九州ラーメン いし

きゅうしゅうらーめん いし

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
西武拝島線 / 小川駅 徒歩4分(290m)
ジャンル
ラーメン とんこつラーメン
定休日
毎週日曜日
042-344-8465

中細縮れ麺、東京にいながら九州本場の久留米ラーメンが味わえるお店

口コミ(18)

    小平市小川の「九州ラーメン いし」。1960年、ブリヂストンの工場が福岡の久留米から移転してくるタイミングで、工員の口に合うラーメンを!ということで始まったお店らしい。 まずはお通しの高菜炒めと餃子(500円)で瓶ビール(700円)、砂肝甘辛煮(450円)で芋焼酎ロック(450円)など飲る。 餃子は皮もちもち、ニンニク、にらプンプン、砂肝は大ぶりで濃い味付け。芋焼酎に合う。 ラーメン(700円)のどんぶりは金属製の受け皿に載ってやってきた。あらかじめ紅生姜が載っている。スープが本場だ。豚骨がいい塩梅に香る。麺はわりとやわらかめ。固さ至上主義みたいな最近の九州ラーメンとは違う。 なかなかいいお店でした!

     本物の豚骨ラーメンを食す!ブリジストンとともに、小川に根ざす!  今日のランチはサンドイッチ1つだったので、夜は早めに…と思っていたのに!  通勤路の電車が人事事故で止まって振替輸送に。これは、ナルハヤで戻らなければと地元を目指しました。結局、地元に着くまで何も食べれず!  地元では、気合を入れて、いしさんへ! 着丼したのは、ザ九州ラーメン。アルミの皿に丼がのっているのも味があります!

    地元で噂の名店いしに行ってきました。平日19時頃は、常連客が2人でした。一杯700円のラーメンを注文。ご覧の通りアカデミックな久留米ラーメン。格式の薄味?変にしつこくなく中年の私にはピッタリの味とボリュームでした。もちろん、スープまで完食しました。ごちそうさまでした。

    小川駅近くに久留米ラーメンのうまい店があると聞いて「九州ラーメン いし」に行ってきました。 チャーシュー麺を注文。 紅生姜は初めから投入されているオールドスタイル、まずはスープから。 アッサリ系の久留米豚骨、ジワジワくる旨味が旨い。 麺はストレートの中太麺。硬めとかではないモチっとした茹で加減がスープに合っています。 そして何より飽きの来ない味わい。これは毎日食べられる美味さ!

    【《豚骨ラーメン発祥》東京で「ホンモノ」の久留米ラーメンを】 多摩湖・東村山方面で ロードバイクのトレーニング… ランチ休憩で以前より、 鬼チェックしてた 『九州ラーメン いし』へ。 周囲から豚骨臭漂わせるコチラ… 東京にありながら 流行りの豚骨に染まらない ピュアな久留米ラーメンがいただける “超貴重な店”でした。 今回は、 「豚骨ラーメンの発祥である久留米」、 「『いし』とブリヂストンの結びつき」、 「そして『いし』のラーメンのレビュー」の 3部構成で投稿していく。 ◆第一部◆豚骨ラーメンの誕生と「久留米ラーメン」 現在でこそ日本全国で食される 「豚骨ラーメン」だが、 そのルーツは福岡県久留米市の 『南京千両』で1937年に誕生した。 『南京千両』の創業者一家が 長崎出身だったので「ちゃんぽんのように」 豚骨のダシでラーメンのスープを作る発想が 生まれたとされています。 …ただし『南京千両』のスープは いわゆる“清湯豚骨”であり、 現在主流の“白湯豚骨”は 1947年に同じく久留米市内の『三九』で 偶発的事故(※)によって発明される。 (※スープ番をしていた店のお母さんがよそ見してる間に、長時間煮立ってしまい偶然白湯スープが出来た) そして『三九』の白湯豚骨の製法が 九州各地に伝播し、 「博多ラーメン」「佐賀ラーメン」 「玉名ラーメン」「熊本ラーメン」 等の源流となり地域ごとの 豚骨ラーメンの個性を育むのだが それはまた別の話… 要は「久留米ラーメン」こそ 「現在の日本国内全ての豚骨ラーメンの先祖」なのだ。 ◆第二部◆ブリヂストンと『いし』 唐突ですが®️皆様は久留米に どんなイメージをお持ちでしょうか? …松田聖子・藤井フミヤ・吉田羊・田中麗奈・坂口征二・長野久義など 「出身有名人の多いまち」でしょうか? …あと人口あたりの医師数が日本一。 地域医療が充実した「医療のまち」 という側面もありますね。 …あとグルメ的には 「焼鳥屋台のまち」でしょうか? …それから久留米は世界最大の タイヤメーカー・ブリヂストン創業の地。 実は「ブリヂストンの企業城下町」 という面もあるんです。 1960年にブリヂストンは 東京・小平に大規模な製造拠点を開設。 久留米から小平に多くの転勤者がやって来る事に。 …そして彼ら転勤者に小平でも、 「故郷の味」久留米ラーメンを食べさせるべく ブリヂストンが声を掛けたのが久留米出身の石橋店主。 かくして昭和49年(1974)に ブリヂストンが石橋店主と 出入り業者として委託契約を結んで 当時のブリヂストンマーケット内に開店したのが この『九州ラーメンいし』なのだ。 (現在は委託契約は終了しているとの事) ◆第三部◆『いし』の久留米ラーメン …さて『いし』が久留米出身の 転勤者の為の味を守る ホンモノと分かった所でレビューへ。  *ラーメン …700yen  *餃子   …500yen ラーメンは、 一部の久留米ラーメンの店でみられる 「カリカリ」(ラードを揚げた天かす的なの)は 入っておらず、 一方で客のご都合無視の 「あらかじめ紅ショウガ入り」スタイル。 乳白色のスープ表層には ラードがびっちり多めに引かれており、 少し凝固して膜を張るほどだ。 見た目は確かに久留米の 食堂系ラーメンに似ている気がする… 石橋店主の奥様の実家が 久留米ラーメンの老舗らしく そのラーメン作りを 色濃く受け継いでいるそう… スープの炊き方は、 いわゆる「呼び戻し」か否かは不明。 塩味を背景に 豚骨の甘味とトロトロした髄の 風味の素朴な塩豚骨。 炊いた豚骨の残留物による ザラつきはなくサラリとした口当たり。 ・・・こいつは染みるぜ(*´ω`*) 低加水の色白中細麺は チュルリとしたやや柔い食感。 他サイトのレビューみてると、 「麺がバリカタじゃない」だの 「メニューに替玉がない」だの 違和感を訴える投稿が散見される。 だが『いし』は博多ではなく 昔ながらの久留米ラーメンなので 「バリカタ」も「替玉」もなくて当たり前。 「九州の豚骨全てが固め細麺、替玉」という 先入観は、九州を知らぬ人間の不勉強。 …そして本質的に大事なのは 「細麺、固麺、替玉」に固執する事でなく、 結局「その麺がスープとマッチして美味いか否か」であろう。 後半にかけては 清涼感ある紅生姜汁と豚骨との 交わりが増していき変化を楽しめた。 餃子は巨大なガス鉄鍋で調理。 西鉄久留米駅前の名店 『五十番』のようなすぼまった やや小ぶりな形状。 餡はきめ細かくネットリ。 ニンニクの効いたパンチある味わい。 (あとがきに続く)

九州ラーメン いしの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 042-344-8465
ジャンル
  • ラーメン
  • とんこつラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                西武拝島線 / 小川駅 徒歩4分(290m)
西武多摩湖線 / 八坂駅 徒歩10分(780m)
JR武蔵野線 / 新小平駅 徒歩17分(1.3km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

18席

カウンター

(カウンター席のみ)

喫煙
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン ランチ、喫煙可、ディナー、深夜営業、ご飯、昼飲み、二次会

更新情報

最初の口コミ
滝田 久人
最新の口コミ
Chan_Tarai
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

九州ラーメン いしの近くのお店

国分寺のラーメン・麺類でオススメのお店

東京の新着のお店

九州ラーメン いしのキーワード

雰囲気から探せるお店セレクション

九州ラーメン いしの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

お店の掲載テーマ

042-344-8465