更新日:2023年05月28日
煮干しそば、鶏そば、つけ麺はどれも美味しい、POPな雰囲気のラーメン店
本日のお昼ご飯は国分寺のラーメン屋、ムタヒロ! 同じ通りにいろんな種類のムタヒロがあります笑 煮干し出汁のラーメンで、塩と醤油があります! 今回は塩煮干しラーメンの全部乗せ! 結構あっさりしててスルッと入ります^ ^ お椀の底に当たり外れが書いてありますが、さすがにスープは健康を考えて飲まないことにしてるので、残念笑
最初のスープのひと口でノックアウト。鶏そばで西東京1番のラーメン屋
平日時間のないお昼に後輩たちが代わりにお昼を買ってきてくれました。 買ってきてくれたのは・・ 国分寺を代表する我らが大人気ラーメン店・ムタヒロの醤油ラーメン。 チョイスセンス神か〜。 テイクアウトでもしっかり上質な麺、チャーシュー、メンマ、スープ。 後輩の一人は初めて食べたようで、感動していました。 久しぶりのムタヒロも、変わらぬ美味しさです^^ ご馳走様でした!
国分寺の抜群の雰囲気が有るオーガニックカフェ
ランチもデザートもハズレはありません。 #カラダに優しい #バナナアイス #テンペ #オーガニック #ジビエ
麺の種類が豊富に選べる美味いつけ麺専門店
麺が色々選べますが僕のお勧めは太麺です(^^) 海老とトマトの味噌つけ麺にはバジルが付いていて味変に最適(o^^o) 相変わらず美味しかったです(^︶^) ランチ限定メニューもありますよ♪ #国分寺 #つけ麺 #海老とトマトの味噌つけ麺 #麺の量は安定の特盛で #特大盛食べたい #太麺
7種の太さの自家製乱切り麺■辛さの中に旨さがある■真紅の激辛ラーメン!
お昼時でしたが、並ばずすんなり入れました。 券売機で購入、紙エプロンを取ってカウンターへ着席。 鬼紅 温玉つき(1,030円) 辛味噌の中でもお気に入りのラーメン。 特に七種類の太さの乱切り麺がさまざまな食感を楽しめ、コクある辛味噌スープと絡みまくって、濃厚な旨さを堪能できます。 鬼紅にしても辛すぎることはなく、個人的には食べやすい辛さ。 もりもりワシワシいただき、後半温玉と絡めてマイルドにしつつ、発汗も心地よく完食! 久々に食べれました、旨かったです。 ご馳走さまでした。
ハンバーグがおいしい、ボリューミーな洋食屋さん
サービスランチで看板メニューのハンバーグステーキをいただきました。 甘くない大人のデミグラスソースで美味しかったです。お値段は値上したのでしょうか?それでも安いと思います。ランチで混み合ってたので写真は控えさせていただきました。 #バンバーグ
香辛料をすごく効かせたこだわりのカレーで地元に愛されているバー
国分寺のランチ第2番 やはりマリコさんの縄張りに侵入 ほんやら洞さんに初訪問 ん~ なんとも言えない外観 いい感じですね 店内もなかなかですよ(^。^)y-~ チキンカレーとラッシーを注文 かなりスパイシーなカレーでチキンも ごろっと入っています これは美味しいですね ただ私の隣に座っていた男性が喫煙 その煙が私の方に~ ランチだけでも禁煙にしてほしいですね でもカレー 美味しかったので◯です 御馳走様でした~
昭和レトロな雰囲気が最高、学生さんに人気の地元愛あふれるお店
昨日から、『明日のランチは「フジランチ」だ!』と心に決め、楽しみにしていたのに現着するとなんと臨時休業!!OMG!! _| ̄|○ まじかぁ!!心は完全に洋食だったのにガッカリ…いやいやここは気を取り直して他に向かうしかない。順当に行けば近くに「ムタヒロ」が間違いないのだけど、洋食は無理にしてもせめてご飯が食べたい気分になってしまっていたのでスルーを決め込み、以前訪問してやり残した事のある「淡淡」に向かうことにしました。 店内は昼前という事もあり結構混んでますね。学生さんが多いのもこのお店の特徴で、皆大盛をガツガツ行ってます。さて、この店でやり残した事とは「焼肉丼エッグ」を食べる事!以前訪問した際には「肉あんかけチャーハンエッグ」を頂いたため、この店で双璧をなす「焼肉丼エッグ」を食べられないでいたのだ。メニューを見ると焼肉丼の欄の一番上に「焼肉丼エッグマヨ」とあったのであまり考えずにそれを注文ししばし待ちます。店内混んでいますがここは提供がめちゃくちゃに早いのでさして待たないんだろうなぁ…なんて考えていたら到着(笑)6分でした…流石(笑) 細長いレンゲでいただきます。
国分寺市にある国分寺駅近くのカフェ
少し高めの値段設定ですが満足のランチでした。
5~6月がオススメ!国分寺の薔薇の名所、本格Cafe
薔薇の季節はとても混んでいるようですが、ちょっと季節を外すとゆったりランチできます。ランチメニューはたくさん種類はありませんが、ボリュームがあって美味しかったです。 #薔薇が楽しめるカフェ
明後日のお昼ごはんは決まりですね。
ランチメニューからビリヤニにしました。 カレーが2種類選べます。 チキンと、大豆ミートのミートボールが入ったカレーにしました。 ナンもついててボリュームがかなりあります。夜ご飯を減らしたくらいでした。 カレーもビリヤニも美味しいので、お腹苦しいのに完食してしまいました。
麺尊RAGE3号店、1号、2号と似てる感じだったと思いますが3号店はちょっと変えて来ましたね、これは楽しみです。 ラーメン800円 鶏ガラ、豚肉ベース、自家製青唐辛子醤油、ニンニク、一味、さっぱりピリッと青唐辛…
お昼時、数人並んでてやはりこちらも人気店のようですね。 「つけないつけ麺と、癒しの塩ラーメン。」というなんとも洒落たキャッチコピーとイラストが壁面に掲げられてます。 店内は明るく高めのL時カウンター。 塩も気になりますが、まずはそのつけないつけ麺とやらを。 ワンタンつけ麺(大盛)(1,230円) 提供前に店主が10数回?一生懸命麺を混ぜて味を絡めてます。 しっかりした食感の中細麺、 しらすが乗ってそのままでもちゃんと美味しい麺ですね。 もちろんつけても美味しい。 つけ汁にワンタン。海老の風味良いプリッとしっかり大きな餡のワンタン。 低温調理チャーシューも美味しい。 これは良いですねー。 麺量もたっぷり大満足。 スープ割りはポットでくださいました。 是非塩ラーメンもたべてみたいですね。 ご馳走様でした!
近くはないけど 遠いほどでもない ほどよい隠れ家
お昼の時間帯に行ったのでチキンカレーを。ピクルスとマッシュポテトが味変のアクセントになって良いです。お腹いっぱいで食べられなかった一番人気のプリンを次は食べたい!
来店前に電話予約可能、メイン・サイドメニュが多種で充実のハンバーガー店
日曜日のお昼時でしたが、さほど待たずに ベーコンチーズバーガーのオニオンリング、 ドリンクセットが着バーガーします。 オニオンリング、ポテトともに揚げ物は コクのある油でかなりどっしりしてます。 なのでポテトは私には量がちょっと多かった! 具材はシンプルで質実剛健なイメージで見た目は まさにお店の名前の通りTHIS IS THE BURGER! 調べたらパティはチャコールグリルで焼いた 細挽きの120gパティに厚切りベーコン。 グルメバーガー専門店で修行したバーガーと いうより、他業種の飲食店が新規で始めた、 足し算の高級ハンバーガーの作りこみで、 すごい頑張っちゃってるなぁって感じです。 どっちが先かも、わかりませんが近くに つけ蕎麦屋さんも運営されているそうです。 食べログの点数が異様に高いのも納得です! この日は食べログの点数が高いとか、 予約が取れない人気店だとか、金額が高いとか、 そういう情報に味覚が左右されてしまう… という事を学ばせてもらった気がします。 改めてやっぱりバランスって大事だなぁって! 気づかせてもらいました。
普通盛でもすごいボリューム。レトロな雰囲気の美味しいうどん・そば屋さん
もりもりランチ!特徴的な外観で、前お店の前を通った時に『なんやろ?』って思ってたら、まさかのうどん屋さんだった! 欲張りなもので、もちもちのうどんとそばのハーフハーフにしちゃいました♡ コシがすごいうどん!!お腹いっぱい食べたい時はここにしよっと!○
国分寺駅から徒歩5分程。ついついお米が欲しくなる濃厚なラーメン屋さん
今回はお昼ご飯のときに伺いました。久々の訪問でした。お店は賑わっていて、少し待ちました。事前に食券を買う方式です。今回は、ラーメンに海苔と味玉をプラスしたのり玉ラーメンをいただきました。麺は硬め、味、油の量は普通でお願いしました。まさに王道の家系ラーメンといった感じでとても美味しかったです。麺の茹で加減も私の好みでした。ごちそうさまでした。
からだに優しい手作り料理とワインのお洒落なお店
ランチメニューは、焼魚各種と、肉系各種。 全て1000円以上で、安くて量が多い国分寺にしては、かなり強気な価格設定です。 鶏の唐揚げユーリンチーソースとチキン南蛮が合体した、コンボ(1130円)というメニューがあったので、それをオーダー。ご飯大盛りで。 両方食べたい食いしん坊には、たまらないメニューですね(^^) 15分ほどかかって、着膳! ワンプレートに盛られた、唐揚げとチキン南蛮。 唐揚げは大きいのが3個で、チキン南蛮もそれだけで一人前くらいあり、両方足すと結構なボリューム! 唐揚げには甘酸っぱいソースがかかっており、これはこれで美味しいのですが、ユーリンチーではないですね(^^;) チキン南蛮には、タルタルがたっぷりとオン。 そして、肉の下には一面にレタスが敷き詰められていて、ポテサラも添えられています。 2種類のソースがたっぷりかかっているので、レタスも余すことなく食べられます(^^) 大盛りにしたご飯は、山盛り。 あと味噌汁と、小鉢は切り干し大根でした。 小綺麗な雰囲気から量少ないんだろうと思っていたのに、すっかり裏切られました(^^) なんて嬉しい誤算だ!
前菜からデザート迄、手作り味に拘り満足できる美味しいイタリア料理店
ランチの遅めの時間でしたが、店内は満席で列が発生してました。 限定メニューから、ベーコンとブロッコリーの激辛パスタ。ガーリックがよく効いていてめちゃ美味しかったです! 連れは、ベーコンとポルチーニのクリームソース。 ポルチーニがゴロゴロ入ってて、贅沢ですこれ。風味がたまりませんね〜 メニューも豊富で確かな実力店、これからも続いてほしい名店です。
殿ヶ谷戸庭園付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!