白山上のクリエイティビティ溢れるモダンなビブグルマン串揚。こちらも今年屈指の名店。 根津のはん亭ご出身の御二人、への字のようなカウンター席メイン、4人席が2卓のこじんまり落ち着いた店内空間。 ホスピタリテイも抜群です。 この日は新たな家族の誕生に向け出産入院を目前に控えた妻と、当分外食は自粛になるね(^^;ってことことで、二人だけでの(当面の)最後の晩餐でこちらへ。 それに相応しい名店でした。 6月の訪問。 素材を素揚げの串揚も勿論美味いですが、こちらの串揚は何と表現すべきか…懐石の手間を掛けた小鉢料理を揚げている、とでも申しましょうか。 串揚一通りは以下の通りで、結論からいずれも歯応えサックサクで全部美味いのですが、★付けたのが兎に角悶絶級に美味くてアイデア抜群の串。 例えば… 胆と米をつなぎに使ったサザエの串揚げ 三葉を鱚で巻いた串揚げ キーマカレーを使った蓮根の串揚げ マッシュルームとクリームチーズを合わせた串揚げ 等々只者ではないアイデア。 いさきなめろう、空まめ豆腐 のプレリュード、先ずはビールから その後日本酒へ。 銘柄は「特別純米 たまか」一本。 栃木は「旭興」の蔵元、食中酒としても安心です。 ここから串揚に入ります。 車海老 ★うずら 車海老頭 生野菜 とうもろこし イイダコ 茄子 ★サザエ(キモと米をつなぎに) もずく酢(梅酢) ジャガイモのバター煮 鮎の稚魚 おくらとスモークチーズ こひつじ(こんにゃく・ミント) 冬瓜(ひき肉) 浅利(うど) ★三葉を鱚で巻いたもの プチトマト(モッツァレラ・バジル) 子鴨(エシャロット) アスパラ かに(マヨタマ?) ★蓮根(キーマカレー) 生麩(バジル乗せ・胡桃?) ★マッシュルーム(クリームチーズ) 赤ピーマン イカ(わさび風味とびこ) 納豆 さつまいも お茶漬け(岩海苔・じゃこ) 串の種類は一年を通して供されるネタと 季節毎に入れ替わる旬のネタで構成されるらしく、その比率は半々位だったかなぁ… 季節を変えて定期的に通いたくなる構成でした。 予約時に妻が妊婦であることを告げるとテーブル席を用意してくれたり、隣の卓席も小さなお子さん連れのご夫婦で 所謂子連れ家族客にも優しい対応でした。 何より串揚げそのものが抜群に美味かった(T^T)! 是非定期的に訪れたい御店です♪ #串揚げ #ビブグルマン #子連れ可
口コミ(26)
オススメ度:89%
口コミで多いワードを絞り込み
近所で美味しい物が食べたーい。 と思い当日に電話したところ 席が用意できますとのこと。 こちらの店主は根津の名店はん亭で 修行されたとか。 ストップするまで串揚げが出てきます。 カウンターではないので揚げ物って どうなの?って思いましたが熱々を 提供してもらえました(^^) 20本くらい食べてギブアップ。 どの串もソースをつけず美味しく いただけます。 #白山#日本酒#串揚げ#ミシュランビブグルマン
牡蠣のしんじょ、海老、ウズラ卵、 そばがき、ワカサギ、生麩、 ブラウンマッシュルーム、牡蠣 もずく酢胡麻ダレ、ブロッコリー、 明太子、ポルチーニ茸、鴨、海老芋 つぶ貝、プチトマト、アスパラ、牛肉、 フレンチトースト 美味しかったです
牡蠣シンジョウ うずら卵 車海老 蕎麦がき ワカサギ ブラウンマッシュルーム つぶ貝 海老芋 箸休めでもずく酢 明太子 ブロッコリー 鴨 むかご 牡蠣 美味しかったです。
何度目かの再訪です、 鮭のしんじょう、 生野菜 うずら卵、 海老、 エリンギ、 カマス、 そばがき、 つぶ貝 、 くり 、 箸休めキノコ 鮭 、 里芋、 鴨、 アスパラ、 銀杏、 生麩 美味しかったです。