更新日:2021年03月21日
巣鴨の日本酒がおいしい串焼き屋さん
巣鴨地蔵通りをしばらく進んで 右へ曲がった路地にある串焼き屋さん。 とにかく、焼鳥が美味しい。 そしてコストパフォーマンス高し。 日本酒も【高い=美味しい】ではなく、 程々のでもこだわったものを頂けます。…
Maki Kazato
駒込駅の目の前にある、美味しい焼きとんが食べられるお店
山手線駅目の前の、公園に開かれたテラス?でこれからの季節は開放感抜群♪ 名前はベタですが(^^;w、5月開店のやきとん酒場。 JR山手線駒込駅北口、出て目の前には小規模ながら 染井吉野桜記念公園があり、地元の老…
Toshi.K
バツグンに旨い煮込みと昔ながらの雰囲気が人気。巣鴨駅徒歩2分の居酒屋
巣鴨駅から徒歩数分の路地裏に入ったところにあるお店 千成の巣鴨本店へ行ってきました。 どこか漂う老舗感の中煮込みや一品料理などを堪能しました。 注文は 牛もつ煮込み 600円 もつ焼き5本セット 600円 タコ…
Yujiro Shioyama
創業60年以上と聞く大塚の大衆居酒屋
居酒屋の聖地、大塚。その中でいかにも大塚らしい古き良き大衆居酒屋の大提灯は地元の人でいつも賑わう人気店。 やきとん、もつ煮込み、特徴的なポテサラなどどれをとっても美味しい、且つ落ち着く家みたいな雰囲気…
Tadahiro Ihara
香ばしい鰻の香りがたまらない。巣鴨で人気の鰻屋さん
今日は、4月から板橋で1人暮らしを始めた次女と 前からチェックしていた にしむらさんに念願の訪問 うな重と 八つ目の串 鳥つくねを頼みました。八つ目は、初体験 少し歯ごたえがある感じで味濃く美味しかった。娘…
yasuyo sugiyama
味よしコスパよし、内緒にしておきたいほどの焼き鳥屋
あたりだった(゚∀゚) 染井温泉さんをあとにして、巣鴨の駅そばへ 自分が社会人になってからすぐのころ、文京区の春日あたりで飲んでは、巣鴨のサウナに泊まり、通勤することを繰り返していた時期があって(笑)…
かみがわら まさとく
立飲み屋さんだけど座れるお席もある、メニュー豊富なお店
コスパのいいメニュー豊富な大箱立ち飲み☺️ 基本相席の大きいテーブルが並ぶワイガヤ活気のある立ち飲み屋さん♪ ドリンクや料理と引き換えのキャッシュオンスタイルですがお得なチケットもあるので良く来る人はそち…
MASAE FUKUDA
居心地よく、リーズナブルに美味しくいただける愛されるお店
大塚で飲んでる人たちに、 『大塚でオススメのお店どこかありますか〜?』と聞くと、 よく名前を聞くのが、こちらのお店の極みレバー。 お店が駅前すぎて、 そのうち行ってみよう行ってみようと思い、 結局行った…
J_risa
リーズナブルに鰻が食べたいときにオススメのお店
リーズナブルなうなぎ串をひと通り きも、ひれ、ばら、レバ、串巻き、短尺、かぶと “串焼7本コース”の1本1本の違いを吟味して 日本酒を合わせていたらちょっと呑み過ぎた カジュアルにうなぎ串で呑れる酒処 大塚で…
Koichi Nomura
広々とした店内でのんびりできる、夜遅くまでやってる焼き鳥店
夜一時までやってる焼き鳥屋さん。 美味しいです。入口は狭いけど、奥行きがあるので、結構広々したスペース。 値段も手頃で、飲み物のラインナップも、ワイン、焼酎、日本酒、ホッピー、それなりにおさえてます。 …
Etsuo Kobayashi
モツ焼きやレバテキ串が美味しい焼き鳥屋さん
雨で空いてたので久々に紅とん大塚店☆ 頑張ってますね~(^o^) 今日は味噌カブに、ハラミ、豚トロ、新メニューの「ればキュン」を行ってみます☆ 味噌カブの味噌はたっぷりあるので残しておいて串にのせて食べたり活…
Hyuuma Yoshida
久々にやってきました。 雰囲気のあるカウンターがいいですね。 レモンサワーで乾杯! 前回食べられなかった煮込みがあったので煮込みに安定のニラ玉。 シロのタレに煮込み豆腐もいただき大満足♪
T.Satou
【大塚駅徒歩1分】鰻串と焼き鳥の店
大塚のれん街。 う福。 うな串と焼き鳥のお店。 ポテサラ、蜂蜜梅レモンサワーからの うな串。 ・蒲の穂焼き ・短冊 ・白短冊 ・肝 ・かぶと 串だとちょっとずつというのが いいよね。 部位によって食感も違う…
Makoto Tamura
とげぬき地蔵付近 串焼きのグルメ・レストラン情報をチェック!