amica

アミーカ

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
西武新宿線 / 花小金井駅 徒歩3分(180m)
ジャンル
カフェ カレー
定休日
不定休 毎週月曜日
070-4292-9323

小平市にある花小金井駅からすぐのカフェ

口コミ(15)

    2022年ラストカフェ ◡̈*.。 行ってみたかったお店へ··· ・全粒粉入りスコーン2個組 生クリーム&ジャム付 ・みるくコーヒー / HOT ランチも気になっていたのですが··· 迷わずスコーン!!笑 スイーツには勝てなかったです ケーキも美味しそうでした ジャムは、柚子&林檎とローゼル♡ ジャムとクリームを合わせると最高に美味しいです(⑉• •⑉)❤︎ 今年も素敵なカフェでカフェ納めができて良かったです!!

    これは私の超個人的な意見ですが、いわゆるインスタのハッシュタグ検索で調べてたくさんヒットするような、渋谷、表参道あたりのお店って「いいお店だな」とは思うんですが「また行きたいな」とはなかなか思えないんですよね、、、 人が多かったり、値段の割に量や味に満足できなかったりというのが多いのかもしれません(筆者の個人的な感想です) 若干アクセスが悪くても、カフェであれば落ち着けて、美味しいものが食べれて、そこに行って元気が出るようなお店を大事にしたいと私は思うのです。 こちらはそのお店の代表格のようなお店。 最寄りは花小金井駅。ギリギリ23区内ではないのでアクセスは良くないです。 しかし、全てが手作りのご飯とスイーツがいただける、なおかついつ伺っても落ち着いて食事ができる、嬉しい限りです。 高校生の時よく伺いましたが、お酒が飲めるようになってから伺ったのははじめて。 せっかくなので早めの夕飯としてケークサレと白のグラスワインをいただきました。 メインのアボカドとツナのケークサレにサラダ、それぞれ違う味付けの筍、豆、人参のお惣菜が付きます。 まず副菜の量がたっぷりで嬉しい笑 サラダはオイルベースのドレッシングでシンプルで美味しいですし、副菜は酸っぱめの味付けなので食欲をそそります。 そしてメインのケークサレがめちゃくちゃ美味しい! 味付けは薄くもなくしょっぱすぎもなく絶妙ですが、ところどころにケーキの甘さも感じてこれがワインと合う合う。 写真で見るとボリュームはそんなにあるようには見えませんが、食べ終わる頃にはお腹いっぱいに。 これにグラスワインで1300円とは...お値打ち... 本当にここのご飯やスイーツをいただくと元気になります。 テキパキと動き回る店主さんも好き。 現在、店主さんの体調不良によりお店は休業中です。公式インスタをチェックすると、お店は3月ごろから開始かなぁ?と勝手に考えております。 詳しくは公式インスタをご確認ください。 早く行きたい。それだけです。

    みなさんこんばんは。 高校生の時から通う大好きなカフェへ行ってきました。 西武新宿線花小金井駅から徒歩5分くらい。住宅街にひっそりと佇むご飯とお菓子のお店amicaさん。 ご飯は週替わりで、ライスプレートやケークサレ、カレーなどがいただけます。 お菓子は週替わりくらいの高頻度で種類が変わります。店主さんの気まぐれで作ってる感じかな? 昨年の秋、インスタをみていたら、かぼちゃのチーズケーキが始まったということで早速電車に乗って伺ってきました。 頼んだのは かぼちゃのスパイスチーズケーキ ホットジンジャーレモン 合計で1200円ほどだったと思います。 amicaさんのホットジンジャーが本当に好き。。。喉にちゃんとピリッとくる生姜感に、レモンの爽やかさがあります。 しかも何がいいって、おかわりができるところ! 余りのシロップをテーブルに置かれて、「飲み終わったら2杯目をお入れいたします」と言われます。 そしてメインのかぼちゃのチーズケーキ。 かぼちゃの部分が黄色く、スパイスの部分は白と何とも綺麗なマーブル模様。 下はザクザク。ココア生地かな? これまたチーズケーキ特有の濃厚な食感にアクセントがプラスされて本当に美味しい、、、! amicaさんの好きなところ②は、ケーキが大きいところ! 小食の筆者は、お昼ご飯がわりにこちらのケーキ食べれます笑 本当にここのお菓子を食べると心が洗われるというか、元気になります。 店主さんのハキハキした態度も本当に気持ちいい。 大満足ティータイムとなりました! ⚠︎営業日程やメニューなどは公式インスタグラムをご覧ください。なお、現在は3名以上の入店は不可。2名でも入店には予約必須となっています。 みなさまからのいいね&コメントお待ちしております!ごちそうさまでした!

    《2017.01.03訪店》 Retty未登録店の初投稿になります❗️ 2016年10月21日にオープンしたカフェ新店舗です。 先に投稿した「ねじまき雲(陽)」さんの前に訪店 した2017年のカフェ巡り1軒目です。(*´꒳`*) 最寄りの花小金井駅からも近く立地は良いです。d(^_^o) 今回はチャリで自宅からサイクリングがてら伺いました。 花小金井在住の友人とお店直行2名で13時頃に入店すると 先客1名、後客2名でした。 女性店主さんが1人で切り盛りされています。 店内は白を基調にした欧風っぽくオサレな雰囲気です。 テーブル席はミシン台になっており2名迄、カウンター席 と1〜2名での利用がベストです。_φ(・_・ ◼︎おかずいっぱいワンプレートごはん980円 (メインおかず/野菜のおかず3種/サラダ/ ごはん/スープ/プチデザート) →相方さんオーダー。この日のメインはチリコンカン❗️ セットのスープの写真撮り忘れちゃった。(・_・; ◼︎amica特製キーマカレー880円 (野菜のおかず2種/サラダ/ピクルス/プチデザート) ◎トッピング:パクチー100円 →今回はオススメのパクチートッピングにしましたが、 同じく100円でチーズのトッピングも選べます。_φ(・_・ ホールスパイスから作っていると思われ、食べていると たまにプチプチとした食感が❗️しっかりとスパイスの 風味があり、色々な種類の複雑かつ奥深い味わいですが 辛さも程よくとても美味しかったです。(*´﹃`*) このカレーにパクチーがめっちゃ合います❗️(๑˃̵ᴗ˂̵) 付け合わせの副菜やサラダも美味しく、トータルの ボリューム感もあってとても満足度高いです。 ◼︎紅茶(ポット)みるく500円→300円※ ◼︎自家製ジンジャーエール550円→350円※ ※14:00までに食事利用の方はドリンク200円引き❗️ →私はキリッと辛口のシュワシュワな自家製ジンジャー シロップで作るジンジャーエール♫(*´꒳`*) やや甘めでしたが、強めの炭酸で美味しかったです。 店主さんは、武蔵小山にある人気焼き菓子店(教室)「BAKED」の生徒さんだったこともあり、焼き菓子系 スイーツが主力でかなり評判だと知り食べたかったのです が、次のねじさんがあったので持ち帰りにしました。 《テイクアウト》 ◼︎蜜柑のタルト480円×2 ◼︎赤い果実のタルト480円×2 →店内だとフレッシュフルーツやミント、ホイップ なども綺麗に盛られて提供してくれます。 このタルトは手づかみで食べるべし❗️ 蜜柑は皮ごと使い、ほのかな苦みも楽しめます。 中にも蜜柑のコンポートがたっぷり♫ 外側ザクザクほろり、中はフルーティー全開で 評判通りめっちゃ美味しいです♫(*´꒳`*) 「赤い果実のタルト」はいちご、ブルーベリー、 フランボワーズがたっぷり❗️程よい酸味が素敵。✨ 14時頃に焼きあがる「スコーン」がこれまた絶品 らしいので次回はスコーン狙いで伺いたいと思います。 《店舗情報》 ◼︎定休日:火曜 ◼︎営業時間:11:30〜19:30(L.o.19:00) #新店舗 #穴場カフェ #少人数向け #年末年始

amicaの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 070-4292-9323
ジャンル
  • カフェ
  • カレー
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                西武新宿線 / 花小金井駅 徒歩3分(180m)                        

                        
駐車場 なし

座席 修正依頼

席数

12席

(1名卓×1 2名卓×3 カウンター席×5 )

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://amica-cafe.jugem.jp
利用シーン ランチ、食べ歩き、ディナー、おひとりさまOK、結婚式 二次会、おしゃれな、ご飯、肉、禁煙、昼飲み

更新情報

最初の口コミ
Tomonori.N
最新の口コミ
Yumiko Sato
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

amicaの近くのお店

小金井のカフェ・スイーツでオススメのお店

東京の新着のお店

amicaのキーワード

amicaの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

お店の掲載テーマ

070-4292-9323