480 キンミヤです。バイスです。 店員さんもフレンドリーです。 今後もちょいちょい、寄る予感w

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

もつ焼たつやの店舗情報

基本情報

TEL 090-2237-2929
ジャンル

もつ鍋 ホルモン 刺身 居酒屋 丼もの 串焼き 鶏料理

営業時間

[火〜金・土] 17:30 〜 23:00

定休日
毎週月曜日 毎週日曜日
予算
ランチ ランチ:-
ディナー ディナー:〜2,000円
クレジットカード不可

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス JR山手線 / 田端駅 徒歩4分(320m) JR東北本線(宇都宮線) / 尾久駅 徒歩14分(1.1km) JR山手線 / 西日暮里駅 徒歩15分(1.2km)

座席情報

カウンター席

(7席かな?ほぼカウンター)

喫煙

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室

サービス・設備などの情報

利用シーン
おひとりさまOK おしゃれな ディナー ご飯 喫煙可 焼酎が飲める カジュアル サクッと忘年会 サクッと新年会

更新情報

最初の口コミ
Naohisa Yokota
最新の口コミ
Keita.I
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

もつ焼たつやのキーワード

目的・シーンを再検索

090-2237-2929

近くのネット予約できるお店をさがす