10.29(日) この日は何となく散歩していて、晩飯は小作駅近くにある「おか家」で食べてきました。3年2ヶ月ぶりの訪問になります。(旧店舗時代含め3回目) 注文したのは、「キャベツチャーシューメン」 ※麺かためを申告。 ※会計後払い制 麺は中太な平打ちで、ドッシリすすり応え良い感じ。平ザルでシッカリ湯切りされており、好みな食感に。 スープは豚骨醤油で、カエシと旨みのバランス良くまろやかに飲みやすい味わい。ゴクゴク飲んでいけて、ほうれん草や味付きのキャベツを浸しても美味しく感じました。 チャーシューは厚みある肩ロースがのり、噛みやすく肉々しさあって、しっとりめ。満足な食べごたえある肉でした。 長らく行けてなかったこちら。羽村市内で家系は希少なので、歩いて行ける範囲で味わえるのは嬉しいなぁと改めて実感しました。 メニューにつけ麺があると知ったので、次回はつけ麺を食べてみたいなぁと思います(^_^) 麺・・・★★★★☆ スープ・・・★★★★☆ チャーシュー・・・★★★★☆ その他・・・★★★★☆ 総合・・・4.1
口コミ(2)
オススメ度:92%
08.27(火) この日は仕事休みで自転車でフラ〜っと、小作にある「おか家」へ晩飯を食べに行ってきました。羽村駅西口の店舗から移転後初訪問、おか家自体は3年9ヶ月ぶり2度目の訪問です。 注文したのは、「ホウレン草チャーシューメン(並)」 ※麺かため、味ふつう、油ふつうを選択。 ※会計後払い式 麺は太めでドッシリしていて、並でもシッカリとしたボリューム。他の家系店よりも麺が太く感じ、食べ応えがありました。 スープは豚骨醤油で、飲みやすさがありながらも濃厚さも併せて感じられました。ホウレン草も一緒にピッタリ。お酒を飲んだ後の締めにちょうど良さそうです。 チャーシューは厚めな肩ロース肉がのりました。しっとり食感があり、肉の旨みも残して美味しい肉でした。 長らく行ってなかったおか家でしたが、ゆったりと気軽に入ってラーメンを楽しめるなぁ、と思いました。羽村市の家系ラーメン店は少ないのでありがたいです。 奥にライスバーというのもあり、今回はお腹一杯だったのですが、次はライスも共に楽しまなきゃなぁ、と思います( ^ω^ ) 麺・・・★★★★☆ スープ・・・★★★★☆ チャーシュー・・・★★★★☆ その他・・・★★★★☆ 総合・・・3.95