更新日:2023年05月28日
味噌ラーメンに定評がある豊洲ららぽーと内の人気ラーメン屋
休日ランチ☺︎ 豊洲ららぽーとの中にあるラーメン屋さんです。 店内広めで、すぐに入れました。 みそオロチョンらーめんを注文。 普通・激辛・ファイヤーが選べます。 初めてのお店って、辛さ選びが本当に難しい!! でも、いつもの「もうちょい上いけたな…」になりたくなかったので、1番上のファイヤーにしました。 運ばれてきたのは、真っ赤なラーメン。 激辛好きですが、結構辛かったです!久々に辛いもの食べて暑いと思いました。(季節のせいか…?) 辛さの中にも味噌の味が感じられたり、麺がもちもちしていたり、最後まで美味しくいただけました。 ファイヤー選んで正解でした! ごちそうさまでした☺︎
ららぽーと豊洲内にあるパンケーキ専門店
一緒に食べたパスタもランチセットとしてはリーズナブルだと思います。 セットにプラスできるクリームブリュレはおススメです。
豊洲で中華ならここ!駅近便利で美味い
中国東北家郷料理 永利@豊洲 久々に豊洲の永利でランチ。 安くて早くてちゃんと美味いのが魅力ですが、 流石にちょっと値上げしてますね。 それでも安いですが。 週替わりのBランチ 宮爆鶏丁(鶏肉の四川風炒め)(1,000円) 平日昼時で混んでましたが、頼んだらものの数十秒、すぐ出てきました。 この添えられた麻婆豆腐が美味しいので、こちらのランチ定食のどれかにすることが多いです。 スープとご飯はおかわり自由。 結構盛りあったしスープだけおかわり。 まいど美味しかったです! ご馳走様でした。
毎朝行きたくなるサンドイッチ専門店
平日15時過ぎの遅めのおひるごはん。 オフィスビルだからか、結構賑わってました。 海老アボカドサンドとホットコーヒーのセット。 作りたてのサンドイッチで、中の野菜やエビもたくさん入ってます。パンが焼きたてでサクサクして美味しかったです。 コーヒーは単品でも110円ですが、お値段以上の美味しさだったので、また休憩がてら行きたいと思いました。 ごちそうさまでした☺︎
おつまみから定食まで、100種類以上の豊富なメニューの大衆居酒屋
外出先で少し遅めのランチ。 愛してやまない四川料理屋の支店に行こうかと思ったが混んでそうなので隣のこちらへ。 そうだった。こちらも気になる店だった。 和洋中と何でもある。 この節操のなさには深い共感を覚える。 アジフライとイカフライの定食920円を選択。 香ばしく揚がったアジもイカもいい。 アジはタルタルソース、イカはソースとカラシでいただく。 少量の納豆に、三つ葉入りの上品な味噌汁が印象的。 ご飯は多いので次回があれば半分にしてもらおう。
「日本の中華」をテーマにした、気軽で楽しい四川料理のお店
四川中華、火鍋などの他、ランチでは麻婆豆腐や汁なし担々麺が人気。 豊洲市場でランチでもと思ったが、水曜日は市場はお休み。 豊洲駅に移動してこちらでランチ。 開店直後のため先客は無し。 テーブル席へ。 ▪️汁なし担々麺セット 1,100円(税込) ・スープ、サラダ、ザーサイ付 具は芽菜 (ヤーツァイ) 入りの肉味噌、青菜、万能ねぎ、松の実 。 辣油や花椒、唐辛子、醤、酢などを合わせたタレは程よい辛味と痺れが心地よい。 ストレートの細麺はタレと絡みやすく、柔らかくモチモチした食感。 温玉を割って黄身を絡めると、また違ったねっとりと纏まった食感が楽しめる。 期待値以上の美味しさに満足度も高い。 ミッドタウン八重洲にもこちらの担々麺専門店があるそうなので機会があれば行ってみたい。
アメリカンな雰囲気漂うエビメインの料理が人気のお店
家族でチームラボ豊洲に行く前に、ららぽーと豊洲でランチしました。 ららぽーと豊洲で前から一度は利用したかったフォレスト・ガンプの世界観のレストラン『ババ・ガンプ・シュリンプ』に入店! 店の雰囲気からして海外にいるようです。 窓側の席からは運河が眺められ、とても雰囲気が良いです^_^ ここに来たら海老料理を満喫したいので、ニューオリンズ風シュリンプとシュリンプリングイネをシェアして食べました。 海老はプリプリして美味しいですが、シュリンプリングイネのレモンガーリックの味が病みつきになる美味さでした^_^ またドリンクやお子様セットはアメリカサイズでした。 値段は高いです。海外の雰囲気を感じるのにオススメです! #駐車場あり #本場仕込みの味 #海老がプリプリ #フォレスト・ガンプ #ららぽーと豊洲
付け合せの肉味噌もやしは想像以上の美味しさでビールが飲みたくなります
とりあえずランチセット690円。餃子一皿(焼、水、揚のどれかを選択できる)、ポテトサラダ、ナムル、漬物にライスとスープが付いてきます。これだけでも十分満足できる内容かとは思ったのだが、餃子を追加注文。同行者が揚げ餃子を頼んだので、私は水餃子を頼んでシェアです。せっかくですので全種類食べなきゃね〜!あと、私は餃子に関しては醤油は少なめ、ラー油程々で酢が多めのタレを好みで作ります。 仕事中ではありますが、ニンニクの入った餃子をいただいちゃおう(笑)まあ、マスクしてるしお客さんにもバレんやろ…というワタクシです。 とりあえずランチタイムのランチセットはお得だ。新宿の本店ではこんなシステムなかったような気がするけど、新たなプランニングなのかもな。満足じゃ! #餃子の福包 #餃子の福包豊洲店 #豊洲餃子 #豊洲グルメ #豊洲ランチ #豊洲ディナー #ららぽーと豊洲 #ららぽーと豊洲ランチ #餃子の福包ららぽーと豊洲 #餃子スタグラム #餃子定食 #餃子部 #餃子インスタグラマー #水餃子 #揚餃子 #焼餃子 #焼水揚 #焼水揚コンプリート
白い唐揚げが名物の鶏料理のお店
ランチ訪問。すごい卵かけご飯&白い唐揚げ定食1500円。見た目のインパクトにやられて訪問。メレンゲ上に仕上げられた白身と少し熟した黄身をまぜて食べる新たな卵かけご飯は絶品です。唐揚げも肉厚で美味い。カレーととろろのトッピング無料、ご飯味噌汁お代わり無料とハイパフォーマンスのお店でした!
セットの組み合わせも豊富な手作り味噌のラーメン屋
休日の豊洲、ららぽーとは混むのでスーパービバホームの用事を先に済ませつつ、ランチ。 期待せずに入ったら美味しかったです。 白味噌ですがしっかり濃厚、トッピングが豊富で自分好みにアレンジもできます。 万人受けするお店です。 麺大盛り無料で、頼まなかったけどセットも安く、学生や働く人も満足できます。 味玉味噌ラーメン ¥980 味玉辛味噌ラーメン ¥1,060 #豊洲ランチ #味噌ラーメン #白味噌
ハンバーガーやチーズサンドのお共にレモネード。デザートもおいしいカフェ
FOODIES』 サクッとした食感に焼き上げられたパンにしっとりと柔らかい蒸し鶏 バジルの香りがおいしいオリジナルの「クロックマダム」 36階からの眺望とともに洒落たランチを楽しもうと、1951年からの観測史上最も早い春一番になる可能性があるとも予報される強風の中を豊洲へと出掛けたのでありますが… なんともタイミングが悪いことに、設備点検とかの理由でランチタイムの営業がお休みであったのであります それで… アパレルを母体とする会社が手掛ける飲食事業であることから、お洒落ではあってもおいしさへの期待は薄いであろうとの勝手な思いで、これまでお邪魔することがなかった『J.S.
山椒が相当効いた、汁なし山椒麻婆刀削麺
ランチメニューはいくつかあるけど、餃子酒場というわりには餃子定食はなくて、普通のランチメニューに別で付けないと、ランチで餃子は食べられない、と思います。 せっかくなので餃子を付けたのですが、凝った感じはないけどここの餃子は美味かったです。メインの料理も量があって、案外、名店なのかもしれません。
中国東北地方の家庭料理が楽しめる!豊洲にある中華料理店
四川料理のお店だけど、ランチで辛いものはほとんどありません。 高菜炒飯にしました。味は美味いし量も多いけど、油の量を間違えたのかベトベトの炒飯でした。ご飯類がこれなら麺類の方がいいかも、です。
2017年4月 スタイリッシュにリニューアルオープン!!
⑥⓪【楽しいグランピングが出来る。゚.♡東京・新豊洲駅すぐ‼︎BBQの材料&道具が揃っているから気軽に楽しめて夜景がとっても素敵!】 こちらを3回利用しましたがとっても楽しめます∗♞͂ ૂ ੭͜♞͂∗! WILDMAGIC コマー…
【老舗の味をご家庭でも!】お店の味をご家庭で!期間限定テイクアウト始めました!
ランチで焼肉を食べるというのも昔と比べて結構普通になってきましたよね。 まさにこのお店はそれを体現しているようなお店でした。 お得かつボリュームも結構あるのでめちゃくちゃコスパの高いランチ。最高!
豊洲駅徒歩1分。昼はとんかつ専門店、夜は串揚げをはじめとした酒処のお店
ランチどきは混んでるとの事でしたが時間がズレてたおかげか待ち1組。 すぐに入れました。 頼んだメニューはロースカツと迷いましたが 今度いつ来れるか分からないと思い奮発して 「特上リブロースカツ定食」¥1980也 を頼んじゃないました(^_^;) この料理は分厚いので揚がるのに時間が少し長く掛かりますと言われました。 待つ事しばし… 待ちに待った特上リブロースカツ。 見て下さい、この脂身。 岩塩が添えられて、塩で頂きましたが肉本来の味と脂身の甘みでとても美味しかったです。 ここのお店はとんかつ以外全て食べ放題との事で途中で、ご飯を半分おかわりし、キャベツも和風ドレッシングが美味しかったのでおかわり。 そして、ついでにしじみの味噌汁も、おかわりって結局全部おかわりしちゃいました笑 ランチの値段としてはとても高額ですが食べる価値はあると思います。 大満足でした♪ #ボリューム満点 #食べ放題 #行列覚悟の人気ランチ #これは絶対食べてほしい
豊洲駅徒歩4分!石窯調理の本格イタリアンがリーズナブルに味わえる。女性に大人気!
ランチは1000円から1480円までの3メニュー。 パスタかピッツァの1000円メニューで。 「東の匠豚パンチェッタ・菜の花・トマトソース・モッツァレラのピッツア」で。 サラダ、パン、ドリンクバー、ミニデザートつき。 ピッツァは具沢山で焼き加減もまぁまぁ良く、総じて満足でした。 そして、オフイスビルならではの気遣いを感じたのはコーヒーのテイクアウト。 一人ランチで人に見られる窓際に座らされたのは微妙でしたが。
肉の旨みを引き出すドライ・エイジングをかけた黒毛和牛
ハラミ200gランチ2200円。他の店が行列で待てなかったので、少し値のはる鉄板焼。正解でした。目の前で焼いてくれます。勿論、焼き方の好みも訊かれます。タレが甘くなく、辛くなく、丁度いい塩梅です。 #鉄板焼 #豊洲
豊洲の魚河岸料理をご堪能下さい【千円飲み放題実施中♪】
メインになるのは焼き魚、刺身、天ぷらで、これらの2つを組み合わせたのがランチメニューになっています。だいたい1000〜1500円くらい。 単独もあるので、天丼を選択。なす、えび、きす、春菊、ししとう、かぼちゃで、かぼちゃが大きく、春菊が咲いているので派手な天丼です。味は普通かな。 丼が恐ろしく上げ底なので、ご飯は大盛にした方がいいかと。
肉の旨みが凝縮されていて、肉汁で溺れてしまう幸せな気分を味わえる焼肉屋
久しぶりのららぽーと豊洲でのランチでこちらに伺いました。 本店を調べると町屋で大人気の焼肉屋さんのようです。 町屋では 「一味も二味も違う焼き肉」 「安くて美味しくて最高」 と言ったような投稿がされております。 そんなコメントが楽しみで行ってみました。 焼き肉は全てタレしかないのが残念でしたが、 お肉自体は普通に美味しい。 ランチはギアラやホルモンが450円(ハーフサイズ)で、 食べやすく、どちらもぷりぷりで美味しかったです。 まぁ宜しくなかった点を伝えると、 店内入って目が合うまで注文を取りに来ないで店員さが喋ってる。 領収書お願いしたのに、領収書が来なくもう一度お願いしたら 片手で渡されるという感じでした。 まぁお肉は美味しかったです! #retty人気店 #焼肉 #ららぽーと
ららぽーと豊洲付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!