更新日:2023年09月01日
谷保にある谷保駅付近のイタリアン
【パスタランチ】 ランチがてらに訪れました。 何にしようか悩みながら、和風パスタをいただきました。 地元のお野菜を使ってるようです。 雰囲気よいので、お昼がてらに過ごすのに良い感じかもしれません。 カレーも美味しそうでした。 ごちそうさまでした。
北海道産の蕎麦粉を使用。古民家風のおしゃれな店内のお蕎麦屋さん
今日は地元府中で人気のお蕎麦屋さんでランチ。 私は、看板メニュー瓦そば@1,100円。どどん、と出てきたおそばは2人前。つけ汁は3種類ありますが、シンプルにもり汁@300円。こちらのメニューは、お店の屋根が瓦屋根のため、それにちなんで考えたのだそうです。連れは、府中もりあげそば@1,480円。F級グルメの府中もりあげそばは、府中には景気と家庭と府中を盛り上げたいという願いを込めて考案されたもりそばとかきあげを組み合わせた蕎麦です。 〆には、お店特製のそば茶ミルクプリン@380円もいただき、ゆったり寛いだランチタイムを過ごすことが出来ました。
東京の昭和な雰囲気が漂う老舗のラーメン店
お昼時でかなり入ってますが、厨房の連携が素晴らしく、注文受けてから提供までのスピードはかなり早いです。 五目の具がいろいろ入ってて楽しいですね。だし巻き玉子まで。 具材からとろみのついた素朴なスープの味がまたなんとも乙。 素朴でほっと癒される味わいです。 途中辣油やお酢を足すと良い味変になります。 ご馳走さまでした!
谷保駅近くのアーケードを入ったところにある、こじんまりとしたカフェ
国立と谷保の間、富士見台第一団地にある、 一橋大学生と津田塾大学生が運営するcafe。 日替わりプレートで今日はプルコギ。 ブルーベリーレアチーズケーキも いただきました。 . #kunitachi #yaho #cafe #coffee #…
カジュアル中華のオールラウンドプレイヤー!24時間営業・年中無休
午前中に東京都府中市で仕事を終えて、お昼は国立インター近くの【南京亭 国立店】でランチ。7年ぶりの訪問となった南京亭国立店。現在は12店舗もあるチェーン店ながらも、24時間営業とオープンキッチンで、常に店内にて調理し、料理を提供してくれるナイスなお店^_^他店舗を含め南京亭を訪問する度に「キクラゲと玉子の炒め定食」と「手作りジャンボ餃子」しか目が行かず、今回もお約束の注文‼︎同行した同僚の「肉とピーマンの炒め定食」も美味しそうだったが、やっぱり南京亭のキクラゲと玉子の炒めが、一番のお気に入り♪いつか千葉県内にも出店して欲しい、町中華チェーン店です‼︎
こってりした味でガッツリ食べたい人も満足な中華料理のチェーン店
ランチ終わりどきでも混んでいて人気のようです。 ランチメニューから、 Aセット(麻婆豆腐,餃子,ご飯セット)¥1200を注文 麻婆豆腐は四川麻婆で山椒が鼻の奥に突き刺さり 辛旨な麻婆豆腐を盛り上げていました 寒い日には良いですね、汗かきました 予想通りかなり量多めです 2人ならセットメニュープラス小ご飯で十分と思います 次回は名物らしいチキンカツカレー頼んでみたいです 本格中華をお腹いっぱい食べたい時はここですね
歯ごたえある麺と、醤油を感じる甘味のあるスープが美味しいラーメン店
昨日(2023/07/15)のお昼は、丸源ラーメンさんにて、鉄板玉子チャーハンと、季節限定 和風肉つけ麺にネギトッピング♪ チャーハンは自分で仕上げてアツアツをいただくのが毎度おいしい♪ 和風肉つけ麺は、酸味もありながら優しい味わいのつけ汁にシコシコモチモチな麺をつけてスルスルと。 途中、トッピングのネギをワシワシいただいて満足しました!
国立にある、風味も豊かで食感も素晴らしいお蕎麦屋さん
谷保のきょうやでつけ鴨せいろ。つけ汁の鴨が絶妙。天満宮の牛は相変わらず精悍な顔立ち。
肉通も唸る極上の黒毛和牛!ソムリエ厳選ワインとともに愉しむ、国立の隠れた名店
ランチメニューは、焼肉系が10種類で1200円~のほか、ビビンバ・クッパ系が11種類で800円~、麺類が4種類で950円~、その他2種類と、あと夏季限定の冷麺が4種類ありました。 焼肉系に惹かれつつも… オーダーしたのは、タンシチューランチ(1200円)。ライスは無料で大盛りに。 これ、正解でした! まず出てきたのは、サラダ。ドレッシングが美味しい、シンプルなグリーンサラダです。 次に、ナムル。3色ナムルに加え、キュウリのキムチも添えられています。 次に、小鉢。肉とナムルっぽいのが和えられた一品。 そして、メインのタンシチュー。 グツグツと煮立ったシチューは、コクがあり濃厚で、タンがゴロゴロと入っているほか、小さめな玉ねぎが丸ごと1個入り、なにげにニンジンがめっちゃ入っています。 このシチューを口に含んで、ライスを頬張る。最高ですね♪ ライス大盛りにしたら、丼並みの器にがっつり盛られてきました。 そして、ドリンクもセットされているので、食後はアイスコーヒーで一息。 味も品数もボリュームも文句なしで、想像をはるかに上回る満足度高いランチでした。
ズバリ安くて美味い。惣菜パンも充実のかわいらしいパン屋さん
主人とべびと車で、お出かけ前に寄りました! 店舗前に駐車場4台ありますが、タイミングを逃すとすぐに満車になってしまいます! 私が買ったのは 揚げベーグル?きなこのやつ サーモンとクリームチーズのベーグル…
究極の昭和調洋食レストラン♪ 老舗レストランの香りがプンプン
谷保駅からすぐの洋食屋さん。 なんと先代が1964年ラーメン屋としてオープンし、 現在は、中華にとどまらず、和食・洋食・中華を取り混ぜ、食事を主体に宴会も出来る店になっているとのこと。 駅前通りから行くと、…
こだわりの食材で作るハンバーグが人気のファミリーレストランの老舗
府中でランチ。久しぶりにびっくりドンキー。私的にはワンプレートがあまり好きでは無いので、ディッシュでは無くステーキで、チーズバーグステーキ200g。洋セットで、ライス、サラダ、コーンスープを付けました。定番ならではの安定したクオリティ。ボリュームも満点です。デザートに、ストロベリーソフトデラックス。〆て1,850円也。ファミレスランチにしては少し贅沢した感じです。
国立富士見台団地近くの料亭
谷保駅でランチ。 か料理は見た目も味も良し! コース料理は満腹感もあります。
谷保駅の近くの女子にも家族連れにも嬉しいおしゃれな和定食のお店
JR南武線・谷保駅近くにある、丁寧な仕事を感じることが出来る定食屋さん。 すぐ近くにある人気の手打ちそば「きょうや」の系列店で、グルメシティというスーパーの目の前にあり、地元のおばちゃんたちが行き交う通…
国立市にある谷保駅からすぐのラーメン屋さん
ある平日のランチで訪問。 店内は、カウンター7席、テーブル数卓、あと座敷席もありますが、いわゆる街中華的なこじんまりとした店内です。 夫婦らしき男女で切り盛りしていました。 メニューは、麺類、丼もの、定食などで、そんなに種類が多いわけではなく、主要なものが揃っているといった感じ。 その中で目に付いたのは、スタミナ丼とガッツリ丼。 どう違うのかが分かりませんが、ガッツリ飯店を名乗る店なら、やっぱり食べるべきはガッツリ丼かな、と。 そして、醤油ラーメン&ガッツリ丼セット(1050円)という、腹ペコ向きなメニューを見つけたので、それをオーダー。 料理を待っている間にどんどん客がやってきて、あっという間に満席に。 この辺り、あまり飲食店が多くはないこともあり、人気なんですね~(^^) オーダー聞いていると、麺類のセットを頼む人が多いようです。 10分ほどかかり、醤油ラーメン&ガッツリ丼が着丼! 半ラーメンとか半丼ではなく、両方とも一人前あるというナイスな仕様です。 まずは、醤油ラーメンから。単品だと500円の品。 濃いめの醤油色のスープは、見た目通りにキリリと醤油が立っている味わい。
野菜をたっぷりと食べられるビュッフェタイプのしゃぶしゃぶ専門店
平日ランチだと1人税込1539円で、時間無制限! あれ、4ヶ月前より、200円以上アップしてるじゃん…(ToT) それでも、1500円くらいでいつまでもいられるからか、高校生くらいの若者で賑わっていました。 白だしの他に1つ選べるだしは、本格すき鍋だしをチョイス。いつもこれ…(^^;) すき鍋だしには、生卵が1人1個付いてきます。 タッチパネルで注文したお肉は、ネコ型ロボットが運んできてくれます。なんか笑えるw 今回は糖質系は控えて、とにかく肉と野菜を。 ネギを中心に細切りにされた「香味野菜」を肉で包んで食べるのが、お気に入り♪ しゃぶ葉の一番のお気に入りポイントが、実はタレと薬味がいろいろたくさんあるところ。 タレをずらりと卓上に並べて食べると、飽きずに食べ続けられます。 結局どのだしを頼んでも、タレの味になっちゃうんですよね。 一番好きなのは、「きざみ玉ねぎの香味だれ」。これに、もみじおろしと、長ねぎと玉ねぎのミックス薬味、そしてニンニクも入れたのをエースとして活躍してもらいました(^^) カレーはルーだけをちょっと。
美味しいお蕎麦と天ぷらと一品料理、どれも絶品のお蕎麦屋さん
【摘みも美味い蕎麦店】 息子と妻と地元日曜ランチ。蕎麦、ポタージュ蕎麦湯は勿論、摘みの出汁巻き卵が最上級!値上げせずに頑張ってます。最近、ワンオペ状態で気の毒な地元の人気店。 #国立 #蕎麦 #とろとろ蕎麦湯 #出汁巻
コーヒーにこだわりがあり、デザートも最高に美味しい、お洒落なカフェ
ランチは割りとボリュームがありお腹一杯になりました。
絶品オレンジパイは外せない、国立のおいしいパン屋さん
国立市谷保にある、老舗のパン屋さん。 大学通りとさくら通りがぶつかる交差点から、ちょい谷保駅寄りにあります。 店頭には古っぽいパン屋のおじさんの人形が立っていますが、お店に看板は無し(^^;; 店名の「パン…
コスパ重視の時にお勧め 安くてうまい天ぷらがいただけるお店
70過ぎの店主がひとりで切りもりする地元民で賑わう天ぷら店。今日は妻と2人で。野菜天定食に、天ぷら盛り合わせ、稚鮎の天ぷら、自家製のイカの塩辛を追加して。揚げたての天ぷらは勿論、このイカの塩辛は外せない…
谷保天満宮付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!