中華 ビュッフェ ラーメン 500投稿 Takashi Horino 東洋文庫ミュージアムの付設レストラン。 小岩井農場が経営、ビールはキリン。東洋文庫ミュージアムもだけど、三菱系でかためているのか。 限定10食というマリーアントワネットなるお弁当をいただく。 普通に美味かったです。オープンとほぼ同時に満席です.9割以上がマダムでした。
焼肉 とんかつ 串揚げ 1000投稿 タナユキ 雰囲気の良い店内 ガラス張りで日差しが入って 良い感じ(^ω^) お店は道路側から奥にあるので 看板も見落としてわかりづらく迷った 限定の言葉に弱く 10食限定の ⭕️マリーアントワネット 季節のお重¥2200を注文 ローストビーフやビーフシチューが とても美味しかったけど どれも一口サイズで物足りなく もっと食べたかった笑 ⭕️デザートプレート¥1350を 食べて満足❣️ケーキとアイスで美味しかった ご馳走さまでした✨
カフェ タイ料理 韓国料理 1000投稿 Yoko Miyazaki 山手線駒込駅から歩いて10分弱。六義園の裏にある東洋文庫内、小岩井牧場のカフェ。中庭に面しており、緑の季節は芝生が美しい場所です。小雪の舞う中でしたが、それはそれで良き。店員さんに聞いてオススメだったハンバーグをオーダー。肉肉してて美味しい!!落ち着いてゆっくり出来るのが嬉しい窓側の席は予約推奨です✨
カフェ 野菜 スイーツ 1000投稿 松本麻子 おやつスイーツケーキオリエントセットチーズケーキ珈琲1120円creditcardオリエントカフェ本駒込小岩井農場系列千石でのランチ後に、検索してこちらへ。 ミュージアムは閉館していたけれど、カフェはオープンしていました。 お庭の緑がいい感じ✨ 苦めの珈琲とチーズケーキもいい感じ✨ #おやつ #スイーツ #ケーキ #オリエントセット #チーズケーキ #珈琲 #1120円 #creditcard #オリエントカフェ #本駒込 #小岩井農場系列
カフェ コーヒー 喫茶店 1000投稿 Naoki Hayashi 駒込東洋文庫ミュージアムorientcafe千石東洋文庫オリエントカフェモリソン書庫岩崎久彌モリソンあつ森日本一美しい書庫グッドデザイン賞三菱地所シーボルト庭園が素敵テラスがあって開放感すごい小岩井農場六義園閉園中2021.4.10訪問 東洋文庫ミュージアムに隣接している 小岩井農場が運営するカフェ、『Orient Cafe』。 最近、ネットでちょいちょい見かけてて 気になったので来てみました(^^)♪ ※少し前にあつ森でも話題になりました笑 東洋文庫ミュージアムは2011年10月にオープン。 多くの方に東洋学への興味を持ってもらうことが ミュージアム開設のきっかけとのことで、 元々は三菱第三代当主の岩崎久彌が1924年に設立した 日本最古の東洋学研究図書館である「東洋文庫」が 始まりだそうです(*^^*) 建築設計は三菱地所設計が担当し、 2013年度グッドデザイン賞を受賞しています。 そして東洋文庫ミュージアムの最大の目玉は、 日本一美しい本棚と言われている“モリソン書庫”です。 東アジアについての書籍や絵画など約24,000点が 並んでいる姿は圧巻です(´゚д゚`)! ※東洋文庫では蔵書数は100万冊を超えています! そのミュージアムと、シーボルトゆかりの植物が 植えられた「シーボルト・ガルテン」と呼ばれる中庭を 挟んで向かい側にあるのが『Orient Cafe』です。 こちらのカフェでは東洋文庫にゆかりのある偉人達に ちなんだ名前のメニューがあって、ぱっと見は、 何だか全くわかりません(*´艸`*)ププッ ※マルコ・ポーロ、マリー・アントワネット、 シーボルト…etc そして注文したのは モリソンスウィーツセット デザートプレートとドリンクセット 店内の雰囲気も良かったのですが、 お天気だったので、テラスで頂きました♪(^^) 撮った写真を眺めながら一日を振り返る、 良い時間でした(*^^*) ポカポカで眠くなってしまいました笑 展示は定期的に変わっているので、 また来た時に寄りたいと思います\(^o^)/ 現在は六義園も閉園中でしたので、 リベンジに来ます! #駒込 #東洋文庫ミュージアム #orientcafe #千石 #東洋文庫 #オリエントカフェ #モリソン書庫 #岩崎久彌 #モリソン #あつ森 #日本一美しい書庫 #グッドデザイン賞 #三菱地所 #シーボルト #庭園が素敵 #テラスがあって開放感すごい #小岩井農場 #六義園 #閉園中
基本情報店名 オリエント・カフェ Orient Cafe TEL 03-3942-0400 ジャンル カフェ オムライス 洋食 ハンバーグ スイーツ アイスクリーム 営業時間[日・月・水〜金・土・祝] 11:30 〜 21:30 L.O. 19:30 ランチタイム 11:30〜14:30(ランチセットLO14:30) デザートタイム 11:30〜17:30 ディナータイム 17:30〜21:30 LO19:30 定休日 毎週火曜日 ・祝日の場合は営業し翌日休み予算 ランチ:〜2,000円 ディナー:〜5,000円 クレジットカード VISA Mastercard Amex Diners JCB 住所住所 東京都文京区本駒込2-28-21 公益財団法人東洋文庫内 大きな地図をみるアクセス■駅からのアクセス JR山手線 / 駒込駅 徒歩6分(480m) 都営三田線 / 千石駅 徒歩7分(530m) 東京メトロ南北線 / 本駒込駅 徒歩11分(810m)座席情報座席 57席 カウンター席 有 喫煙 不可 ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について 個室 無 サービス・設備などの情報お店のHP http://www.toyo-bunko.or.jp/museum/orientcafe/index.php 利用シーン ランチ 宴会・飲み会 おひとりさまOK 送別会 歓迎会 クリスマスディナー 忘年会 新年会 日本酒が飲める ワインが飲める おしゃれな ディナー ご飯 禁煙 おしゃれなランチ 夜カフェ 焼酎が飲める 大人デート オトナの忘年会 オトナの新年会 更新情報 最初の口コミMegumi Kitagawa2013年04月28日最新の口コミ Takashi Horino 2024年01月10日最終更新2025年04月24日 00:27 ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。 ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。 ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。 ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。